[過去ログ] [Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(1): (ワッチョイ 971b-zB72) 2019/12/15(日)03:00:05.59 ID:7XKuZEZM0(3/4) AAS
馬鹿と言うよりは一日じゅうスレに張り付いてる無職の統合失調症患者だな。
熊沢英一郎みたいに親から刺されないように注意してね。

外部リンク[html]:hissi.org
367: (ワッチョイ b72c-w/bK) 2019/12/19(木)12:41:34.59 ID:AZNwls7A0(1) AAS
^^
656: (ワッチョイ 977e-ox58) 2019/12/25(水)20:52:01.59 ID:JbJSSgeb0(3/3) AAS
今時6ピンなら寿命だから電源を先に買えたほうがいい。
694
(1): (ワッチョイ aab1-CfTH) 2019/12/26(木)21:46:02.59 ID:s4il1Jed0(2/5) AAS
皆さん、ありがとうございます。

では、
電源を落とす→コードを抜く→グラボをはめる→グラボに電源コネクターを差し込む→モニタのケーブルをグラボにさす→電源を入れる
の作業をすれば、
ドライバーをインストールしなくてもモニタは一応見れるのでしょうか?
929
(1): (ワッチョイ c002-eHIc) 2019/12/30(月)17:26:03.59 ID:TIeDs8+50(1/2) AAS
GTX960からGTX1660SUPERに買い替えました。
店員さんに「新しめで中間的な性能」とお願いして買ったので
詳しくないのですが、1点だけ気になることがあります。

ちょっとしたゲーム(3Dとかではなく軽い2Dのもの)をしているとき
タスクマネージャー上のGPU使用率がGTX960のときより高く表示されます。
そんなはずはないですよね…。
省電力化が進んでベースクロック?みたいなのが
低く動いてるときはその分、見かけ上の使用率は高く表示されてしまう
みたいなことじゃないかな?などとわからないなりに予測してみたのですが、
実際のところわかりません。
省4
942: (ワッチョイ 6603-Na2M) [sae] 2019/12/30(月)18:37:33.59 ID:kYldQDha0(20/31) AAS
>>939
1660GamingXもってるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s