[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)17:01 ID:Dvx3h63n0(1/17) AAS
今、pcを初めて組み立て終わって、フラッシュメモリからwin10をインストールしようと思ったのですが、windowsのロゴから進みません。
フラッシュメモリのせいかなと思ったので他のpcで試した所、インストール画面にいけました。
biosから起動優先順位をusbからにしてあります
どなたかご教授下さい
203(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)18:45 ID:Dvx3h63n0(2/17) AAS
>>200
お返事ありがとうございます
hpを確認して、出来そうな所を確認したのですが、やはりwindowsのロゴから進みません
>>201
セキュアブート無効って、これであってますよね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
後、起動の時はこうしているのですが、間違ってませんか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
206(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)19:07 ID:Dvx3h63n0(3/17) AAS
>>204
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
こんな感じでしょうか?
後、この画像のuefiうんたらから始まる奴はブートドライブに入れなくても、よろしいのでしょうか?
209(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)19:34 ID:Dvx3h63n0(4/17) AAS
>>207-208
uefiの方が絡むと、asrockのロゴが出たまま動かず、windowsのロゴの所にすら行けませんでした。
CSMは有効にしてあったのですが、こんな感じです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
212(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)19:57 ID:Dvx3h63n0(5/17) AAS
>>210
今、全て試したのですが
BIOS画面にはいけるのですが、その後に出てくるasrockのロゴから進めませんでした。
215(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:01 ID:Dvx3h63n0(6/17) AAS
>>211
後、cmsを無効にすると、ブートドライブ#1以外が見えなくなってしまいます。
こんな感じです。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
217(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:15 ID:Dvx3h63n0(7/17) AAS
>>213
中古ではなく、新品をヨドバシで買いました。
asrockのB550m-pro4です
223(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:35 ID:Dvx3h63n0(8/17) AAS
>>218
sataモードはAHCIでした
ただ、m.2ssdをただマザボに差しただけです
>>220
エラーメッセージは何も出ていません。
225(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:41 ID:Dvx3h63n0(9/17) AAS
>>222
昨日、MS公式からフラッシュメモリにwin10の起動用インストールメディア作ったばかりなのですが、まさかアップデートファイルも入れないと駄目でしたか?
226(2): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)20:42 ID:Dvx3h63n0(10/17) AAS
>>224
xpgというメーカーの
sx8200 proという奴です
232(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)21:05 ID:Dvx3h63n0(11/17) AAS
>>227
usbメモリが悪い場合はusbを買い直してからメディア作りからやりなおしですかね?
>>228
いちよ、クルーシャル?のssdがあるのでm2の方を外して、やってみるのもありですか?
>>229
箱の裏をしっかり見たら書いてありました
234: (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)21:18 ID:Dvx3h63n0(12/17) AAS
今更ながら、構成はこんな感じです
cpu:ryzen 5600x
メモリ:team erite+ ddr4 3200 16gb×2
グラボ:radeon 5600XT
電源:antec ne 750gold
ストレージ:adata xpg sx8200 pro
光学ドライブは無し
ケース:versa h26
これで組みました
後から、SSDの増設とグラボを変更予定でした
238(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)22:08 ID:Dvx3h63n0(13/17) AAS
>>235
今、入れ換えてやってみたのですが、やはり同じ所で動かなくなります
241: (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)22:43 ID:Dvx3h63n0(14/17) AAS
一度メディアを作り直してみようと思います。
後、インストールメディアのバージョン確認は、MS公式からツール落として起動して、usbにインストールメディアを作れば、最新になるのでしょうか?
243: (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)22:56 ID:Dvx3h63n0(15/17) AAS
>>242
今、20h2のを作って試したのですが、やはりwindowsのロゴで止まってしまいます。
なので、次はメモリ一枚でやってみたいと思います
245: (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)23:17 ID:Dvx3h63n0(16/17) AAS
一枚づつ試しましたが駄目でした。
配線が間違ってるかもしれない可能性も否めないので、一から組み直してみようと思います。
こんな時間までありがとうございました。
247(1): (ワッチョイ d90a-x2UA) 2020/11/09(月)23:50 ID:Dvx3h63n0(17/17) AAS
>>246
BIOSのアップデートとは何でしょうか?
付属のcdぐらいしかないのですが、これでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s