[過去ログ] 【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part4【APU】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): (アウアウクー MMad-bYGp) 2019/06/29(土)12:08 ID:e/APf735M(3/4) AAS
>>451
IntelCPUに最適化って具体的にどうやるんだ?
ヒントをやってもいいぞ?
外部リンク[html]:gcc.gnu.org
外部リンク[html]:gcc.gnu.org
455
(1): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)12:14 ID:mjPSe8W10(11/29) AAS
確かに電力は低くなるが省電力設定だとイントルと違って遅くてダメ。
CPUレイテンシとかがAMDに合って泣くて
おい何もさもさやってんだ?
と泣きたくなるくらい動作がトロくて泣く泣くRyzenバランス設定にいした。
456
(1): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)12:18 ID:mjPSe8W10(12/29) AAS
この前まで使ってた10年前のLGA775 C2D Q9550省電力設定より遅かったRyzen5省電力設定。

インテル最適化されてんね。
457: (アウアウクー MMad-bYGp) 2019/06/29(土)12:26 ID:e/APf735M(4/4) AAS
>>456
>>454わからないんですかー?
458: このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr) 2019/06/29(土)12:29 ID:0kXTSm+Ir(10/10) AAS
>>439
でもPC書き込みじゃんお前
やっぱり無知なだけか
459: (ワッチョイ 3e3c-3te8) 2019/06/29(土)12:30 ID:P4P5ohCh0(2/4) AAS
>>455
君はイントルCPUでサウンドボックス使ってればいいんじゃね?
460: (ワッチョイ 1541-waCH) 2019/06/29(土)12:51 ID:HrtgPRUh0(3/7) AAS
サンドボックス普通に起動したぞ
461
(1): (ワッチョイ 1541-waCH) 2019/06/29(土)13:00 ID:HrtgPRUh0(4/7) AAS
スレチだからこれが最後な
画像リンク[png]:i.imgur.com
462: (アウアウエー Sab2-qAKW) 2019/06/29(土)16:37 ID:AWIyzfsFa(1/6) AAS
>>423
マイクロソフトはdirectX12とかむしろめちゃめちゃAMDに肩入れしてるだろ
FXとか分けの分からんものつくったamdが一番悪いわ

少なくともマイクロソフトはAMD依怙贔屓しすぎで公平ではないぞ
463
(1): (アウアウエー Sab2-qAKW) 2019/06/29(土)16:37 ID:AWIyzfsFa(2/6) AAS
>>423
あとAMDのグラボ発色がいいとかないから
おまえオカルトばかりやな
464: (アウアウエー Sab2-qAKW) 2019/06/29(土)16:39 ID:AWIyzfsFa(3/6) AAS
>>443
たぶんそいつ意味を理解してないんだろうな
465: (アウアウエー Sab2-qAKW) 2019/06/29(土)16:41 ID:AWIyzfsFa(4/6) AAS
>>441
メモリスロットル
OSインストロール
466
(2): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)17:28 ID:mjPSe8W10(13/29) AAS
>>461
悪いけがサンドボックスが動いてる画面を見せて
467
(1): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)17:33 ID:mjPSe8W10(14/29) AAS
>>463
足が速い遅い、頭の回転が早い遅いみたく
違いを見分けられない持って生まれた目の問題
まあ色弱に「違い」と書いてあると言ってもわからないように、見分けられない人にいくら言葉で説明しても理解できないが
468
(1): (オイコラミネオ MMce-bYGp) 2019/06/29(土)17:35 ID:JFBijNxOM(1) AAS
>>467
涙吹けよ
469
(1): (ワッチョイ 1541-waCH) 2019/06/29(土)17:39 ID:HrtgPRUh0(5/7) AAS
>>466
画像左のウィンドウがサンドボックスだけど、何が見たいのよ?
470: このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr) 2019/06/29(土)17:40 ID:T8xJmg9wr(1/6) AAS
>>466
サンドボックスすらわかってないのか
さすがサウンドボックスマン(笑)
471
(4): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)17:52 ID:mjPSe8W10(15/29) AAS
>>468
ほらね色覚力だけでなく理解する頭の能力も低いと幾ら説明してもムリ
持って生まれたもの違うように、同じものを見ても皆おじに見えてるわけじゃないのも気づいてない

>>469
タスクマネージャーじゃなく、ゲームやわかりやすいソフトでやって欲しかったが、もういいや有難う。
ちなみに基板は何つかってるの?
472: このレス転載禁止 (オッペケ Sred-U1jr) 2019/06/29(土)17:54 ID:T8xJmg9wr(2/6) AAS
>>471
タスクマネージャなのはCPU名表示させるためでしょ
お前本当に無能だね
473
(1): (ワッチョイ 1541-waCH) 2019/06/29(土)17:58 ID:HrtgPRUh0(6/7) AAS
>>471
B450 I Aorus Pro WIFI

具体的なソフト言ってくれれば試すけど
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s