[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(3): (ワッチョイ 1fec-GwbS) 2018/06/21(木)02:25 ID:OubRSERl0(1) AAS
AMDを敵視しているサイトのレビューが滑稽
外部リンク:arbitrage.jpn.org
Ryzen 7 2700Xは8700KどころかCore i5 8600Kにも勝てず Core i3 8350Kを若干上回る程度
シングルスレッドとマルチスレッドを織り交ぜた実際的なベンチマークでもIntel Core i5 8600Kを下回る結果となりました。
当然8700Kも下回っておりCore i3 8350Kと互角の性能になっています。
しかも価格面においても8700KですらRyzen 7 2700Xより価格が低めになっており、当然Core i5 8600KのほうがRyzen 7 2700Xより安いです。
世の中の大多数のソフトウェア(アプリケーション)はシングルスレッドで動作します。
シングルスレッドで動くアプリケーションでは1コアあたりの性能の高さが重要です。
よって殆どの用途ではRyzenプロセッサよりも汎用的なIntel Coreプロセッサのほうが高速になります。
さらにIntel Coreプロセッサにはオンボードグラフィックス(iGPU)が搭載されており、グラフィックボードを別途購入しなくてもトリプルディスプレイで画面を表示することができます。
しかしRyzen 7 2700Xにはオンボードグラフィックスが搭載されていません。
AMDの技術力でオンボードグラフィックスを搭載してしまってはIntel Coreに勝てないので、
仕方なくオンボードグラフィックスを削ってその部分にコアを割り当ててコア数を増やしましたが、
結果としてIntelとの技術力の差を埋めることができずCore i5 8600Kに負けてしまったわけです。
様々な用途で使うことを想定していたり、また現時点でどのような目的でPCを使うか確定していない場合は、
どのような用途でも性能を発揮できる汎用プロセッサであるIntel Coreを選んでおいたほうが失敗がありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s