[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557
(1): (ワッチョイ 9776-Oicj) 2019/12/23(月)20:46 ID:b4BZyleI0(1) AAS
1660tiって一応ミドルレンジの最上位格やろ?
558: (ワッチョイ 779e-ufGj) 2019/12/23(月)20:47 ID:AWb+DWzo0(1/2) AAS
DLSS使ってる時点で最高品質じゃないやん。
559: (ワントンキン MM7f-A8VL) 2019/12/23(月)20:49 ID:aEAqmH8rM(2/2) AAS
>>557
ミドル最上位格は2060sじゃ?
560: (ワッチョイ 779e-ufGj) 2019/12/23(月)20:49 ID:AWb+DWzo0(2/2) AAS
エントリーの間違い?
561: (ワッチョイ 9fad-GKDH) 2019/12/23(月)21:20 ID:YlmpfM6B0(1) AAS
1660tiはレイトレとDLSSいらないから3万台で欲しい人用
562: (ワッチョイ 1f0c-prDO) 2019/12/23(月)21:26 ID:PCvTq7tR0(1) AAS
>>513
お前ほんとにここで買って言ってるの?グラボは在庫ないのばっかなんだが
入荷次第発送ってのばっかでいつ届くんだよここ
563: (ワッチョイ 9f03-N0xI) 2019/12/23(月)21:43 ID:v875EFur0(4/4) AAS
別にメーカー品切れになるようなものじゃあるまいし数日で普通に入荷するだろ
馬鹿なのか?
564: (ワッチョイ 7f7e-ox58) 2019/12/23(月)22:14 ID:u4d3RLxC0(7/8) AAS
FPS系のゲームやらん人程下手な人程無駄にやたらと高解像度に拘る。
4k対応でパネルサイズが無駄にでかいモニターは視認性が悪くなるので
疲れる索敵しにくい360度旋回性で戦況を把握しにくくなるなどデメリットしかない。
大抵の人はHD以下て遊んでる理由はこの辺にあるので1660系はバランスが良いとい事になる。
565
(1): (オッペケ Srcb-A8VL) 2019/12/23(月)22:27 ID:C/1Z4Rv9r(1) AAS
FHDでも240hz以上出すには2070以上ないときつくね
566: (ワッチョイ 7f7e-ox58) 2019/12/23(月)22:34 ID:u4d3RLxC0(8/8) AAS
>>565
単純にベンチマーク稼ぎたいって意味ならより性能の高いビデオカードが必要だけど
対戦系のFPSはKDレシオ上げるために画質ある程度落とすのであんま問題にはならない。
はっきり言って液晶側の応答速度やビデオカードの速さが求められるのはレーシング系のゲームくらい。
以前はスポーツ系FPSでも需要あったけどもう完全に死滅してるかもねぇ。
567: (ワッチョイ 17a1-Rp4x) 2019/12/23(月)22:44 ID:ASSuXUfj0(1) AAS
itiriaru
568
(2): (ワッチョイ 17b5-CWnX) 2019/12/23(月)22:46 ID:9nAtThF00(1) AAS
csgoの世界トップランカーの画面解像度 1280x1024が最多
569: (ワッチョイ d78a-lVuI) 2019/12/23(月)22:55 ID:sM/fbxjF0(4/5) AAS
常人は競技系FPSだけのためにモニターとグラボ買うわけじゃないからね
570
(1): (ワッチョイ 9f3a-4tOU) 2019/12/23(月)23:11 ID:rU2Th0dH0(1) AAS
FHDは一気に普及したけど、4K 8Kは今後も微妙だね
普及しないと文字は小さいしで使いたくはないねまだ
571: (スププ Sdbf-avuZ) 2019/12/23(月)23:13 ID:Mh0xogvad(2/2) AAS
>>568
そんな一般人からかけ離れた世界のしかもその極一部の人間の事を言われてもああそうですかとしか言えん
572
(1): (ワッチョイ d78a-lVuI) 2019/12/23(月)23:18 ID:sM/fbxjF0(5/5) AAS
>>570
今は昔と違ってWindowsのスケーリングが使える子になってるから
150%くらいのスケーリングで文字の大きさは大体同じ、WQHDくらいの広さでタブレット並みに綺麗な文字になるよ
ただ、レガシーアプリはそのままスケーリングできないことがあるから、個別設定がいる場合もある
573: (ワッチョイ 9f4c-6X2g) 2019/12/24(火)01:34 ID:FeL94h1j0(1) AAS
SWBF2のスレは遠い昔になくなったから相談もできないだろう。最近少しプレーヤーが増えているが。
574
(1): (アウアウウー Sa5b-ckxI) 2019/12/24(火)01:52 ID:KneYsWbMa(1/2) AAS
>>572
Windowsのスケーリングが使える子って、どこのパラレルワールドの話ですか?アイコンとシステムフォントだけスケーリングするモードが無いから、画像処理では使い物にならんし。
てか、スケーリングするぐらいなら解像度1/4に落とした方が負荷も下がるし快適だよ...

という事を、4Kモニタ買って学習した俺 (´・ω・`)
575: (ワッチョイ 97b1-CWnX) 2019/12/24(火)02:23 ID:zOCfIg0u0(1) AAS
戯画のセミファンレスgv-n166soc-6gdが今日届いたからベンチとか回してみたけど室温20度でアイドル36度、負荷時最高で71度(ゲームを数時間やったけどこれ以上は上がらなかった)
コイル鳴きもないし負荷がかかった状態でもサイドカバー開けないとグラボのファンが回ったなーとは気づけなかった
待ってればもっと下がったかもしれないが税抜25000位で買えたからまあ良しとする
576
(1): (スフッ Sdbf-1zlF) 2019/12/24(火)02:24 ID:EXgc7HSad(1) AAS
4Kモニタ買う層は情弱かプロ
プロは仕事や用途でその解像度が必要だから買う
スケーリングがーとかほざいてるのは大体前者、スケーリング必須て時点で一般的なPCの用途に合ってないのが明確なんだわ
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s