[過去ログ]
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part290 (1002レス)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part290 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: Socket774 (ワッチョイ cf8e-T6Cp [118.111.95.42]) [sage] 2021/04/29(木) 15:39:12 ID:FE6Q9Skj0 >>55 ハードウェア=×8以上 BIOS=画面出力 ドライバ=開発用 3060でもこの三点がそろわないとリミッター解除できないから やろうと思えば完全制限も可能なんだろうけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/56
57: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 837e-6Fjd [220.100.43.141]) [sage] 2021/04/29(木) 15:39:57 ID:pSx7BweK0 >>55 ドライバ : マイニング演算検知 BIOS : HDMI出力検知 ハードウェア : 検知結果のどれかがNGなら演算抑制 ちゃんと連携してるよ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/57
58: Socket774 (ワッチョイ 0fbb-apZR [112.71.235.157]) [age] 2021/04/29(木) 15:41:35 ID:QDPlk3aj0 でも現行のグラボでもドライバーかBIOSで去勢化有り得るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/58
59: Socket774 (ワッチョイ ef76-6Fjd [219.167.49.143]) [sage] 2021/04/29(木) 15:43:08 ID:Au5TE4pD0 それやったら謎の企業の株価急落して潰れるんじゃねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/59
60: Socket774 (ワッチョイ f758-6Fjd [106.73.161.32]) [sage] 2021/04/29(木) 15:43:19 ID:Z2+9bsTD0 現行の去勢は無いってのは公式発表じゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/60
61: Socket774 (アウアウウー Sa17-egiJ [106.128.158.76]) [sage] 2021/04/29(木) 15:45:00 ID:gNCKR7zua >>35 マイニング専用GPUの高スペックが安く出なければな。 第2四半期にハッシュレート45MH/sと86MH/sが出てくる予定だが、、、安くはないんだろうなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/61
62: Socket774 (ワッチョイ 837e-6Fjd [220.100.43.141]) [sage] 2021/04/29(木) 15:45:08 ID:pSx7BweK0 >>58 その場合はドライバを更新しないで使うのがセロリーになるな メーカー側でそれを防止させるにはデフォルトでは計算能力を下げておいて フラグが立ったときだけ計算能力を上げるという設計にするのが普通 おそらく去勢版ハードというのはそっち側の設計なんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/62
63: Socket774 (ワッチョイ 7bbf-3cD6 [210.224.95.26]) [sage] 2021/04/29(木) 15:45:24 ID:otP9u7jk0 >>58 ユーザーに許可取らずにドライバーとBIOS書き換えたらどうなるのかもわからんのか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/63
64: Socket774 (ワッチョイ 473c-2LHi [49.238.9.205]) [sage] 2021/04/29(木) 15:45:28 ID:CuFUW+5P0 >>54 出来るで(ニッコリ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/64
65: Socket774 (ワッチョイ 430c-3cD6 [182.166.125.33]) [sage] 2021/04/29(木) 15:46:55 ID:ghJQ4IG10 >>62 うー や〜れる〜だ〜け〜がーんばってみ〜て〜よ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/65
66: Socket774 (ワッチョイ 837e-6Fjd [220.100.43.141]) [sage] 2021/04/29(木) 15:47:10 ID:pSx7BweK0 単純にマイニング需要を減らしたいなら グラボ複数挿しすると動作しなくなるようにすれば良いだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/66
67: Socket774 (ワッチョイ 473c-2LHi [49.238.9.205]) [sage] 2021/04/29(木) 15:47:21 ID:CuFUW+5P0 >>62 ん〜頑張ってみるよ〜やれるだけ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/67
68: Socket774 (ワッチョイ 3b79-bfA/ [218.220.250.21]) [sage] 2021/04/29(木) 15:47:28 ID:fW+tec4/0 >>58 現行でやったらユーザーが勝手に戻すぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/68
69: Socket774 (ワッチョイ 473c-2LHi [49.238.9.205]) [sage] 2021/04/29(木) 15:48:57 ID:CuFUW+5P0 つーか、intelのグラボまだかよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/69
70: Socket774 (ワッチョイ 43b1-eUQK [60.152.173.212]) [] 2021/04/29(木) 15:50:30 ID:twvBXlRw0 intelのグラボとか今聞くと全く期待できないワードだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/70
71: Socket774 (ワッチョイ 7bbf-3cD6 [210.224.95.26]) [sage] 2021/04/29(木) 15:52:23 ID:otP9u7jk0 >>66 グラボ側がどんなマザボからでも情報引っ張ってこれるのすごいな.その技術持っていけばnvidia入社できるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/71
72: Socket774 (ワッチョイ 03b1-5xjQ [60.108.15.60]) [sage] 2021/04/29(木) 15:53:51 ID:TqNtxmY40 11900kのゴミっぷりを見てるとintelには全く期待できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/72
73: Socket774 (スププ Sdaf-/mE0 [49.98.89.182]) [sage] 2021/04/29(木) 15:55:05 ID:wZlEgfcjd そういやラデの虚勢って全く聞かないけどラデは虚勢する気なしなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/73
74: Socket774 (ワッチョイ d7dc-fZP+ [118.1.173.222 [上級国民]]) [sage] 2021/04/29(木) 15:55:05 ID:fkm1/jTQ0 ハードレベルで去勢されるニュースに発狂してる奴らが多数いて笑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/74
75: Socket774 (ワッチョイ 837e-6Fjd [220.100.43.141]) [sage] 2021/04/29(木) 15:56:43 ID:pSx7BweK0 >>71 ドライバはどうやってグラボ検出してんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1619670503/75
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 927 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s