[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: Socket774 (ワッチョイ 2373-khlo) [] 2021/06/14(月) 22:11:05.85 ID:H7JjrJ4J0 シェア速報 2017の1st→2021の1st AMD 20.2 →38.4 淫輝 79.7 →61.5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/172
180: Socket774 (ワッチョイ ff63-TFPi) [] 2021/06/15(火) 14:29:13.85 ID:9cTvedLq0 というか最新の情報だと>>172が正しいんだな >>173 = >>176のインテルファンボーイおじさんが 「自分の嘘を嘘だと自覚できない池沼」なだけか。 第1四半期決算発表以降、インテルの株価は低迷 https://www.motleyfool.co.jp/archives/14666 > インテルが最先端チップで遅れを取り供給不足への対応に苦しむ中、AMDはTSMCの高性能の工場を活用することでチップのプロセス競争でインテルの先を行き、多くのPCメーカーがインテルからAMDのチップに乗り換えています。 > その結果、x86 CPU(中央処理装置)市場におけるAMDのシェアは2017年第2四半期の20.2%から2021年第2四半期には38.4%に上昇し、 > 同期間にインテルの市場シェアは79.7%から61.5%に低下しました。 > > 最新CPUシリーズのRyzenとEPYCはTSMCの7nmプロセスで製造されており、インテルから1世代リードしています。 > しかも、AMDは今年中に5nm CPUを採用する予定であり、インテルの10nmチップとの差は開くばかりです。 > > 2020年の売上高は前年比45%増の97億6,000万ドル、調整後利益は2倍以上に増加しました。 > 市場予想では、2021年も引き続きPC市場とデータセンター市場でインテルからシェアを奪い、48%増収、67%増益となる見通しです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/180
230: Socket774 (スッップ Sd5f-mMD1) [sage] 2021/06/26(土) 10:02:07.85 ID:p1TLMk3ud 脆弱性パッチが新たな脆弱性を生み出すんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/230
274: Socket774 (ワッチョイ 8a10-kf3V) [sage] 2021/07/02(金) 23:07:17.85 ID:4fqgAYby0 ちなみにうちではBroadwell・Haswell以前では起こらないIntel 200-400Series ChipSetのUSBで 共通の致命的な不具合・相性を確認済みだからIntel USBなんて信用していない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/274
433: Socket774 (オイコラミネオ MM7e-v8pJ) [sage] 2021/07/22(木) 15:03:06.85 ID:n8iZlEDSM https://news.yahoo.co.jp/articles/3efe85fdf3bf129a0e04b2dd070403fc85ce331d ゲロチョンビデアもゴミだな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/433
502: Socket774 (ワッチョイ 9311-Z6Ah) [] 2021/08/06(金) 22:07:20.85 ID:xe1Aobss0 いくらたらればで妄想ソース垂れ流しても結局インテルから出てくるのは脆弱性CPU http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/502
513: Socket774 (ワッチョイ a158-hxGp) [sage] 2021/08/07(土) 21:40:56.85 ID:B4wYbS6k0 >>512 すまん、それってどういう意味なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/513
728: Socket774 (スフッ Sd22-0Mz0) [sage] 2021/08/31(火) 11:56:55.85 ID:QQn7ZzpFd Alderが出ようかって言うときにこの報道はAMDにとって痛手だねぇ しかも対応も悪いとくればこれで一斉にAMD離れ進んでしまうだろう 企業信頼性というのはこう言うところにモロに出てしまうワケで... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/728
818: Socket774 (ワッチョイ 5f02-nTGN) [sage] 2021/09/07(火) 14:42:01.85 ID:w7/RrxFy0 IntelがTSMC 3nmで発注するのは最低価格数千ドルのサーバー向けCPUだけだろ Appleも3nmが高すぎて及び腰になってるみたいだし AppleへのTSMCの値上げは3%にとどまる?AMDなど他社に対し最大20%値上げ https://iphone-mania.jp/news-396099/ AMD的にはこっちの方がつらそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/818
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.649s*