[過去ログ]
吉田製作所 Part.8 (1002レス)
吉田製作所 Part.8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
663: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 08:27:42.54 ID:e4Jgrm8I まだうだうだ言っているのかwしつこいなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/663
664: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 08:49:35.24 ID:YesQ/jxk 普通の人がAMDで自作するとどうなるのかがよくわかった やっぱりIntelだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/664
665: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 09:14:19.81 ID:Dp8Fh5aw >>662 そんな組んでみないと分からないようなの 手が出せん そもそもAdobeのシステム要件に入ってない時点でダメだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/665
666: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 09:19:50.16 ID:W+OlvsEp >>665 吉田さんはRyzen7持ってるよ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/666
667: Socket774 [] 2019/01/06(日) 09:24:13.78 ID:LOFqLVmE スリッパ32コアで安定すればぶっちぎりの速さという魔力があるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/667
668: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 09:48:07.09 ID:hzlFfMLz >>664 >>665 自作ド素人のカズが スリッパで動画編集してるからな Adobeのプレミアで 基盤むき出しで焼き肉やってたり 基盤をドライバでガリッと削ったり 毎回メモリ抜き差ししてメモリ認識しなくなったとか OS立ち上がらないから回復ばっかりとか プレミア以前のはなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/668
669: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 09:52:55.38 ID:hzlFfMLz そもそも頑なにオーバークロックメモリしか使わない 2666MHzなんてネイティブでメモリあるのに 1.35vのオーバークロックメモリが駄目だから より電圧低い1.2vのオーバークロックメモリに買い替えとか 怪しい要素をわざと増やしてるとしか思えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/669
670: Socket774 [] 2019/01/06(日) 09:57:29.09 ID:JM8BJ0zq ワシ2990勢高みの見物 http://iup.2ch-library.com/i/i1962143-1546736194.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/670
671: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:02:13.01 ID:XwM/tdpx https://youtu.be/eumQkEC1yhM プレミアとスリッパで編集してるじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/671
672: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:09:27.99 ID:W+OlvsEp >>670 プレミア動かしてみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/672
673: Socket774 [] 2019/01/06(日) 10:17:37.60 ID:JM8BJ0zq >>672 ヨシダさん本人に聞いて体験版で同設定で何回か試しましたが落ちませんでした 編集はヨシダさんのように凝ったものではなかったのでアレですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/673
674: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:22:18.52 ID:SRMA+f67 勤め先の鯖が随時スリッパに置き換わって行ってるが 同じCPUを個人が当たり前のように持ってるって凄いことだ AMDは時代を相当加速させたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/674
675: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:23:48.63 ID:+a7Vqae3 Linus Tech みたいなパーツがいっぱいある場所で働きたいわ 英語微妙だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/675
676: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:24:48.95 ID:Bn8up9Ql 吉田さんの動画みたらAMDで自作する気にはならなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/676
677: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:26:23.36 ID:W+OlvsEp 逆に自分は吉田のみて 自作始めた(*゚-゚) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/677
678: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:37:36.76 ID:mGtR/jJK >>677 俺も 動画編集するんでi9 9900kだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/678
679: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:43:46.31 ID:jhfHCi94 壊れたラジオみたいに同じ突っ込み何度もいれてるガイジが住み着いてるなここ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/679
680: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:47:55.69 ID:kAhYxnn3 壊れたレコードな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/680
681: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:51:10.76 ID:yBg170XV お前らと大差ないやろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/681
682: Socket774 [sage] 2019/01/06(日) 10:54:27.69 ID:kcuTMDzt >>662 Ryzen7 1700で編集してた 安定稼働してたけど遅いから変えようとしていたはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545445485/682
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*