[過去ログ]
Ryzen Threadripper 23足目 (1002レス)
Ryzen Threadripper 23足目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: Socket774 (ワッチョイ b78c-9QMn) [sage] 2019/07/16(火) 22:08:59.24 ID:WBbHligE0 な アホのブラウザの使い方はほんと理解不能で 開くやつは数百開く 開いて閉じることはない そういうやつはなんぼリソースあっても足りんだろうなとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/159
160: Socket774 (ワッチョイ 7673-P44A) [sage] 2019/07/16(火) 22:41:30.34 ID:DdC4KC8+0 皆さん回答ありがとうございます。 windows10から余計にメモリ確保しにくるのかな?とか考えていました。 >>158 自分も前はi7-960の12GBでしたがリソースエラーでとりました・・。よくわらんです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/160
161: Socket774 (ワッチョイ 0bb1-vLwt) [] 2019/07/16(火) 23:26:16.51 ID:Fm1sSpa50 >For AMD this can only mean one thing, Zen 2-based Threadripper processors are coming. Both Intel and AMD are preparing processor launches in October | OC3D News https://www.overclock3d.net/news/cpu_mainboard/both_intel_and_amd_are_preparing_processor_launches_in_october/1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/161
162: Socket774 (ワッチョイ 9ae5-TPoM) [sage] 2019/07/16(火) 23:38:27.28 ID:oxbkJibP0 スリッパ2950X 499$米尼 これあれが来るで やばいのが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/162
163: Socket774 (ワッチョイ b78c-9QMn) [sage] 2019/07/16(火) 23:44:53.52 ID:WBbHligE0 はて?10月? 年末発表の来年売り出しじゃなかったっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/163
164: Socket774 (ワッチョイ 9ae5-TPoM) [sage] 2019/07/16(火) 23:46:34.25 ID:oxbkJibP0 なんだか3950Xと9900KSの話にも見えてきました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/164
165: Socket774 (ワッチョイ b6a5-Bj8P) [sage] 2019/07/17(水) 02:45:16.08 ID:x+zjq7zS0 32コアスリッパでも十分だけど AMDは徹底してるから64コア来るよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/165
166: Socket774 (ワッチョイ b78c-9QMn) [sage] 2019/07/17(水) 03:07:46.63 ID:54aJESyi0 そら来るさー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/166
167: Socket774 (ワッチョイ db34-vO2y) [] 2019/07/17(水) 06:19:05.38 ID:Mp5hGlPq0 先日、Zen2の歩留まりが向上しているという記事があったけど、そのあたりの影響かな 元々の70%のままだったら来年始め予定だったけど、85%まで向上しているから予定が早まったのではないかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/167
168: Socket774 (ワッチョイ 2373-P44A) [] 2019/07/17(水) 07:06:47.01 ID:XfMu0n6X0 ,. -──‐- 、 / イ \ 厶 ン ∠ハ )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ ム テ u ∠ハ く r'ー、_ ル _,r-‐' ∠| ) し、信 じ ら れ ん ……… { イリゞ、_、゚ r_ノノ777 |_ ヽ ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ ノ ま さ か、あ の 6 4 コ ア の { / ` ̄7 バ ̄ ̄´ } ら } ∠ !{ u _,j ,' ヾ、_ ノ r‐'/ `ヽ ス レッ ド リッ パー 3000 ヽi {⊥ `k r' ン1 ノ 数 烈 弩 立 覇 参 戦 が ヽ ヾツ′ l´ | `ヽ | /⌒'_゙⌒ヽ _l___|__ ノ こ の 眼 前 に ………!! __ゝ | '"ー-`ヽ│ |┌──| ) 〈¨二 - -− ハ `广″ ヽ/| |:::::::::::::| //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ !|ュ __。 /ハ_ ィニュ __人. | |:::::::::::::| . !lュ °//  ̄ ̄ ̄ `トl、:::::::::::| _⊥| ---─イ_ 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_ / ̄ ̄\ /  ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ :::::ヾ::::::::::::ヽ / | ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/168
