[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): (ラクッペ MM2f-63J9) 2019/12/15(日)01:02:02.17 ID:b+Slvx/VM(1/3) AAS
>>46
折角ケース側で吸排気してんのに中に熱源あったら意味ねーじゃんてな話だがw
無職糖質くんには難しいよねこういう話はw職安で求人でも探してきなよw
68: (ワッチョイ 9703-zNNu) 2019/12/15(日)02:24:58.17 ID:WOyclN1P0(10/25) AAS
というかさ(笑)
仮にCPUが50度でヒートシンク全体がそれに近い温度ならそれこと熱移動効率悪い糞ヒートシンクじゃん(笑)
馬鹿しかいないとは思ってるけど本当にみじめな脳みそなんだなおまえらって
78(1): (ワッチョイ 9703-zNNu) 2019/12/15(日)02:55:25.17 ID:WOyclN1P0(14/25) AAS
>>76
どのクラスが欲しいかによるんじゃないか?
1650なら間違いなくMSI GamingXだろ
あとコスパの中には性能だけじゃなく製品の出来や良しあしも含まれるから端子も削られ安物ファンでセミファンレスもないAeroシリーズとかは価値が落ちるとおもうぞ
209: (ワッチョイ 8e76-xO71) 2019/12/16(月)23:15:53.17 ID:Zs6MOeUr0(1) AAS
2070以下はレイトレなんぞついててもONにする奴おらんやろ
Pascalおじさんと16xxおじさんの闘いは続く
405: (ワッチョイ d758-qKjx) 2019/12/20(金)07:20:03.17 ID:3euKGO/70(1) AAS
1万円代はすぐ5500XTの4GBがその枠に入ってくるよ
570は消費電力とかもういろいろとありえない
典型的な安物買いの銭失い
413: (ワッチョイ d736-4tOU) 2019/12/20(金)10:20:00.17 ID:4bxcchx80(1) AAS
570は来年もバイオ3のゲームクーポンやってそうだな
ラデと言ったらクーポン安売りってイメージだわw
498: (オッペケ Srcb-A8VL) 2019/12/22(日)16:15:13.17 ID:Zyp6csSYr(1) AAS
昔ゲームの音楽に合わせてコイル鳴きする奴はさすがに交換してもらったな
748: (ワッチョイ c63a-8xL/) 2019/12/27(金)19:25:05.17 ID:q3TBjTn10(1) AAS
>>745
クロシコのあのウロチョロ感うざいよな
常時回るbiosないのかね
762: (ワッチョイ 3f7e-QysI) 2019/12/28(土)02:16:58.17 ID:ZEEShQMW0(2/4) AAS
>>761
近年のZOTACはそんな悪いかね?
ゲフォおけるホームラン級のごみは玄人志向のOEM品みたいな奴くらいなような気がするが。
Radeonはダメなブランドがほぼ駆逐されたのにゲフォはまだ残ってるのが全ての悪因か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s