[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): (ワッチョイ 7e44-t2l8 [153.151.211.169]) 2021/06/01(火)22:15 ID:MLt6kHvC0(4/4) AAS
あまりにも遅いと買う気が失せるな。タイミングは重要だ
ここまで待たされると次まで待つかということになってしまう。
457(1): (ワッチョイ aae5-0h5H [61.210.245.102]) 2021/06/01(火)22:15 ID:a7CYnyi70(1) AAS
そもそも今半導体不足で、値上がちゃってる
3500なんか2万近くになってるしなぁ
458: (ワッチョイ 9b12-B6Af [60.39.169.19]) 2021/06/01(火)22:20 ID:/We7eGQ00(6/6) AAS
>>455
今でこそ黒歴史って一般化してるけど、元がガンダムでネットスラングなんだよね。
459: (ワッチョイ eb43-oXQ+ [118.243.165.95]) 2021/06/01(火)22:38 ID:+G0R5UWC0(1) AAS
>>457
確か税込み1.4万ちょっとで買ったわ
最安値というわけでもないだろうし、6000円近い値上がりって割合からしたら異常も異常だな…
460: (US 0H3b-LnTm [86.106.143.195 [上級国民]]) 2021/06/01(火)22:59 ID:y5QzLfKSH(1) AAS
>>455
939は?
461: (ワッチョイ 9b56-6ypv [60.236.92.33]) 2021/06/01(火)23:01 ID:8bA6r/Qk0(1) AAS
3D Now?
462: (ワッチョイ 7ea2-w12y [153.182.25.45]) 2021/06/01(火)23:18 ID:6ThJG7L50(2/2) AAS
>>413
誰も指摘してないけどPCIe4.0対応してないからな
あと既出だがL3が少ない
値段的に俺は5600Gかなぁ
463: (オッペケ Sr93-6xbA [126.255.20.236]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/01(火)23:29 ID:B8fLYtGcr(1) AAS
>>432
それZen3だと6コア未満だよ
464: (ワッチョイ 7734-LQ82 [114.169.2.190]) 2021/06/01(火)23:32 ID:tTcCjJR60(1) AAS
>>452
昔はAthlonすら10万以上した
465: (オッペケ Sr93-6xbA [126.194.222.46]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/01(火)23:35 ID:+dJUbivUr(1) AAS
>>453
単体で使ったほうが速いくらいだしな
>>456
次も待つことになるから買えるとき買ったほうがいいでしょ
466: (ワッチョイ 8fb4-83tl [218.219.241.190]) 2021/06/02(水)00:01 ID:DxRl42YY0(1) AAS
予定通りZEN3APU発表されたのね
5700G $359 5600G $259か〜
5300Gが発表されなかったのは予想外、200ドル以下はAMDのCPUなくなるとは
GPUがない現状ASKが相当ボッてきそう
今は449ドルの5800Xが61800円、299ドルの5600Xが40800円
4750Gが44000円、4650Gが30000円、4350Gが22000円くらいだったから
ASK価格で5700Gが50000〜55000円、5600Gは36000〜40000円くらいかね
467: (テテンテンテン MMa6-wm4/ [133.106.34.58]) 2021/06/02(水)00:05 ID:N1jxRTmlM(1) AAS
>>452
ただフラッグシップは発熱が手に負えなくなってきてるから
昔からまともな奴というのはあっても6万位までというのはさほど変わってないな
468(1): (ワッチョイ 7e44-t2l8 [153.151.211.169]) 2021/06/02(水)02:36 ID:NR7BOOlE0(1) AAS
誰かASK税の過去の価格まとめてくれないかな?
469: (オイコラミネオ MMfb-xxPD [150.66.75.141]) 2021/06/02(水)03:06 ID:Lvj9l1qJM(1) AAS
>>417
5800X買おうと思ってたけどミドルグラボ載せるなら5700Gでも大して変わらんのかな
470: (ワッチョイ 7ed9-upCQ [153.181.201.227]) 2021/06/02(水)04:13 ID:DuIo5DBu0(1) AAS
俺は逆にそれなりのグラボ使うゲーム用PCだから5000Gは辞めておくことにしたわ
471: (ワッチョイ 7e6e-yor7 [153.171.226.134]) 2021/06/02(水)04:13 ID:c+fI5Zti0(1) AAS
Deskmini A300には
さすがに新APUはのらない?
472(1): (スップ Sd6a-MIKj [1.75.228.75]) 2021/06/02(水)04:45 ID:MCa+ZUydd(1) AAS
4000番いけたっけ?
473: (ワッチョイ 3b02-iV5D [220.105.157.180]) 2021/06/02(水)07:06 ID:H60pvzrh0(1/4) AAS
>>356
4750Gの前科があるので359ドルが6万円になるかもしれないぞ
474: (ワッチョイ 3a7e-6ypv [117.104.9.228]) 2021/06/02(水)07:10 ID:jLGyPw2d0(1/3) AAS
今は安くする理由があまりないのが怖い
475: (ワッチョイ 3b02-iV5D [220.105.157.180]) 2021/06/02(水)07:18 ID:H60pvzrh0(2/4) AAS
次がDDR5になるから結構APUでも使えるようになるって噂
待てるならそこまで待った方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s