[過去ログ]
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part4【APU】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55
:
30
(アウアウエー Sac2-5HBQ)
2019/03/24(日)18:50
ID:LBa6CZ8Ta(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
55: 30 (アウアウエー Sac2-5HBQ) [sage] 2019/03/24(日) 18:50:36.20 ID:LBa6CZ8Ta こちらは、結局OCは出来たものの、windowsが起動してログオンされると3.2GHzに スロットリングされてしまうという問題を解決できず事実上の定格に(/ω\) しかも単に定格に戻るのではなく、最大3.8GhzのCPUと認識されての3.2GHzなので、 タスマネ上のCPU使用率が負荷かけたフルロードなのに82%しかならず(おおよそ3.2 ÷3.8と合致)、この誤認がスケジューリングに影響するのか、定格と同じ周波数でも 数%ベンチが悪化するという事態に。 そして、なぜかセーフモードだと3.8GHz(´・ω・`) ならばと、ネットから切断してのクリーンインストール直後はやっぱり3.2GHz&82%。 わざと4.2GHzでインストール走らせたら固まったので、やはり最初のうちはOC効いて るという、もうどうしていいかよくわからない状態/(^o^)\ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552530515/55
こちらは結局は出来たもののが起動してログオンされるとに スロットリングされてしまうという問題を解決できず事実上の定格に しかも単に定格に戻るのではなく最大のと認識されてのなので タスマネ上の使用率が負荷かけたフルロードなのにしかならずおおよそ と合致この誤認がスケジューリングに影響するのか定格と同じ周波数でも 数ベンチが悪化するという事態に そしてなぜかセーフモードだと ならばとネットから切断してのクリーンインストール直後はやっぱり わざとでインストール走らせたら固まったのでやはり最初のうちは効いて るというもうどうしていいかよくわからない状態
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s