[過去ログ] Ryzen Threadripper 20足目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2018/12/07(金)07:08:39.67 ID:cqUtcdsP(1/2) AAS
藤井は2990WXを買うらしい
259: 2018/12/24(月)13:51:34.67 ID:9VFB8nN4(1) AAS
シングル優先なんだろう
多分8Tで高クロックがベストな人
334: 2018/12/30(日)22:14:17.67 ID:gU9aGugQ(1) AAS
半田より熱伝導率の高い液体金属への換装リスクが低いのは利点だと思うがなぁ
最初からそれを付けたモデル併売しろって話にはなるが
469
(2): 2019/01/06(日)08:28:56.67 ID:KwnaYF6Q(1) AAS
>>468
外部リンク[html]:hissi.org
487: 2019/01/06(日)16:52:27.67 ID:rHZ5OnV7(1) AAS
AA省
516
(1): 2019/01/07(月)18:33:09.67 ID:oe73wt5R(2/2) AAS
>>514
youtubeにうpしてくれ
ここで言ってるだけだと吉田より遥かに信用できない
522: 2019/01/07(月)19:53:02.67 ID:kURc4aGY(1) AAS
みんな散々言ってるけど、これだけ吉田に引っ掛かってるってことは思う壺なんじゃないかね。
自分は見たこともないし見る気もないからどうでもいいが。宣伝乙だな、これじゃ。
783: 2019/01/18(金)09:33:04.67 ID:FpQ5BumJ(1) AAS
Vega20は倍精度が約7Tflopsで1TB/sだからな2way Romeですら歯が立たないだろ
836: 2019/01/19(土)20:17:40.67 ID:Z2ON2vnX(1) AAS
不安定だなぁ
896: 2019/01/20(日)13:27:32.67 ID:SPdg/hQn(1) AAS
不安定なりに構成だしてくれれば相談に乗れるが現状ではそうかで終わる
大半は動いているので問題に対する蓄積がない
995: 2019/01/25(金)14:15:04.67 ID:4CDFkxMX(5/6) AAS
まあ4のままアップグレードパスとして
新規組は5でと使える方がCPUは売れそう
マザーは本家asrokあたらは出てもおかしくないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*