[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711(1): (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)22:12 ID:cEx9Ir7Yx(16/22) AAS
>>709
まず電源何使ってるのかが気になる
メーカーもそうだがフルロード消費電力の倍近くの容量が適正だけど
712: (ワッチョイ 1f63-GwbS) 2018/06/21(木)22:13 ID:RqUn5fvD0(8/9) AAS
昔買った動物電源みたいなブレ方してて懐かしい
713(1): (ワッチョイ ff48-E6HK) 2018/06/21(木)22:16 ID:oViSuG7n0(4/5) AAS
>>711
FSP RAIDERシリーズ 750W RA-750S
2700xのOCが最近できなくなってきたから測定してみた。2年半ぐらい使ってるけど、悪い電源とは
思わないんだがなぁ
714: (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)22:16 ID:cEx9Ir7Yx(17/22) AAS
因みに俺はクロシコ80プラチナ800W(1800Xマシン)とクーラーマスター80プラチナ1200W(2700Xマシン)でやってるけどそんな変な変動しなかったよ
715(1): (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)22:22 ID:cEx9Ir7Yx(18/22) AAS
>>713
あーそれ7700K組んだときに買ったやつだわ
なんつーか不安定で1年で投げ捨てた記憶が
7700Kのソケット部が焼けて買い取り不能になったのもそいつが原因だったのかも
716(1): (ワッチョイ 9f26-GwbS) 2018/06/21(木)22:23 ID:zgKU5aFP0(1) AAS
「フルロード消費電力の倍近くの容量が適正」論て最高効率が容量の50%くらいになるからって理由だが
出力20%から上はそれより下のレンジの効率の落ち込みに比べれば効率の変化は平坦と表現して良いくらいなんで出力デカすぎるのも考え物。
717: (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)22:28 ID:cEx9Ir7Yx(19/22) AAS
>>716
効率に関しては80+GOLDランク以上かつ蓮以降対応謳ってたらアイドル時の効率もかなり高いからあんまり考えないようにしてる
718(1): (ワッチョイ 7f87-qn6i) 2018/06/21(木)22:30 ID:/l+7Zp2G0(1) AAS
KrzanichがIntel辞めるってよ
Intel CEO Brian Krzanich resigns
外部リンク:www.theverge.com
719(1): (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)22:40 ID:cEx9Ir7Yx(20/22) AAS
>>715に補足だが、その電源でiGPU出力かつCPUフルロードしてたら
なぜか画面がファミコンの電源抜かずにカセット抜いたような画面で固まることが多かった
グラボ出力なら問題なかったけど
電源クロシコ80プラチナの方がマシだよ
値段も800Wで1万円前後でコスパもいい
720: (ワッチョイ 7fa0-dpXX) 2018/06/21(木)22:40 ID:dQTlaJm20(2/2) AAS
>>718
そして時は動き出す
やっと脆弱性対策がクルザニッジ標準時から動くのかな?
721: (ワッチョイ 7f8f-DJU/) 2018/06/21(木)22:49 ID:XVLNWA1O0(1) AAS
最近バーチャルYouTuberは3,000人を越えています。
そこで今どのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。
第二回バーチャルYouTuber人気投票ですが、Vtuber界隈の変化が激しい為、投票受付期間中であれば、
一度投票した内容を変更できるようにしました。
今回は一人三票です。今回からモンスト、鈴木ヒナ、ポン子、アイドル部など強力な新人さんも入っておりますので、
投票をよろしくお願いいたします。
現在450票
あなたの好きなVtuberは?
外部リンク:goo.gl
・2018/6/5時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
省8
722: (ワッチョイ ffa5-KR+R) 2018/06/21(木)22:52 ID:Pv8q988X0(1) AAS
ベースクロックOCならSenseMI切られないからクロック変動するけどな
あと帰ったらp-stateの設定するわ、情報マジありがとう
723: (ワッチョイ 7fd9-D9TP) 2018/06/21(木)22:59 ID:VGEadPQe0(1) AAS
グルザニッチ辞める理由が社員とパコってたのがバレたかららしいけど
724(1): (ワッチョイ ff48-E6HK) 2018/06/21(木)23:03 ID:oViSuG7n0(5/5) AAS
>>719
なるほどさんくす、あんまり評判よくない電源だったのかな。
2700xとgtx1080をSLIで組んでいるせいで容量不足?もあるかもしれん。
とりあえず予防保守交換でコルセアの1000wとか探してみるわ・・・
725: (ワッチョイ 1f87-iWnv) 2018/06/21(木)23:07 ID:zpWeKYUI0(4/5) AAS
自分でCPUを開発してOCで限界を探るとかなら意味はあると思うが、
市販のCPUで何GHz回るか試して何の意味があるのかと。
726: (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)23:10 ID:cEx9Ir7Yx(21/22) AAS
選別糞なIntelの石なら当たり外れ試すマゾなゲーム楽しめるけど、特にpinnacleは選別しっかりしてるからOC限界挑戦で他人と競う意味あんまりないな
727(4): (ワッチョイ 7f6c-KR+R) 2018/06/21(木)23:12 ID:Js5ZLiDF0(1/2) AAS
ryzen1600x買おうか悩んでるんだけどsegvって言うのがあったら代理店に交換してもらえるの?
あと2000シリーズはメモリ関係で改善されたらしいけどゲームする上で1000と2000で結構変わったりする?
スレチならすまん
728: (ワッチョイ 1f87-z+or) 2018/06/21(木)23:15 ID:cg35lFUh0(1) AAS
B450はよ
729: (アークセー Sxf3-wnOY) 2018/06/21(木)23:17 ID:cEx9Ir7Yx(22/22) AAS
AMDが認めてる欠陥だから交換対応はしてくれるはずだよ
ただしもう交換品なくなって返金対応の可能性も否定できない
まあ、lixux環境でプログラミングする訳じゃないならそのままでも問題ないはず
730: (ワッチョイ 1fd1-RL/N) 2018/06/21(木)23:18 ID:8alLi3ub0(4/5) AAS
>>727
1000シリーズと2000シリーズのゲーム性能差は同クロック比で1割もあるかなくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s