[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)18:22 ID:OWHlG1rg0(9/16) AAS
>>311
楽しいからだ。目的のある行動は、その目的の達成によって初めて意味を成す。
そして楽しいことをすることは、「楽しむ」という目的が、楽しいことをすることによって達成されるので、
目的とその過程が一致するため無条件に意味を成す。
他にも目的もなければ楽しくもない行動もあるが。
315: (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)18:23 ID:OWHlG1rg0(10/16) AAS
>>313
人払いの意味知ってんのか?
316: (ワッチョイ 5586-kDd7) 2021/04/08(木)18:27 ID:elVXmoOh0(2/3) AAS
ホットな話題があればそこに集まるんだし
一時しのぎにしかならんだろってことだぞ
317: (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)18:28 ID:OWHlG1rg0(11/16) AAS
狂気を自ら観測することはできない。
狂気は常に他者に現れるものだからである。
だから相手が狂人だと思ったときは、自分が狂人であることをまず疑わねばならない。
不特定多数の人間と話し、相手が全員狂人であると思うのならば、それは自分のほうが狂人である可能性のほうが高いだろう
だからアムダーの人はまず自分がIntel CPUを評価できるほど使った、もしくはそれを評価できるほど知識を持っているのか?
持っているという確信があるのなら、不特定多数の人とそのことについて議論することで「真実」を見つけることができるだろう。
318: (スップ Sd43-7ko+) 2021/04/08(木)18:30 ID:GtT6k4T8d(2/2) AAS
虚しい人生だな
319(2): (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)18:31 ID:OWHlG1rg0(12/16) AAS
>>313
人払いっていうのは貴人のために道を開けることだぞ。
普通に「追い払う」とか「追い出す」とか言えばいいのに。
320(2): (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)18:33 ID:OWHlG1rg0(13/16) AAS
台湾が危ない?
The Liberty (ザリバティ) 2021年5月号
信心深いアムダーにはお似合い
321(2): (ワッチョイ 5586-kDd7) 2021/04/08(木)18:44 ID:elVXmoOh0(3/3) AAS
>>319
皮肉が解ってないのか
322: (ササクッテロラ Sp01-pDJn) 2021/04/08(木)18:55 ID:E6R3bDFop(2/2) AAS
AA省
323: (ワッチョイ 4bc0-rXSl) 2021/04/08(木)18:59 ID:FEsH5eTo0(1) AAS
私はただ腐海の謎を解きたいと願っているだけだよ。我々人間はこのまま腐海に飲まれて滅びるよう定められた種族なのか。それを見極めたいのだ。
324: (ワッチョイ 5d11-a8W1) 2021/04/08(木)19:15 ID:v39zZcBP0(1) AAS
ITハンドブック Part4
2chスレ:jisaku
325: (アウアウクー MM81-oUxZ) 2021/04/08(木)19:52 ID:FE7811tOM(1) AAS
面白くなってきましたなぁ
さてさて、マジキチではなさげなので何処まで根気が続きますかね。
326: (ワッチョイ 4b12-ivGY) 2021/04/08(木)20:05 ID:3+xIv8iA0(1) AAS
>>320
あたおか
327(2): (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)20:43 ID:OWHlG1rg0(14/16) AAS
>>321
こういう時は無理な言い訳するより素直に謝ったほうがいいんだぞ
328: (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)20:50 ID:OWHlG1rg0(15/16) AAS
Apple,AMD「私、おこらない性格。」
Intel「えいえい(M1のネガキャン)」
Intel「怒った?」
Apple「おこってないよ。」
Intel「えいえい(AMDのネガキャン外部リンク[html]:blog.esuteru.com)」
Intel「おこった?」
AMD「おこってないよ。」
Intel「えいえい(Ryzenの脆弱性の宣伝)えいえい(ベンチマーク偽装)えいえい(チャイナリスクの警鐘)
えいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえい
Intel「おこった?」
省1
329: (ワッチョイ 6573-AiiE) 2021/04/08(木)20:54 ID:N8r3AKCv0(2/3) AAS
AA省
331: (ワッチョイ 2b81-rjWF) 2021/04/08(木)21:26 ID:OWHlG1rg0(16/16) AAS
アメリカ州選挙最高責任者、ホリエモンやティム・クックらの電子投票構想を「馬鹿げたアイディア」と完全否定
その投票が本人によって行われたものなのか、そもそもそれは本人のスマホなのか、また投票の傍受や妨害、数値の改ざん等
問題は極めて複雑だと指定る。
外部リンク:iphone-mania.jp
332(1): (ワッチョイ b5b1-PPP0) 2021/04/08(木)21:50 ID:/xrS9FRN0(1/3) AAS
>>383
ドライバーインテル11世代の内蔵gpuは大したことなかった。
10世代より性能上がったがルノア−ルの約半分。は2020-21.1.1以降すべてダメ↑2年は来ないって言ってるのにわざわざ呼び出すなよ
ロケットの構造はほぼTigerのはずだぞ、14+++で作った
TigerRocket lake出たあたりからよく分からない人が沸きだしたねがロケットのはずだ、8コア以上に増やすのはFPS的に美味しさはほぼなくて
(メモコン的なデメリットが増えるからな)
トランジスタを10%増量した8コア変な文字列投稿して読む気無くさあのなぁ...このスレにそんな価値はないし、このスレの住人にも企業が金を払うほどのじゃあ何が目的だよ価値はない。
なによりIntel CPU買わせたいんだったらこんなIntelアンチの巣窟なんかでは宣伝しないだろう。
ITハンドブックみたいに個人ブログでAMDのネガキャンなりホットな話題があればそこに集まるんだし
一時しのぎにしかならんだろってことだぞIntelの宣伝なりをして、無知な人間が釣られるのを待ったほうがよっぽど効果がある。せてここから人が居なくなれば給料貰えるんじゃね?知らんけどの方が最強で、その6コア版が最強コスパと予言していたはずで的中w
省7
333: (ワッチョイ b5b1-PPP0) 2021/04/08(木)21:52 ID:/xrS9FRN0(2/3) AAS
こんばんは。
C8DH で 11ax が使えるようになったからと別マシンも 11ax で繋いでみたけど
2.4GHz リンクした物同士でファイルのコピーやら iperf してもめちゃクソ遅くて有線に帰ったわw
今日も1日ありがとうございました。
箔を付けてるのはハードウェアレベルから設計してるところだろう
それ故にSmart Access Memoryと呼称している
Resizable BARならResizable BARと呼称してるよ
で、それでもなお単体では意味が無いレベル
ぶっちゃけDirectStorageも本質的には単体では意味が無い
デコード前のデータ送っても意味が無いんで
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s