[過去ログ] ハードオフにありがちなこと 三十七店舗目【ワ無】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2018/05/26(土)09:11 ID:u9HuCWqr(1/2) AAS
>>692
普通にPCとかにギガビットLAN無いか?
700: 2018/05/26(土)11:21 ID:mqyJDlZl(1) AAS
Never Never Surrender
701: 2018/05/26(土)11:24 ID:NelUsxYG(1/2) AAS
映るには映るけど、黄ばんだ20型液晶テレビ、10年くらい前のやつ、1000円しないのってこのスレ的には買いですか?
702
(2): 2018/05/26(土)11:28 ID:Pl4nQCe6(1/2) AAS
>>702
自分が買いたいと思うならアリ

その判断ができないなら新品買えば
703: 2018/05/26(土)11:29 ID:Pl4nQCe6(2/2) AAS
アンカーずれたわ
704: 2018/05/26(土)11:39 ID:NelUsxYG(2/2) AAS
>>702
あざっす!
スルーしまっす!
705: 2018/05/26(土)16:58 ID:l98hMVs+(1) AAS
>>696
そしてゴミ屋敷なるんですね、分かりry
706: 2018/05/26(土)17:05 ID:B84tfGCu(1) AAS
>>677
>>684
>>685
ぼくのギガビットswitchHUBの方が高性能でいい物買ったな。
同じ108円だったけど、電源入れるとケーブル挿入しなくても全てのportの端子が点灯する。
見ていてとても格好いいよ。
普段は無線ネットなんで、使用していないけど、いざと言う時の為に予備機として取ってあるよ。
707
(2): 2018/05/26(土)18:16 ID:u+h5IuSe(1) AAS
今日の収穫

i7 3770 ... 8000円
708
(3): 2018/05/26(土)19:15 ID:u9HuCWqr(2/2) AAS
今日買った物
4ポート D端子 切替器 280円

三菱のテレビが1500円で売っていたがどうなんだろう
デジタル対応なのに何故かアナログのみとかかれていたが
709: 2018/05/26(土)19:20 ID:0BPpXFJN(1) AAS
LGA1155のCPUはもうええ
710: 2018/05/26(土)20:56 ID:DeuKCxHE(1) AAS
乳首舐めされながら手コキされるのも好きだけど
乳首舐めしてあげなら手コキしてあげるのも好き
711: 2018/05/26(土)21:54 ID:m2IOL/Ld(1) AAS
>>707
ええな。ワイも探しとるんや。
712: 2018/05/26(土)21:56 ID:gi3qfJdW(1) AAS
1155は地味に板が高いんだよな
713: 2018/05/26(土)22:19 ID:lu15xDLe(1) AAS
SandyやIvyマザーの良品とかなかなか見かけない
714
(1): 2018/05/26(土)22:39 ID:jg8R6KGf(1) AAS
i7は5000円以下でないとお得感が無いかな
715
(1): 2018/05/26(土)23:50 ID:2UG2PgEg(1) AAS
>>708
Bカススロットがダメになってるかデジタルチューナー自体が死んでるんじゃね?
716: 2018/05/27(日)00:01 ID:yO5Xgbqz(1/2) AAS
>>715
なるほど
b-casスロット破損なら簡単に修理できそうだな
717: 2018/05/27(日)00:13 ID:jvkM5ZzE(1) AAS
>>707
ドフじゃないとこで同じ価格見たが・・・神奈川?
718: 2018/05/27(日)00:39 ID:HieeOy6l(1) AAS
昨日は、二店舗回ったけど、これといって収穫無し。
家への帰り道、スマホ落として画面にヒビがはいって、凹み中orz
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*