[過去ログ] 【TR4】Ryzen Threadripper 25足目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: (ワッチョイ e373-mjLV) 2019/10/25(金)06:08:30.56 ID:5c7D5Qfi0(2/2) AAS
“Rome”のダイを詳細に観察
外部リンク[html]:www.guru3d.com
101: (ワッチョイ 6f58-LGrj) 2019/10/31(木)06:08:41.56 ID:tlXXvpy50(1) AAS
今時のソフトシンセはAVX2めっちゃ使うぞ
420: (ワッチョイ 6bb1-zDLu) 2019/11/07(木)23:44:18.56 ID:iH5Uf8A80(3/3) AAS
wccftechの妄想値段リーク()ずっと貼ってた情弱はどこ行ったw
460: (ワッチョイ fb7e-RumP) 2019/11/08(金)03:43:09.56 ID:HUgPKF+j0(4/11) AAS
アスクあんま関係ないけどな
AMDの内外価格差0をユニットコムが牽引してる現状見ると
503: (アウアウウー Sacf-Avg+) 2019/11/08(金)10:30:47.56 ID:xYhSbQh7a(3/3) AAS
>>500
アスロックはメモリQVL来てるよ
正直、メモリよりCPUクーラーの方が気になるが、こっちは来てない (´・∀・`)
562: (ササクッテロレ Sp0f-hO8t) 2019/11/08(金)23:26:21.56 ID:xyvS9gY9p(2/2) AAS
>>557
hpcに使いたいけど、自分で手が出せるとこと出せないとこのあるバイナリだから…真面目に検討してみます。ありがとう!
654(1): (ワッチョイ 0f41-YB0i) 2019/11/10(日)10:06:23.56 ID:n4IlK6hJ0(1) AAS
MSI Creator TRX40で3990Xが動作してた写真があったけど、3990XはTRX40とTRX80の両方で動作するという事か?
716(1): (スップ Sdbf-GWGA) 2019/11/11(月)18:45:28.56 ID:Wr0IKLh2d(1) AAS
Windows Serverは2019が出た時、
ライセンスが物理コア数単位になったから、
こうまでクライアントのコアが増えてくると
クライアントもライセンス体系変えて
クソみたいに値上がりしそうな悪寒
812(2): (ワッチョイ 81de-1Ops) 2019/11/14(木)10:23:51.56 ID:KeDkyjgu0(1/3) AAS
マルチスレッド対応に制限のあるソフトではそんなもんでしょ
3950Xと3900Xの差も少ないぞ
828: (ワッチョイ eedc-iB6Q) 2019/11/14(木)13:29:55.56 ID:8C7s+xvL0(1) AAS
>>819
ついでにddr5には、標準で2 x eccがつくで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s