[過去ログ] Ryzen Threadripper 20足目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): 2019/01/20(日)18:39 ID:iVI/o41I(1) AAS
Threadripperの最大温度は68度となってるんですよ……
外部リンク:www.amd.com
安定してクロックをある程度出させたいならブースト切って自分で設定した方がいいんじゃないか
908: 2019/01/20(日)18:45 ID:A4fyXU7A(3/3) AAS
>>907
ありがとうございます。
という事はほぼ確実に取り付けミスしてそうですね…
もう一回全部見直してみます。
909
(3): 2019/01/20(日)18:45 ID:KvLTmquv(8/8) AAS
20年くらい前
皆さんのcpuパワーをお借りして遺伝子解析
といったプロジェクトがあったよね。

無駄にベンチ廻してる大きなお友達が社会の役に立てるように
将棋など、研究とはみなされないが計算機リソースを必要とする計算用に
計算機パワーを貸すベンチソフトがあってもいいと思った。
910: 2019/01/20(日)19:43 ID:Yw8QC/Cx(1) AAS
計算力払いのソシャゲが欲しい
MT合計計算力が高いほどつよい

スリッパ買うは
911: 2019/01/20(日)21:03 ID:Z/nnIpB+(1) AAS
>>909
Folding@Homeだったか?
今ならPrime95もありだと思うがな。新しい素数を探すやつ
探し当てたら賞金出るぞ
912: 2019/01/20(日)22:12 ID:PabaZMLs(1) AAS
どうして情弱の人ってHWmonitor使うんだろうね
913: 2019/01/20(日)22:34 ID:CDrE0Za/(1) AAS
どんなときでもHWiNFO一択なんだよなぁ
AMD使いならなおさらこれしかありえない
914: 2019/01/20(日)22:36 ID:aUOtotKJ(1) AAS
>>892
一番嫌なパターンw
915: 2019/01/20(日)23:29 ID:h1n1Ysv3(1) AAS
>>909
今でも難病データ解析やってるWorld Community Grid(BOINC)がある。
チーム5chのデータ解析数は世界2位だ
916: 2019/01/21(月)04:54 ID:bTZgqlFZ(1) AAS
>>909
いまはCPUパワー=電気代だからなぁ…
917
(1): 2019/01/21(月)06:27 ID:vC3GWb+y(1/6) AAS
シングルコアの時代でクロック競争の末マルチコア化へ進み
それを踏まえて高速化のためにメモリ直に進んだが
マルチコア化を進めるうえでシングルソケットの限界に達して今度はマルチソケットへ進んだ
ZENのアプローチは外見上はシングルソケットに見えるけど実質はソケット一個にマルチソケットをはめ込んだハイブリッドだよな
次世代EPYCはそれの完成形といえる
一つのソケットに8個のソケットをつないでソケット内部のバスで管理し
それをさらに複数ソケットに対応させることでコア倍増を可能にする
その際にソケット内部の接続数がふえることによりメモリ直にすると弊害が出るのでI/0ダイにメモリ管理を任せるように進んだ
一方intelはAMDの後追いで1ソケットに複数ダイを押し込むようになったが現スリッパEPYCが抱えるダイまたぎのレイテンシ増大問題をかかえることになった
918: 2019/01/21(月)08:03 ID:V8Q22q0X(1/2) AAS
AA省
919: 2019/01/21(月)08:13 ID:ofoXVlxh(1/4) AAS
>>917
IOチップは主に7nmの電圧限界からだ
よってインテルも同様の構成になる
920
(1): 2019/01/21(月)09:11 ID:iUZv9OIT(1) AAS
スマホのSoCは7nmでもいけてるのあるじゃん
……と思ったけどデスクトップのCPUほど高クロックで動かんからなぁ
クロック上げようとしたら電圧も上げる必要があるのは半導体である以上変わらんし
921: 2019/01/21(月)10:18 ID:Js8AFNj3(1) AAS
AMDがwinタブレット向けのx86 SOC作ったらどうなるのっと
922: 2019/01/21(月)11:48 ID:ZMHURFgf(1) AAS
EPYCも粒度は違えど、スター型、リング型、メシュ型へと変わっていくんだろうか
923: 2019/01/21(月)12:10 ID:6+ZTx+36(1) AAS
>>920
そもそもスマホ等はPC向けと違ってIO少ないし繋がるメモリやデバイスもモバイル向けの低電圧なものばかり
USBやSDカードなんかは機能的に間に他のIC挟んでるしね
PC向けのCPUは何でもかんでも集積しまくったが故の結果だね
Ryzen用のA300なんて名前こそついてるけどチップセットなんか存在せずCPUから全て直出しだしな
924
(1): 2019/01/21(月)13:17 ID:vC3GWb+y(2/6) AAS
AMD性能向上はいいけど、発表と発売時期との考えが甘すぎない?
PCIex・メモリ対応他変わる言われたら現行のマザー買えん
スリッパなんてただでさえ板高価なのに
1900x余ってんだよなー
925: 2019/01/21(月)13:22 ID:85ibAz/P(1) AAS
半角全角まじぇまじぇ
926: 2019/01/21(月)14:21 ID:ofoXVlxh(2/4) AAS
まあ1900は売って1950にしとくべき
16Cのryzen7とか来ると潰しがきかないぞ
1950ならメモリ4chとかアドバンテージが残るから
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s