[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイ 0213-3T+8) 2018/06/17(日)15:31 ID:hvuqrY5q0(1/2) AAS
>>156
通常品在庫を特価品にまわしたんだろう(´・ω・`)
159: (ワッチョイ 0213-3T+8) 2018/06/17(日)15:32 ID:hvuqrY5q0(2/2) AAS
>>157
8コアか、すごいの買ったね(´・ω・`)
160(1): (ワッチョイ 4685-Bw3Y) 2018/06/17(日)15:36 ID:NpJFxxnw0(1) AAS
>>157
オメ!いい色買ったな
161: (ワッチョイ 71ba-m0US) 2018/06/17(日)15:40 ID:btNdOD7a0(1) AAS
車種・車メーカー板じゃねーかw
162: (ワッチョイ 41d1-EO2F) 2018/06/17(日)15:52 ID:d6i5Yu8q0(1/2) AAS
>>157
俺もあえて1700にしたけどいい走りするよ〜
163: (ワッチョイ 82a5-m0US) 2018/06/17(日)15:55 ID:a5NtfoGs0(1) AAS
オレは見た瞬間即決した。
164: (ワッチョイ b2c8-Hvr/) 2018/06/17(日)16:11 ID:zVeEDqs60(1) AAS
A320 HD2余ってるからポンバシの店頭で5380円の1300x買ってきた
ゲームしないし適当なグラボ余ってるから正直これで十分だわ
165: (ワッチョイ e2c3-mNZ2) 2018/06/17(日)16:17 ID:u5pPrtXa0(1/2) AAS
じゃあ、通常品在庫もやっぱり初期ロットだったんだな。
通常価格でつかんだ人、乙です
166: (ワッチョイ e2c3-mNZ2) 2018/06/17(日)16:20 ID:u5pPrtXa0(2/2) AAS
しかし、交換で回収したものは代理店にもAMDにも
それなりに数あると思うけど、どうするのかね?
まったく使えないわけでもないから
中古市場にでも流すつもりか?
167: (スッップ Sd62-xa+w) 2018/06/17(日)16:21 ID:7fHK1a5Kd(1/3) AAS
>>157
ようこそ。オレも初AMDが1700で今では2700Xだ
168: (スッップ Sd62-xa+w) 2018/06/17(日)16:27 ID:7fHK1a5Kd(2/3) AAS
>>160
見た瞬間速決した。
電源いれると動き出すマジで。
そりゃあ1800Xとはちょっと違うかもしれないけど、そんなに大差ないって店員も言ってたし、間違いないと思う
169: (ワッチョイ 31dd-LnoE) 2018/06/17(日)16:28 ID:bdy3fudc0(1/3) AAS
Fall Creators UpdateでOS標準のCore Parking機能が切られた→電源オプションはWin標準のバランス設定でOK
って思ってたけど他にもなんかあるの?
170(1): (ワッチョイ 9987-Bw3Y) 2018/06/17(日)16:47 ID:12te/mPy0(1) AAS
公式のRyzen masterが、cool'n'quietを無効化
してしまうので実質的にOC専用扱いであることや、
AMD公式電源プラン設定が高負荷重視仕様などにより、
現時点のRyzenは、省電力について柔軟な設定ができず不十分な面がある。
また各コンポーネント間接続にIF使うという構造でありながら、
IFと演算コアで電源管理が分離できない設計のため、
省電力性の練り込みが甘い。
2000系のCPBをフルに使うには、Ryzenバランスプランの最小を
50%以下にして使う。
(90%は、1000系向けの設定)
省11
171: (ワッチョイ 31dd-LnoE) 2018/06/17(日)16:52 ID:bdy3fudc0(2/3) AAS
>>170
ありがとう
非常に参考になるが、君の以前のレスがアレだから参考までに留めざるを得ないのが残念
172: (ワッチョイ 8163-pLJD) 2018/06/17(日)17:40 ID:i0z4OcGA0(1/3) AAS
いま1700から2700xに換装し終わったんだが、これx370で何もしなくて4.35Ghzまで上がるんけ?
biosリセットして設定せずに起動してみたんだが
電圧は勝手に1.50vまで盛られてっけどな
173: (ワッチョイ 31dd-LnoE) 2018/06/17(日)18:23 ID:bdy3fudc0(3/3) AAS
されるよ
174: (ワッチョイ 8163-pLJD) 2018/06/17(日)18:38 ID:i0z4OcGA0(2/3) AAS
そか
x370じゃ回らねえとかってのは気のせいか
んじゃあ、あとの楽しみは4.2Ghzがどの位の電圧で回るかどうかしかねえんだな
だがレスポンスは体感できる位上がったから好とすっか
175: (ワッチョイ 4932-gvEZ) 2018/06/17(日)18:39 ID:o6A+r2fy0(1) AAS
4.2ghzで回すと消費電力と発熱ちょっと許容できないレベルまで上がるな
4~4.1ghzはあまり熱くならんのだが
早くZern2ほしいぜ
176: (オイコラミネオ MMd6-D67c) 2018/06/17(日)18:43 ID:aOSPzo7aM(1) AAS
でもシングルコアでしょ?(笑)
177: (ワッチョイ 8163-pLJD) 2018/06/17(日)18:46 ID:i0z4OcGA0(3/3) AAS
いつもながらクマ塗り過ぎたから落ち着いてからやってみっか
シネベン位は回しとくかな
取り敢えずエア抜きしてねえからビール呑みながらゆっくりすんぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s