[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: (ワッチョイ ab6e-dCgB [153.170.88.132]) 2020/07/18(土)23:35 ID:D0CpZ0Ci0(2/2) AAS
kitaka!(゚д゚)
289: (ワッチョイ e303-zsxc [219.102.234.103]) 2020/07/18(土)23:53 ID:fHmwu1qd0(1) AAS
もうCPUコア数と消費電力しか興味ないわ
軽い個人製作ゲームをやりつつ裏でHyperVで自鯖動かす
290: (ワッチョイ 5558-97kB [106.72.175.96]) 2020/07/19(日)00:07 ID:4eloLsZI0(1/2) AAS
>>286
これずいぶん値段下がってるね
291: (ワッチョイ e383-DZ6X [125.199.11.192]) 2020/07/19(日)00:36 ID:W5xcOVHY0(1) AAS
4750Gは未定ってこと?歩止まり悪いんかな
292: このレス転載NG (オッペケ Sr29-DUUq [126.208.144.119]) 2020/07/19(日)00:38 ID:J76j8RYjr(1) AAS
Pro発売はあまり期待しないほうがいいんじゃねーかな
293
(2): (ワッチョイ a306-Mqfh [211.1.200.183]) 2020/07/19(日)01:10 ID:BtDKOrHR0(1/2) AAS
>>279
何か AI SUITE 3 が消えてる気が。

まあ俺も不具合を報告してるし、代理店も結構ASUSに
苦情を入れてる、って嘆いてたから、見切りを付けたの
かな?
294
(1): (ワッチョイ a306-Mqfh [211.1.200.183]) 2020/07/19(日)01:13 ID:BtDKOrHR0(2/2) AAS
>>293
でも最新BIOSの更新履歴には、下記が有ったりするが。

>Fixed AI suite 3 issue
295: (オッペケ Sr29-AtvF [126.204.163.154]) 2020/07/19(日)01:49 ID:u9l9A3zwr(1/2) AAS
>>286 嘘くせえ!
296: (アウアウウー Saf1-R8z5 [106.154.122.49]) 2020/07/19(日)02:14 ID:muA+HwIQa(1/2) AAS
>>286
未発表の奴を即発売する訳ねーと思ってその部分をGoogle翻訳かけたら納得行く翻訳になった。嘘つくなよ。
まあ正式発表して約一ヵ月後発売ってのはここ最近のRyzenのパターンだから8月後半〜9月頭かな。

「All AMD Ryzen 4000 PRO Renoir APUs are expected to be introduced officially on the 21st of July so stay tuned for more info.」
                                 ↓
「AMD Ryzen 4000 PRO Renoir APUはすべて7月21日に正式に発表される予定です。詳細については、しばらくお待ちください。」
297: (ワッチョイ 83cd-/z9q [117.108.8.75]) 2020/07/19(日)02:18 ID:Z89bWUu10(1/2) AAS
発表(発売とはいってない)
298: (ワッチョイ e388-HoIH [61.86.222.49]) 2020/07/19(日)03:32 ID:BSCHP/YB0(1) AAS
ドスパラで3400G乗ったPCが構成そのままで5500円値下げ
299: (ワッチョイ ab44-+MUD [153.151.211.169]) 2020/07/19(日)05:00 ID:7vcZWBMJ0(1) AAS
ザイコがはけるまで、タイミング待ちか?
300: (ワッチョイ dd58-M8u9 [14.8.11.129]) 2020/07/19(日)07:33 ID:eiLr3ye00(1/2) AAS
Ryzen 5 3400GXT/3200GXT投入の噂
301: (ベーイモ MM4b-D2Cs [27.253.251.165]) 2020/07/19(日)07:57 ID:zY6la7BkM(1) AAS
Renoirのノートパソコン。1/3の価格、半分の重量、わずかな電力でインテルを打ち負かす
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net

これじゃあRenoirが引っ張りだこになるのは仕方が無い
つまりデスクトップ版が遅いのはIntelさんサイドが不甲斐ないことが原因ッ!!!
302: (ワッチョイ f5b1-KXcA [218.120.117.122]) 2020/07/19(日)08:07 ID:Y15fVdri0(1/2) AAS
早く3400GよりGPU性能がいいの出してくれ
4Kでフルスクリーンにするとエロゲが微妙にカクカクするんだ
303: (ワッチョイ 351f-hHzd [58.183.156.100]) 2020/07/19(日)08:13 ID:m2jRDZM60(1/5) AAS
中古で1050あたりのdGPU買えよw
304
(2): (ワッチョイ f5b1-KXcA [218.120.117.122]) 2020/07/19(日)09:01 ID:Y15fVdri0(2/2) AAS
PCケースが拡張ボード非対応だから…
305: (ワッチョイ 634d-dCgB [203.139.131.32]) 2020/07/19(日)09:53 ID:PSoD9Apb0(1/3) AAS
無から新たなPCが生えることもままあるさ
306
(2): (ワッチョイ ab6e-dCgB [153.170.88.132]) 2020/07/19(日)09:56 ID:IcfxoaT/0(1/2) AAS
DDR5の規格策定が完了したようだな・・・
これで20201年以降はDDR5メモリとなっていくわけだ・・・

これでAPUの足かせだったメモリ帯域問題も解消・・・
とうとうAPUのGPU性能はGTX1050に到達することになる。
つまり、まだ買うな時期が悪い(´・ω・`)
307: (ワッチョイ 83cd-/z9q [117.108.8.75]) 2020/07/19(日)10:05 ID:Z89bWUu10(2/2) AAS
時期が悪いな
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*