[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイ ea78-Qdrn) 2021/05/13(木)22:15:56.48 ID:Tcj/59oc0(1) AAS
>>11
とっくに追いつかれてたがコンパイラトリックや拡張命令で優位に見せかけてきただけだよ
53: (ワッチョイ 7b91-zIop) 2021/05/19(水)05:54:26.48 ID:X1HVav3N0(1) AAS
手口が陰湿
126: (ワッチョイ 2d73-IO17) 2021/06/09(水)08:07:21.48 ID:8PrVFj7e0(1) AAS
AA省
263: (ワッチョイ 3f91-DHne) 2021/06/30(水)19:24:09.48 ID:tfLeaEW50(1) AAS
原発の垂れ流し水と同じ
353: (ワッチョイ 2373-v5eU) 2021/07/11(日)02:34:19.48 ID:MeAsTPc90(1) AAS
>>319
不味いラーメン屋を不味いと言うのにラーメン屋をやらなきゃいかん道理はねーよバーカ
366
(1): (ワッチョイ 8573-0sKs) 2021/07/11(日)15:35:58.48 ID:e/Ptf4qI0(1) AAS
AA省
472: (ワッチョイ 4d11-By/s) 2021/07/31(土)23:05:05.48 ID:eqoF3fbv0(1) AAS
>>471
物理的にコンピューターを奪取しないと実現不可能なハック手段だし
これだけ手間かけて情報奪うほどの端末なら奪われた後の内部情報からファイルサーバーにアクセス可能にしておくこともないと思う
社内も製品もセキュリティガバガバのintelならほったらかしでハックされるかもしれないけど
780: (ワッチョイ 5fda-E0u4) 2021/09/04(土)11:32:59.48 ID:7fhVW5ZD0(2/2) AAS
>>762

一般的にみると何がが不要なのか見えてくるよ
視野を広めようね
世界経済、特に日本にとってなにが邪魔なのか
転売ばかりされてるゲーム機のおもちゃやオタク向けのCPUパーツなんていうニッチな品を
優先的に作ってきて、産業チップは後回ししたTSMCも目先の金しか見えてない会社でしかないね
勘違いしている人がいるから説明しておくけど、
車載用SOCなんかは製造プロセスが違うけど、それだけじゃないからね
周辺パーツは普通に7nmで作られていて、それとセットだから
793: (ワッチョイ 07b1-lq8X) 2021/09/05(日)10:02:43.48 ID:Tw8wy4jd0(1) AAS
スーパーセールやってるみたいだから楽天で買うかー

20時からやんけ!Amazonで買おうっと楽天スーパーセール20時からって何考えてるんだろうな
せっかくの土曜日なのに買い控え起きるやんけ
823: (ワッチョイ 8758-vUzR) 2021/09/07(火)15:38:28.48 ID:DO7S0lmR0(1) AAS
すみません、こいつは時々一人称と二人称を取り違える癖がありましてね
875: (ワッチョイ 2ac8-xJJl) [age] 2021/09/10(金)14:00:49.48 ID:pgkFcnD10(1) AAS
LTSBって組み込み向けだろ
自作ですらないし一般公開ドライバは最新のWindows向けに出てるんだから1607に入れてる時点で頭おかしい
組み込みならハードウェアベンダー提供のサポートドライバが元から入ってるだろ

>>873
BIG.LITTLEのアップデート適用されてるわけないから絶対動かないなこれw
917
(2): (ワッチョイ 5d33-m40g) 2021/09/12(日)20:13:26.48 ID:+UcyT+2v0(1/3) AAS
intelのほうが売れてるのは単純に生産能力の差
負けてるとはいえ自社fab持ってるintelのほうが生産力が上だから売上数が上回るのは当然
特に下位のような性能低くてもいいから量がほしいってエントリー帯は
高騰してるプロセスでは厳しいからAMDが上回ることはない
性能では上だけどねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s