[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)00:16 ID:MhBcVzUy0(1/13) AAS
無線マウスなら、電池が無いとか無線アダプタとの通信、とかもあるけども…

タスクマネのプロセス見たら、裏で一生懸命何かが動いてないかね
417: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)00:44 ID:MhBcVzUy0(2/13) AAS
いったんドライバ削除してみたら(´・ω・`)
419: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)01:02 ID:MhBcVzUy0(3/13) AAS
最新のじゃなくて古いドライバにする、とかもあるよ

あとまだ最初だし、クリーンインストールし直した方が早いかもよ
直るかどうかはわからん
425: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)02:15 ID:MhBcVzUy0(4/13) AAS
単にWindowsの最適化じゃねーのそれ
>>410 でも言ってるけど

SSD とか HDD に頻繁にアクセスしてるとカクついたりするし
455: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)15:31 ID:MhBcVzUy0(5/13) AAS
>BIOSアップデート済み
>BIOS Buid Date 08/31/2020

うん・・・?
461
(1): (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)17:11 ID:MhBcVzUy0(6/13) AAS
>>460
やはり BIOS か…。
Ryzen 5000 だと BIOS アップデート必須だねぇ。
まあよかったよかった

>メモリ
そのメモリの中身は Crucial CT16G4DFD832A と同じ(はず)なので、
公式のメモリサポートページで
外部リンク:jp.msi.com

で 「CT16G4DFD832A」 と入れて検索すると、
Supported Speed : 2400 MHz
省1
462: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)17:18 ID:MhBcVzUy0(7/13) AAS
URL出ないかな…
外部リンク:jp.msi.com
→ Memory
465: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)18:17 ID:MhBcVzUy0(8/13) AAS
>>463
バッ……チリ……?

店員さんに「そのままでは正常に動かなかった」って文句言ってマザボかメモリ交換して貰ってもいいくらいだよw

まあダウンクロックしたものの、何とか使えるようになったのはよかったけど…。
468
(1): (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)20:24 ID:MhBcVzUy0(9/13) AAS
>>467
AfterBurner インストールしてファン制御を設定、とかでできないかな?
471: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)21:13 ID:MhBcVzUy0(10/13) AAS
グラボのセミファンレス設定って結構邪魔だよね
使ってて温度上がらないわけないし…
477: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)21:52 ID:MhBcVzUy0(11/13) AAS
>>473
>アイドル時 65℃
そりゃ、アイドル時でもファン停止させると温度上がるでしょ…
そうならないように、適度に低温でも低回転でファン回す設定をカスタムして入れる、って話だよw
ファン回してると普通に30℃台とかで落ち着くよ

>ゲームで 85℃ 轟音になるのは、
そのファンの回転数になるまで冷却追いついてないってだけだから、特に故障とかではなくて普通なのでは

まあ文字では煩さが分からないから 「轟音」 と言われても、
故障か単にファンが高回転で回ってるだけなのかは 100% 判断できないけどね

とりあえずゲーム起動しつつファン100%全回転設定して、どれくらいまで冷えるのか試して、
省2
479
(1): (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)22:02 ID:MhBcVzUy0(12/13) AAS
変更した設定を適用してないだけだったりして…

ちょっと操作わかりにくいんよな
483: (ワッチョイ 2373-D+XA) 2020/11/14(土)22:34 ID:MhBcVzUy0(13/13) AAS
うちもグラボのファン止めたら GPU 61℃ まで上がったわ…。 CPU は 33℃

まあマルチモニタとかしてるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s