[過去ログ] 親のパンチラ チチラチラ (626レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2021/02/19(金)13:03 ID:GPfRe1js(1) AAS
>>182
若者よ
カセットは600bpsが普通だった(1200や2400もあった)ので
1.44×1000×1000×8/600/3600≒5.33
でどう考えてもフロッピー1枚分保存に5時間以上かかる
184: 2021/02/19(金)14:35 ID:icg2skHo(1) AAS
>>182
ぐぬぬ
185: 2021/02/19(金)15:48 ID:kD/PW7pr(1) AAS
>>168
見つかるも
186: 2021/02/19(金)16:54 ID:76eMNu0R(1) AAS
>>63
雪国じゃ?
187
(3): 2021/02/19(金)17:48 ID:CyTICQnx(1) AAS
昔ラジオデパートいったけどあそこって何かうの?
なんか溶鉱炉、窯みたいなスペースもあってよくわからなかった
コンデンサみたいのがうってたり、外国人の店主もいた
けっこうボロい建物だよね
鈴商とかがそういうよくわからない電子部品うってたけどだいぶそういうお店へってきてるね
188
(2): 2021/02/19(金)19:02 ID:+SHGAsyy(1) AAS
>>187
あそこはまあ趣味で店開いてる人多かったんじゃないかな
一度だけ真空管買いに行ったけど随分安かったよ
189: 2021/02/19(金)19:19 ID:5IP83lkP(1) AAS
AA省
190: 2021/02/19(金)20:21 ID:2oRr9alp(1) AAS
>>188
今年は年始に摩利支天様にお参りした帰りと、
ゴールデンウィークに一回と2回しか行ってない

年末に防備してもう一回行く
191
(3): 2021/02/19(金)21:57 ID:9ihZIO3i(1) AAS
Oh! PCの付録にWindows2が付いてきた、5インチフロッピー
2ヶ月連続で買うと揃った
Win3が出る直前
ソリティアで遊んだ思い出
192: 2021/02/19(金)23:11 ID:HHQhmUIT(1) AAS
>>191
やっが
193
(1): 2021/02/20(土)07:11 ID:+Gk1dOK+(1) AAS
AA省
194: 2021/02/20(土)08:07 ID:YA6PCy7X(1) AAS
>>188
無理
195: 2021/02/20(土)10:30 ID:a1yH/a1w(1) AAS
>>193
やあ
196
(1): 2021/02/20(土)11:35 ID:0fXUUWl0(1) AAS
>>187
電気屋
197
(1): 2021/02/20(土)12:20 ID:T3Q/vCpZ(1) AAS
>>196
1970年(昭和45年)3月27日:第五次都電撤去(新宿駅前 - 外神田二丁目他2線区)中央通りには都電「上野線」が通っていた。←もうね、半世紀前の画像とか正確に判る人間はこの頃に地元民で中学生以上なので60半ば以上…
198: 2021/02/20(土)13:39 ID:v0PeToGi(1) AAS
>>197
スマホ買ったわ
199
(1): 2021/02/20(土)14:44 ID:80Ntz0MT(1) AAS
>>187

運転はクソだが
子供2人の命を乗せているにもかかわらず
ノロノロで邪魔なんだから意地悪してくる奴もいるだろうってことくらい
簡単に想定できる状況で急停止できないような運転してるババアは母親失格だと思う
母親がそんなアホでは子供2人にとってむしろこの先が思いやられる
200: 2021/02/20(土)15:51 ID:x1+mEMFL(1) AAS
>>199
やっぱり
201: 2021/02/20(土)18:10 ID:9MCM4V9l(1) AAS
>>163
毎回じゃね?
202: 2021/02/20(土)19:30 ID:ry/FKFcM(1) AAS
わろたわ
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s