[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: (ワッチョイ eb58-p5K4 [14.8.112.32]) 2020/08/16(日)22:21 ID:m5E7sO9l0(1) AAS
>>694
まあ2133なら普通に動くしね。うちなんてCorsairのVENGEANCE2666の32GBを2万5千円だからな。
設定詰めても3066までしか行かん。ほんとメモり安くなったよ。
719: (ペラペラ SD4f-p5K4 [110.163.140.37]) 2020/08/16(日)22:38 ID:v/sfJJjND(1) AAS
>>715
ひとつの中国
720: (ワッチョイ 0f1f-b76+ [121.102.147.215]) 2020/08/16(日)23:00 ID:/2ut3L7M0(2/2) AAS
分かってて書いてるんだろうけど台湾は香港のように簡単には落ちんよ
721: (ワッチョイ 2b39-aLF2 [222.12.218.142]) 2020/08/16(日)23:07 ID:1qARF04d0(1) AAS
やろうとすればデカい花火が上がるくらいにはホットだから
そこに関しては全世界vs中華だわな、なんたって半導体握ってんだから
722(1): (JP 0H7f-fdbX [219.121.154.155]) 2020/08/16(日)23:22 ID:TXSRheCjH(1) AAS
自分も今日4750Gとasrockの板買ったんだが、アイドル温度が52度とかになってるな。グリス塗りミスったかと思ったが他にも挙がってるみたいだな
723: (ワッチョイ 0f73-++7W [121.111.141.119]) 2020/08/16(日)23:29 ID:FZB34vsu0(1) AAS
A520出るのか・・・AMDCPUは値下がりしないから即買いおぬぬめだよな
724: (テテンテンテン MM7f-SfYk [133.106.33.190]) 2020/08/17(月)00:02 ID:aA5WtwvjM(1/4) AAS
まさかASRockの板だとSoC1.55V設定が初期値だった…?
725: (ワッチョイ 3b20-XQXO [112.136.105.179]) 2020/08/17(月)00:20 ID:TzfqyQkx0(1) AAS
北森
A520チップセット搭載マザーボードは8月18日に解禁される。
726(1): (ワッチョイ fb2a-dACh [106.186.106.223]) 2020/08/17(月)00:35 ID:xBiW0H7w0(1/3) AAS
旧世代のくせに糞高い3400G
727: (ワッチョイ 4b76-UCcj [220.109.96.25]) 2020/08/17(月)03:24 ID:brql3+kD0(1/2) AAS
>>726
GPUの性能が4750Gと比べても大差無いからな。2万の4350Gより性能上だし。
728: (ワッチョイ 0f1f-b76+ [121.102.147.215]) 2020/08/17(月)03:34 ID:1mFEC93Z0(1/3) AAS
いや3600MHz以上のメモリを用意すれば4350GがGPU性能も上じゃないかな
3400Gの利点はB450マザボまたはA300安定と3200MHzメモリという安価セットで済む点だと思う
729(1): (ワッチョイ 0f73-++7W [121.111.141.119]) 2020/08/17(月)03:35 ID:rjX7Arh50(1/2) AAS
4750G DDR4 4000 IF2000Mhz で750tiは超えてるの?
730(2): (ワッチョイ 0f1f-b76+ [121.102.147.215]) 2020/08/17(月)03:52 ID:1mFEC93Z0(2/3) AAS
>>729
それでは微差で届かないかもね
750tiがスコア4330としてFF11スレで4133CL18で4375を出した人ならいる
731: (ワッチョイ 0f1f-b76+ [121.102.147.215]) 2020/08/17(月)03:55 ID:1mFEC93Z0(3/3) AAS
>>730
かもねじゃなかった4000では届かない>>93参照
732: (ワッチョイ 9ffa-178q [61.114.85.18]) 2020/08/17(月)05:19 ID:LVSVlPPD0(1) AAS
>>93
サンクス
733(3): (ワッチョイ 4b76-UCcj [220.109.96.25]) 2020/08/17(月)05:20 ID:brql3+kD0(2/2) AAS
GPUの性能がもっと欲しいんだよな。
APUの購入を考える客の比較対象はintelじゃなくて前世代のAPUなんだよね。
734: (ワッチョイ 0f73-++7W [121.111.141.119]) 2020/08/17(月)05:57 ID:rjX7Arh50(2/2) AAS
>>730
4133はそんなに高くないから750ti買えると思ったら
3200よりも4133買うのもありだね 4133の安いメモリが迷彩なのが不安だけど
735: (ワッチョイ fb58-WIaK [106.72.197.129]) 2020/08/17(月)07:36 ID:1GpG3ktc0(1) AAS
>>733
メモリがボトルネックだからもうAM4世代には期待するな
736(1): (ワッチョイ 2b39-aLF2 [222.12.218.142]) 2020/08/17(月)08:36 ID:PcjRfuM30(1) AAS
AM5つってもDDR5の対応コスト次第ではHBMが視野に入るぞ
レジスタードつっても低電圧化は僅かなのに周波数は上昇してるし
UMCの面積はスケールが進むほど圧迫の一途だからな
加えてDIMM自体にレギュレータとレジスタの搭載、更なる高速用のMB配線
トドメに情勢不安
エラー率の低下が達成できなかったらECCもオマケ
737: (ワッチョイ abb1-jifv [126.234.245.220]) 2020/08/17(月)08:40 ID:FSpQwgb40(1) AAS
>>733
帯域の問題を解決できないことにはね
HBM2を載せればいいけどコストとAPU買う層のニーズが一致しないことにはね
それに高コストの7nmで歩留まり悪くなればLlanoのときのように株主に叩かれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s