[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): (ワッチョイ a2f4-t1Nk) 2020/11/09(月)19:37 ID:aNfN84rZ0(3/4) AAS
>>209
インストール用USBメモリを挿した状態でパソコンを起動
ブートドライブ#1にUEFI:JetFlashtranscend 32GB 1100を設定
ブートドライブ#2にADATA SX8200PNPを設定
UEFI機能を有効かつ優先にする
CSM、レガシーブートを無効
インストール用USBメモリキーボード、マウス、ディスプレイ、以外は外す
これくらいかな?
211(1): (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)19:51 ID:K+0QwfAD0(5/12) AAS
>>209
既に CSM:有効 になってたのか
普通は CSM:無効 でいいのよ
212(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)19:57 ID:Dvx3h63n0(5/17) AAS
>>210
今、全て試したのですが
BIOS画面にはいけるのですが、その後に出てくるasrockのロゴから進めませんでした。
213(1): (ワッチョイ d2b1-K92V) 2020/11/09(月)19:58 ID:+HEOOAII0(2/2) AAS
通常初期状態ではCSM有効になってる事はないかなぁ
中古のM/B?
一回CMOSクリアして最初からやり直したら
214: (ワッチョイ 6558-Y0rt) 2020/11/09(月)19:59 ID:vj2To7uc0(5/7) AAS
>>212
asrockのロゴが出る設定を無効に
215(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:01 ID:Dvx3h63n0(6/17) AAS
>>211
後、cmsを無効にすると、ブートドライブ#1以外が見えなくなってしまいます。
こんな感じです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
216: (ワッチョイ 6558-Y0rt) 2020/11/09(月)20:02 ID:vj2To7uc0(6/7) AAS
外部リンク[html]:freesoft.tvbok.com
「CMOSクリアしても画面真っ暗でOS起動すらしない場合があった」
無暗にCMOSクリアすすめるのはアカン
217(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:15 ID:Dvx3h63n0(7/17) AAS
>>213
中古ではなく、新品をヨドバシで買いました。
asrockのB550m-pro4です
218(1): (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)20:16 ID:K+0QwfAD0(6/12) AAS
>>215
うーん、SATAデバイスのモードは? AHCI ?
219: (ワッチョイ a2f4-t1Nk) 2020/11/09(月)20:20 ID:aNfN84rZ0(4/4) AAS
>>217
1、インストール用USBメモリを挿した状態でUEFIBIOSを起動
2、Advanced Modeに変える
3、Bootを選択→Boot Overrideという項目でUSBデバイスを選択
4、Exitを選択→再起動
直接USBメモリから手動でやってみるのも手
220(2): (ワッチョイ 1273-ujHK) 2020/11/09(月)20:28 ID:K+0QwfAD0(7/12) AAS
>>212
>asrockのロゴから進めません
なんかエラーメッセージは出てないのかな?
221: (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:31 ID:vniBJm7MM(1/5) AAS
ASRockはデフォルトでCSM有効がほとんどだった
222(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:34 ID:vniBJm7MM(2/5) AAS
>>220
Windows10インストール用USBメモリのファイルバージョンが古いオチ
B550マザボにインストールするならバージョン1909以降を使わないとうまくいかない
223(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:35 ID:Dvx3h63n0(8/17) AAS
>>218
sataモードはAHCIでした
ただ、m.2ssdをただマザボに差しただけです
>>220
エラーメッセージは何も出ていません。
224(1): (オッペケ Sr79-Pa/g) 2020/11/09(月)20:37 ID:UYY/Qf/Mr(2/3) AAS
>>223
M.2ってWDのSN550?
225(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:41 ID:Dvx3h63n0(9/17) AAS
>>222
昨日、MS公式からフラッシュメモリにwin10の起動用インストールメディア作ったばかりなのですが、まさかアップデートファイルも入れないと駄目でしたか?
226(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:42 ID:Dvx3h63n0(10/17) AAS
>>224
xpgというメーカーの
sx8200 proという奴です
227(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:45 ID:vniBJm7MM(3/5) AAS
>>225
最新版を作っているならUSBメモリが悪い可能性も否定できない
Windows10インストール時は余計なデバイス全部外して最小限の構成にする
228(1): (オッペケ Sr79-Pa/g) 2020/11/09(月)20:52 ID:UYY/Qf/Mr(3/3) AAS
>>226
そうかぁ
あとはm2外してSATAにセットアップできるか試してみたり
USBポートを変えてみるとかかなぁ
229(1): (オイコラミネオ MM1a-h34y) 2020/11/09(月)20:55 ID:vniBJm7MM(4/5) AAS
>>226
XPGは単なるブランドか製品名
メーカーはADATAって会社
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s