[過去ログ]
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part340 (1002レス)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part340 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595514699/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: Socket774 (ワッチョイ 7bcd-v+7v) [sage] 2020/07/25(土) 05:14:17 ID:IcCyY7vz0 >>434 ちなみにこれ「intel cpu バグ」でググったら真っ先に表示される画面ね https://i.imgur.com/YQ8QqrT.jpg 出したから俺の勝ちね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595514699/439
444: Socket774 (ワッチョイ b383-5TCi) [sage] 2020/07/25(土) 05:40:19 ID:PEmjFF2q0 >>439 実際にググると、淫照がとんでもない対応をしてきた企業だと分かるねぇw これだけ強情でエゴの強い企業風土があるなら、一介の消費者は何も改善を期待できない悪寒 https://ascii.jp/elem/000/000/757/757002/ リンチバーグ大学のThomas R.Nicely教授が淫照にCPUのバグを報告 ↓ 淫照:「エラーが起きたことは認めるが、そんな話はこれまでレポートされたことがない」と返答 ↓ 多くのコンピューター関係技術者がこのバグを知る事態になる ↓ 米国で一番歴史が長い電子業界誌が、このバグの記事を公表 ↓ CNNもニュースとして取り上げた ↓ 淫照:「一般のユーザーでは、この問題に起因して問題が起こる頻度は27万年に一度」と説明 ↓ 米IBM:「一般的な表計算を利用する場合、6時間に1度の頻度で計算が誤りとなる」とこれに反する見解を表明 ↓ 米IBM:Pentiumベースのマシンを、この問題が修正されるまで出荷停止 ↓ 多くのPCメーカーも米IBMと同じ対応を取る ↓ New York Timesもこのバグに関する記事を掲載 ↓ 「Pentium」という言葉が「バグを抱えているもの」の代名詞に使われるようになった ↓ 淫照がやっと公式に謝罪を表明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1595514699/444
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s