[過去ログ] 【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2021/02/26(金)16:24 ID:F7YzL1lB(1) AAS
ただの自称だしなんの参考にもなんねーなw
148: 2021/02/26(金)19:11 ID:WifKQ2pY(2/3) AAS
交換経験二回しかないけど、青箱でちゃんとシュリンクしてあるやつが来たなあ
149: 2021/02/26(金)19:11 ID:WifKQ2pY(3/3) AAS
なので何故か電源アダプタやらVESAアダプタが儲かってしまうという
150: 2021/02/26(金)19:22 ID:5sqnGnPm(1) AAS
hvk用の巨大acアダプタが2個余ってる。
そしてあの辺に斜めになってる箱も。積みにくいんだよなあアレ。
151(1): 2021/02/26(金)22:01 ID:8DpQO78e(1) AAS
>>145
組み立てるたびに、メモリーやストレージの規格が違うし。
メモリーはともかく、ストレージは大きく変わったね。
前使ったm.2 sataなんて消滅してるし…。
152(1): 2021/02/26(金)22:41 ID:c4zEED7H(1) AAS
2.5 インチに変換するケースがある
153(1): 2021/02/27(土)09:11 ID:4YcS/IUo(1) AAS
NUC11PHKi7C発表以外の情報が一切出ない・・・・
154(1): 2021/02/27(土)13:34 ID:tE/tnzHg(1/3) AAS
>>151
なるほど。
確かにメモリはよっぽどのパフォーマンス向上が無い限り
もうちょっとDDR-4 の時代が続いて欲しい
S-ATA な m.2 なんてごく短い期間しか使われなかったんじゃないっけ?
NUC で使えるものがあったなんて知らなかった
155: 2021/02/27(土)13:42 ID:M39C+iDe(1/2) AAS
i3以外は米アマですら産廃開始されてないからな
156(1): 2021/02/27(土)13:45 ID:Tob8Zm7z(1) AAS
m.2のsataが消滅ってどういうこと?
今も普通に売ってるし、nuc10でも対応しとるやん。
157(1): 2021/02/27(土)13:51 ID:sD6dYVlQ(1) AAS
多分 mSATA って言いたかったのかも
158(1): 2021/02/27(土)14:09 ID:M39C+iDe(2/2) AAS
>>156
アスペは黙ってろよ
159(1): 2021/02/27(土)14:23 ID:+I1gF2gA(1) AAS
NUCの面白い話題がないから、スレがイライラしてるのも仕方ないのかな。
せっかくのNUC好き同士仲良くしませんか。
それはそうとファンを掃除するために分解しても保証は問題ないんでしょうか。
サポートからも回答ないし、TechProdSpec.pdfが英語なので読解できず。
160: 2021/02/27(土)14:32 ID:wT5Z3VLJ(1) AAS
>>157
納得した。
161(1): 2021/02/27(土)14:48 ID:tE/tnzHg(2/3) AAS
それだ! mSATA でした
すまんこ
結局使ったことなかったのでよくわかってなかった
m.2 の変換アダプタのつもりで、mSATA 用の変換アダプタ買ってしまって「つながらないじゃん!」と思った経験はある
162: 2021/02/27(土)14:50 ID:tE/tnzHg(3/3) AAS
お詫びにこんな話題
NUC の天板って指紋の跡がベタベタつきやすいじゃないですか
あそこに車用のコーティング剤塗ったら指紋が付かなくなりました
163: 2021/02/27(土)15:27 ID:LHz/jjfU(1) AAS
>>152
>>154
ごめん。
前使ったのはmSATAだった。
m.2のSATAとは互換性ないんだね。
164: 2021/02/27(土)16:10 ID:kbECiRYK(1) AAS
>>161
GIGABAYTEのNUC系の物で、i5の第5世代だったかで、
mSATAを使った記憶が有る。
それしかストレージが対応していたなかった。
それ用の外付けケースを買って、今ではUSBメモリーみたいに
たまに使うけど、発熱が結構有る。
165: 2021/02/28(日)01:28 ID:H4Ui0JnT(1) AAS
>>153
海外の通販サイトだと3/1リリースって書いてある所があるから
週明けには何らかのリアクションがあるやろ、海外では
166(1): 2021/02/28(日)03:15 ID:cWAECaB3(1/2) AAS
>>159
そもそも"TechProdSpec.pdf"に保証に関する規定は載っていないように見える
(ファンの分解をするなとも書いてない)
一般論的には封印・警告シールなどがされてないなら分解してもいいと思う
ただし分解の過程またはその結果、生じるトラブルに対しての補償は無いです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s