[過去ログ] 【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ part48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): 881 2021/01/26(火)03:10 ID:I7xYKDmc(1/4) AAS
>>885 ちょっと意味が分からない。#881 も #268 も俺なんだが?
>>882の「826は何回かやってたまたま出たもの」はデフォルトで動かしたという意味かな?と思い、念のため#883のように書いた。
>>886 うちのだと、Optane SSDでもSATA SSDでもOSファイルキャッシュ有効なら同タイムだった。(起動ディスクはどっちもOptane SSDで計測)
SATA SSDは、#268に書いたIntel DC4510で、OSファイルキャッシュ無効(デフォルト)で10.XXX秒のやつ。
ただ、最近OS新規インストールしたせいかOSの更新のせいか、OSファイルキャッシュ有効時のタイムが#268に書いたのより0.6秒くらい遅くなってた。
OSファイルキャッシュ無効のタイムは0.1秒伸びたかどうか程度。
907(1): 2021/01/26(火)09:12 ID:I7xYKDmc(2/4) AAS
>>904 フラッシュオフが設定のチェックを外す(デフォルトでない方)ということなら、それはOSのファイルキャッシュが有効になるので速くなって当然だね。
設定のチェックを外す(デフォルトでない)ということは、ドライブの性能測ることにはならないので、黙ってテンプレにドライブ型名書くとまずいね。
>>908 に書いたOSファイルキャッシュ有効時のタイムが前より遅くなったというのはどうも間違いで、>>268はHTT Disable(28C/28T)で測り、
今回はHTT Enable(16C/32T)で測ったのが原因だった。この環境ではHTT Enableの方が0.5〜0.6秒ローディングが速い。
908(1): 2021/01/26(火)09:15 ID:I7xYKDmc(3/4) AAS
>>907 >>268がHTT Enable(16C/32T)で、今回がHTT Disable(28C/28T)だった。
914: 2021/01/26(火)20:17 ID:I7xYKDmc(4/4) AAS
>>905 他の2060の人のスクショ見ると、そのCPUと2060の組み合わせだと、メモリ設定がその程度の違いがあっても
シーン1〜5までのほぼ全域がGPU 100%(CPU側は余裕ある)なんだろうね。
>>433〜 でVGAそのままでCPU変えたけどスコアほとんど変わらないのと同じ。
もっと性能が高いVGAだと、CPUの型やメモリ設定がシーン2〜4のフレームレートに効いてくるようになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s