[過去ログ] 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(3): (ワッチョイ 1283-UqD8) 2020/11/22(日)07:32 ID:d4SHJorq0(1) AAS
・構成
CPU:i5 4670
マザボ:ASUS B85M-G
メモリ:8GB
グラボ:なし
ストレージ:SSD 117GB, HDD 2TB*2
電源: ENERMAX 650W ERV650AWT-G
OS:Windows10 Home 64bit
・症状
ここ1ヶ月ほど、たまにフリーズしたりブートしない症状が見られるようになり、昨日から、ブートしてもOS起動から数分以内に100%フリーズする。フリーズ時はマウスも固まる。ブルースクリーンにはならない。
省6
818: (ワッチョイ 6b92-7ect) 2020/11/22(日)07:49 ID:nqLrhQwK0(1/4) AAS
>>817
電源がへたっていて季節の変化で室温の低下によって起動転けるエスパー
万が一マザーボード壊れかけでも保守用としてドスパラ通販に新品売ってる
819: (ワッチョイ 52bf-dKXD) 2020/11/22(日)08:24 ID:7EDqGQtC0(1) AAS
>>817
>>871
? CPU熱暴走の可能性があるので、Open Hardware MonitorでCPU温度を測定する。→高温(70,80度以上)ならパソコンCPUファンほこり掃除+グリス塗り替え
? メモリ壊れた可能性あるので、メモリ二枚組なら一枚抜いてパソコン起動して動作確認する。
メモリソケットを別の場所に変えたりいろいろやってみる。→メモリ不良ならあまぞんで新品を購入して交換する。
836: (ワッチョイ 4e83-UqD8) 2020/11/22(日)12:49 ID:cgCsddDB0(1) AAS
>>817ですが即エスパーありがとうございました。
もしかするとフリーズはケース内のホコリが原因だったかもしれません。
まずはメモリの差し替えからってみようとあれこれ抜き差しすると現象が解消し、結局元のメモリ構成に戻しても再発しなくなりました。変わった事といえば数年分のホコリを軽く掃除したぐらいで。
もう少し様子見しつつ、時間が取れたらちゃんと掃除したいと思います。CPUファンとヒートシンクの間にびっしりとホコリの層がw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s