169: Socket774 (ワッチョイ 4ebc-EStg) [sage] 2019/07/17(水) 07:22:46.14 ID:6LC9V2tl0 16コアでもいいからブーストクロックをAM4より1binアップでこないかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/169
170: Socket774 (ワッチョイ b3b3-1OZd) [sage] 2019/07/17(水) 07:28:32.11 ID:4WqIknOc0 え、スリッパ年末なの?10月じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/170
171: Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ) [] 2019/07/17(水) 07:51:20.26 ID:aYhVFxP2p IntelとAMDはともに10月に新しい"top-end desktop CPUs"を投入するらしい。 https://www.overclock3d.net/news/cpu_mainboard/both_intel_and_amd_are_preparing_processor_launches_in_october/1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/171
172: Socket774 (ササクッテロル Sp3b-uZrZ) [] 2019/07/17(水) 08:02:45.83 ID:aYhVFxP2p >>170 発表は10月だよ。発売は分からんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/172
173: Socket774 (JP 0H67-Bj8P) [sage] 2019/07/17(水) 10:18:14.16 ID:TkGjPHWjH 一スレッドあたり2GB割り当てる並列計算を想定した場合、その計算しながら 待ち時間で他の作業もすると想定すると、 感覚的にはスレッド数 x 2GB x2 程度のメモリが欲しい。 32コアなら256GB欲しいのである。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/173
174: Socket774 (オッペケ Sr3b-KeTN) [sage] 2019/07/17(水) 10:26:03.69 ID:KpTNl4AVr 32GBモジュール使えば8スロットで256GBになるね。 よかったよかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/174
175: Socket774 (ササクッテロ Sp3b-uZrZ) [] 2019/07/17(水) 10:57:31.77 ID:eihIPdkdp . ___ / ZEN2 \ _,,,.;;;;;;;, ___ / .,;;,. !、_ \,,,.;;;; _,,,,,, ------;--, ''" `.ノCascade\ |(O)illi(○)lii .i'" ` 、,,,,,,.---.,,,,,,,,.--.'''''" ' i \:○)illi(O) \ | (__人__) iー. i '' - ,,__ '''''' - ,-.'''' - ,,__::::::..i....i..... i(__人__) \ l ||!!ii!!ii| Ui . i;':::::.;'. '/- ,,,_`/-.,,_ /`''''""-,>;:::::::::: :_丿ii!!ii!!|| | {とO0o| U |;:.....::::::::/┬-'.,,,,,,,,,,,,,__./.... / :`/..、'' ,//:::';:`:>ー;;;ノ,: |o0Oつ / ,r'{ Uェェェ| / ----'"::::i:::::/::::::::::::;;>''''''''.-:;;;;_...../.... :::/ ::ヽ:/:/:\ i_ |ェェェU ‐'、 |!、 || U ,/ ^''''--,; 〉,-" '''' .'''.-;/-'>-///\'":::::: ヽ/ r"::::: / /::::::... '''i;;;',:::、 /:::::::::::::://i- '^ ̄''i":::::::::`.、 i::::::::, ヽ .:i:ヽ::::::::::::::....../::|:::.', /::::::::::-.//.. ...::'i :::::'i . !;:::::::.. ::'' -!;:. `i----┬"; .;i:::::i /.::::'..,;;; //!::::::::::::::::::;/-.''''''''''! ';::::::::...:', '.;..|"'''- . |,| |;.':i:::::.', /:.. :::::;::://y''i,,,,,,,i'''",.-.'''''''''''/ '.;::::::::;' .:: ':i::::: .: i| |;.':i:::::::.i / :. ::::;::://::i''ヽ, ;;;;;/i ......:::::/ . . 2019年10月 死闘再びw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/175
176: Socket774 (アウアウエー Sa52-079x) [sage] 2019/07/17(水) 11:47:01.29 ID:1b/l0LUea Intel大丈夫というかいけそうなの準備できるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/176
177: Socket774 (ワッチョイ b741-RNdB) [sage] 2019/07/17(水) 19:29:01.25 ID:6cS7oUvR0 64コア出せるだろうと言う中、かなり譲歩して32コアZen2スリッパが最上位だったとしても、Intelが追従するのはちょっと無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/177
178: Socket774 (アウアウウー Sa47-EStg) [sage] 2019/07/17(水) 19:39:57.33 ID:cf3Qf9Axa 例え32コアでもWXのようなメモリに関する不安はないし、ワッパとIPC大幅アップによってW3175でも勝負にならない性能をたたき出せるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561636916/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s*