[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: (ワントンキン MMe3-RH1H [153.237.15.74]) 2020/07/21(火)14:45 ID:pJB55ItNM(1/4) AAS
>>515
一生後悔とかアホかお前
517(1): (ワッチョイ 5573-zSg9 [106.163.126.119]) 2020/07/21(火)14:45 ID:FWFsitmm0(1/2) AAS
通販のカートにマザボとメモリは入れてあるけど
発売待ちしてて良かったわ
既存APUでも動けば買ってもいいんだがなぁ
518: (ワッチョイ ddf1-YsWi [14.133.150.173]) 2020/07/21(火)14:46 ID:gwjmnfEV0(3/5) AAS
AMDが儲かってることは喜ばしいことだけどもやもやする
519: (ワッチョイ 351f-hHzd [58.183.156.100]) 2020/07/21(火)14:51 ID:n+ZFpxwe0(9/12) AAS
出し惜しみの邪推しちゃうようなことはやめてほしいね
520(2): (ワッチョイ ab44-jZ0z [153.151.167.56]) 2020/07/21(火)14:53 ID:uBi395Xh0(3/4) AAS
>>517
B550は2400Gも動くよ
521(1): (ワッチョイ 5573-zSg9 [106.163.126.119]) 2020/07/21(火)14:57 ID:FWFsitmm0(2/2) AAS
>>520
3400Gが動くって話はちょくちょく聞くけど2400Gは初めて聞いた気がする
けど確定情報が欲しいなぁAthlon3000Gとかはどうやろ?
522: (テテンテンテン MM6b-2gBC [133.106.142.137]) 2020/07/21(火)14:57 ID:uCMD840LM(2/2) AAS
>>520
公式にはサポート外だぞ
今出荷されてる製品の初期BIOSだと何故かたまたま動いてる場合があるってだけだ
523: (ブーイモ MM0b-qear [163.49.206.48]) 2020/07/21(火)15:17 ID:7baMQzVMM(1) AAS
B550I AORUS PRO AX使いだけど
初期BIOSのままで200GEは動いたよ
他のマザボでも動くかは知らない
524: (ワッチョイ a306-Mqfh [211.1.200.183]) 2020/07/21(火)15:19 ID:GtgDf4NB0(3/8) AAS
>>468
BTOなPCにGE品が載ってるのを、良く見かけるぞ。
店頭にGE品単体販売が、殆ど無い原因だと思ってるが。
525: (ワッチョイ a306-Mqfh [211.1.200.183]) 2020/07/21(火)15:28 ID:GtgDf4NB0(4/8) AAS
>>496
何か、そういうサービスって、昔聞いた様な気が。
でもそれは、存在しない製品の製造&販売が対象だったかな?
526: (ワッチョイ 6351-YsWi [203.211.36.189]) 2020/07/21(火)15:44 ID:lcGUYWvw0(1/3) AAS
OEMメーカーからすりゃRenoirは良石って評価確定なんだが
本来数%出たであろう余剰石すら出ないから売るに売れないのか
527: (ワッチョイ 552a-zSg9 [106.186.106.223]) 2020/07/21(火)15:58 ID:A3ptH1Ej0(5/13) AAS
悲しいなぁ・・・
Twitterリンク:jisakuhibi
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
528: (アウアウクー MMa9-v3jn [36.11.229.179]) 2020/07/21(火)15:59 ID:SUgqskrYM(1/5) AAS
eBayを検索しても 3400GE は単体ででていないから箱売り無いとなると入手は厳しくなるね
儲けが出ているiGPUなしとカニバらせたくないのはわかるけれどなんてAMDみたいな対応
ふつうにリリースされることを希望だよ
529(1): (ワッチョイ ab44-jZ0z [153.151.167.56]) 2020/07/21(火)16:00 ID:uBi395Xh0(4/4) AAS
>>521
全部動く
Zen1もいける
今のBIOSなら問題ない
530: (ワッチョイ 552a-zSg9 [106.186.106.223]) 2020/07/21(火)16:05 ID:A3ptH1Ej0(6/13) AAS
>>529
そこまで断言するのならCPU-Zのスクショくらいは貼った方がいい
BIOSのバージョンが見える状態で
531: (アウアウクー MMa9-v3jn [36.11.229.179]) 2020/07/21(火)16:15 ID:SUgqskrYM(2/5) AAS
2400Gを発売直後からメインで使っていて
エンコード用のサブ機をSandy-E(i7-3970X OC)からRyzen 9 3900Xに変えた私的に
今さら2400Gや3400Gなんておやめなさいとしか言えないからB550で使えようが使えまいがどうでもいい
マザーメーカーにはふつうにRenoir売るから的に言っておいてやっぱりやーめたはちょっとねぇ・・・
532(1): (JP 0H03-IToW [49.98.224.173]) 2020/07/21(火)16:21 ID:ZNvPIx3nH(1) AAS
B550の存在意義、消滅だな。
533: (アウアウクー MMa9-v3jn [36.11.229.179]) 2020/07/21(火)16:24 ID:SUgqskrYM(3/5) AAS
>>532
意義が消滅するのはマザー側に付いたモニター端子だけじゃん
その他はB450に比べて進化しているのだから
534: (ワッチョイ 552a-zSg9 [106.186.106.223]) 2020/07/21(火)16:36 ID:A3ptH1Ej0(7/13) AAS
B550 ITX買ってもグラボ刺さないと画面映らないのに?
535: (ワントンキン MMe3-RH1H [153.237.15.74]) 2020/07/21(火)16:59 ID:pJB55ItNM(2/4) AAS
8/8に発売されるジャン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s