[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: (ワッチョイ 7b43-C7EH) 2021/05/17(月)20:09:44.71 ID:4Gen/AKP0(1) AAS
>>42
実はAthlon64の頃にはAA荒らしはもういたんだぞ
その頃は運営のコピペ荒らしの規制が今より厳しいからAAの頻度が少ないが、
昔はINTELスレにAAを貼ってたがCPU性能の勝ち負けに合わせてメインで荒らすスレをAMDスレに変えただけ
そしてRYZENが出たのでまた荒らしのメインにするスレを10年ぶりくらいにINTELに戻した
81: (ワッチョイ c173-6ypv) 2021/05/28(金)16:57:58.71 ID:k70+OXF80(2/2) AAS
>>79
脆弱脆弱!
103: (ワッチョイ 2d73-IO17) 2021/06/04(金)07:27:05.71 ID:7MXsO5rV0(1) AAS
AA省
114: (ワッチョイ 06c0-fyFz) 2021/06/05(土)11:59:51.71 ID:MTmVYQkd0(1) AAS
>>112
こりゃTiger Lake安売りしたり急にデスクトップ向け出したり、とんでも理論で売り込みかける訳だ
196: (ワッチョイ c3b1-EV06) 2021/06/15(火)19:34:26.71 ID:IeAVEWSA0(7/7) AAS
自分をひろきだと思い込んでいる精神常者はともかくとして
インテェアリストラベルで売上も落ちて減益赤字続きなのは心配だな
pasarkするような層の買うハイエンド帯時点巻返要素もな

第1四半期決算発表以降、インテルの株価は低迷
外部リンク:www.motleyfool.co.jp
> インテルが最先端チップで遅れを取り供給不足への対応に苦しむ中、AMDはTSMCの高性能の工場を活用することでチップのプロセス競争でインテルの先を行き、多くのPCメーカーがインテルからAMDのチップに乗り換えています。
> その結果、x86 CPU(中央処理装置)市場におけるAMDのシェアは2017年第2四半期の20.2%から2021年第2四半期には38.4%に上昇し、
> 同期間にインテルの市場シェアは79.7%から61.5%に低下しました。
>
> 最新CPUシリーズのRyzenとEPYCはTSMCの7nmプロセスで製造されており、インテルから1世代リードしています。
省14
222: (ワッチョイ 2373-19dE) 2021/06/24(木)06:38:53.71 ID:vrtDDAd+0(1) AAS
脆弱性データベースサイトの登録数

インテル=247個の脆弱性
外部リンク:www.cvedetails.com
AMD=16個の脆弱性
外部リンク:www.cvedetails.com

外部リンク[cgi]:cve.mitre.org
Intel=892件
外部リンク[cgi]:cve.mitre.org
AMD=76件 ※「AMD」を検索ワードにしてるためAMD64環境の記述も重複した件数

10年間対策とらなかったり月刊脆弱性は今に始まったことでもない
省1
410: (ワッチョイ 0db1-2wFG) 2021/07/18(日)17:23:02.71 ID:wadj+iki0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
449
(1): (ワッチョイ fb8e-qGWv) 2021/07/27(火)13:56:13.71 ID:lgDA2CBN0(1) AAS
>>445
脆弱性を解決した結果の遅れならしょうがないとは思うが、緩和策の強化しか出来なかったらもう見限るわ
558: (ワッチョイ 8211-NTPF) 2021/08/14(土)13:53:10.71 ID:umEamS2p0(1) AAS
なお同じ基準で取った脆弱性統計がこちら
インテル圧勝じゃないか

Intel 487件
外部リンク[html]:www.cvedetails.com

Qualcomm 97件
外部リンク[html]:www.cvedetails.com

AMD 21件
外部リンク[html]:www.cvedetails.com
613: (ワッチョイ 7f83-hCLa) 2021/08/22(日)18:51:23.71 ID:jhHK/D130(1/2) AAS
>>611
それで脆弱性パッチ当てたら性能ガタ落ちなんだから
ほんと無駄飯食らいだよなあ
685: (ワッチョイ 2173-c9Ng) 2021/08/29(日)17:48:15.71 ID:iZlHIPN50(1/2) AAS
AA省
737: (ワッチョイ 4281-cdwL) 2021/08/31(火)21:09:33.71 ID:zmfehE+S0(1) AAS
>>736
intelが自分のとこのサーバーに自分で設定したパスワードやんけ
何が関係ないんや?
803
(1): (ワッチョイ 6758-Q7hJ) 2021/09/06(月)12:55:01.71 ID:ghsTN2ik0(1) AAS
Win11切り捨て組CPUだから、2025までに
Zenアーキの最新に乗り換える予定。
945
(2): (ワッチョイ 6a83-dGLa) 2021/09/13(月)01:57:27.71 ID:ev88suG10(1/6) AAS
IntelのほうがAMDより優れてるなら鯖のシェア減ったりしないんだよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s