[過去ログ] 【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part4【APU】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 14 (ワッチョイ 4a81-UGqV) 2019/03/22(金)06:22:00.10 ID:FyQDQwGQ0(1) AAS
皆、アドバイスTHX
さしあたってNVMeは諦め、目先の出費が少ないSATAにする事にします
ちゃんとOSが入ったら、また何か試してみようかな
120: (ドコグロ MM3f-2EGf) 2019/04/02(火)12:48:45.10 ID:ODZ9PINiM(1) AAS
かたかた言うんじゃねー
173(2): (アウアウウー Sabb-Q1tx) 2019/05/03(金)12:56:31.10 ID:bFSPc6Qva(1/3) AAS
AMDが不安定っていう漠然とした感じってより、うちでは200GEのVega&ドライバの絡み
の問題が多いんだよなぁ
今月末ローンチ予定のwindows10の19H1+19.x.xドライバ(ver25~)だと夜間モードが使え
ない・ガンマ調整が効かない・色調整が効かないとか (18.40くらいのVer24〜だとOK)
ちなみにRyzenの2200Gでも同じだった
271(2): (ワッチョイ 3351-KKPZ) 2019/06/14(金)10:13:11.10 ID:ngO5PBtS0(1/2) AAS
Ryzen Masterは使えないけどBIOSからなら普通にOCできた
来月には3900Xに載せ替えられる運命だけどなんか愛着が湧いてきたぞ…どうしよう…
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
388(1): (アウアウクー MM0d-Im5L) 2019/06/23(日)08:35:12.10 ID:bSpQJMgEM(1) AAS
PCを自動車に喩えてわかりやすく説明したつもりになる奴は古今東西居るけど内燃機関とはちがうやろ
471(4): (ワッチョイ fe11-ic3e) 2019/06/29(土)17:52:57.10 ID:mjPSe8W10(15/29) AAS
>>468
ほらね色覚力だけでなく理解する頭の能力も低いと幾ら説明してもムリ
持って生まれたもの違うように、同じものを見ても皆おじに見えてるわけじゃないのも気づいてない
>>469
タスクマネージャーじゃなく、ゲームやわかりやすいソフトでやって欲しかったが、もういいや有難う。
ちなみに基板は何つかってるの?
537: (ワッチョイ 9352-tOvn) 2019/07/06(土)17:32:06.10 ID:E9o01agB0(1) AAS
>>532
元からそんなものじゃないの?
後発で340GEとか出るかもしれないし
795: (ワッチョイ 4103-fRgd) 2019/08/18(日)00:10:01.10 ID:7Q20buZr0(1) AAS
自作するやつはたいがいそんなもん度外視
わからんならBTOでもしてりゃよかろうに
836: (アメ MMf1-P0k6) 2019/08/27(火)18:32:52.10 ID:C6spG4U7M(1) AAS
なにわろてんねん
994: (バットンキン MM0f-vMVr) 2019/11/08(金)00:05:27.10 ID:OOf3xtaJM(1) AAS
celeron殺しに来てるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s