[過去ログ] 吉田製作所 Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2019/01/05(土)10:30 ID:UKYluVza(7/17) AAS
>>561
>>534
せっかく貼ったんだから見てよ
専門家の間でも
スリッパの安定性とパフォーマンスに
カーネルから問題あるって言ってるじゃんw
564: 2019/01/05(土)10:32 ID:UKYluVza(8/17) AAS
吉田神の実証検証は専門家と結論が一緒
つまり有用な情報だった
565(3): 2019/01/05(土)10:32 ID:UVNYD9Zf(1) AAS
こういうのってやっぱ病気なんかな
画像リンク[png]:i.imgur.com
566: 2019/01/05(土)10:34 ID:UKYluVza(9/17) AAS
一つのソフトがちゃんと動くかどうかのために
70万も出す個人はそうそうおらんからねえ
567: 2019/01/05(土)10:36 ID:FGw/WedE(2/2) AAS
性能が出ないとクラッシュ別問題じゃん意味わからないわ
568: 2019/01/05(土)10:37 ID:9fmgsivF(1/2) AAS
スリッパPC組むのに普通の人間は、70万もかかんねーよ。
569: 2019/01/05(土)10:41 ID:owR7yNNO(2/4) AAS
GPUが動くと落ちるまでネ申が検証してくれているんだから参考にしないと
570: 2019/01/05(土)10:41 ID:3dNCmV3X(1) AAS
そもそも2990WX使うのに激安電源とメモリを使い、安物マザーを組み合わせる時点でちょっとおかしいわなw
しかもPCの横で焼肉焼いたりするから焼肉の脂で接点とかやられてるんじゃね?w
571(1): 2019/01/05(土)10:46 ID:owR7yNNO(3/4) AAS
焼き肉は前の話だろ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
572(1): 2019/01/05(土)10:46 ID:UKYluVza(10/17) AAS
それに対称性の保った16コアにすれば
プレミアは落ちないという情報も得られたんだから
今度でるらしい16コアRyzen9は売れるだろうねえ
573(1): 2019/01/05(土)10:48 ID:XNEuoXPW(2/4) AAS
>>572
そんなこと言ってたっけ?
574: 2019/01/05(土)10:49 ID:UKYluVza(11/17) AAS
まあこれはあくまで来週のCESが発表であり
噂にすぎないけども
575(1): 2019/01/05(土)10:50 ID:UKYluVza(12/17) AAS
>>573
AMDのツールでゲーム用設定の16コアに
してエンコしたら20回やっても落ちないと
576(2): 2019/01/05(土)10:51 ID:RyEmjRX7(1) AAS
Adobeが無能なのか、IntelがAdobeと何らかの契約を結んでいるのか、
MSがチョンボしてるのか、
よくわからん
577: 2019/01/05(土)10:51 ID:UKYluVza(13/17) AAS
>>576
それ全部らしい
578(1): 2019/01/05(土)10:52 ID:XNEuoXPW(3/4) AAS
>>575
20回設定で11回目で落ちたって
言ってたような
579: 2019/01/05(土)10:57 ID:XNEuoXPW(4/4) AAS
正確に言うと10回通って
今度20回設定でやったら1回目で落ちたと
580: 2019/01/05(土)10:58 ID:UKYluVza(14/17) AAS
>>578
あ、ほんとだ
酒飲んで見てたから、ごめんw
581: 2019/01/05(土)10:59 ID:UKYluVza(15/17) AAS
まあ専門家がウィンドウズのカーネルに問題があるって言ってんだから
問題あるんでしょなw
それ以上なんもわからんけど
582: 2019/01/05(土)11:01 ID:UKYluVza(16/17) AAS
2回に1回は落ちるというのが
ダイナミックなんちゃらをオフにすると10回成功するんだから
その外人の専門家が作ったNUMA解除ツールとやらで安定するんではと
素人考えで思うわけですわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s