[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)01:38 ID:5MnM9fhAr(3/8) AAS
>>955
4750GのほうがIGPは上ってだけ
覚醒とか夢見るのはやめろって
現段階では狙いが違うから
958: (オイコラミネオ MMc7-un1C [150.66.66.77]) 2021/06/13(日)01:38 ID:Tpc4I7d2M(1) AAS
>>955
ベンチマークでは負けてても、体感では負けてても5600Gの方が速い
Zen2はもっさりしてるから
959: (ワッチョイ a302-GF0p [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)01:38 ID:erBCrhSy0(2/9) AAS
つべで21000円で買った3400Gで格安自作PCを組む動画を数日前にアップしてたけどどう見ても1〜2年前の購入で今は価格.comでも掲載されてないぐらいでそんな値段じゃ買えねーよと突っ込みたくなった
960(2): (スププ Sd1f-IRpN [49.98.76.164]) 2021/06/13(日)01:41 ID:MmeJPYAPd(1) AAS
APUで快適になりたいと夢見てたのが砕け散っただけですな
961: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)01:43 ID:5MnM9fhAr(4/8) AAS
いや、快適だと思うよ
ただ今のグラボは性能が上がりすぎた
962: (ワッチョイ a302-GF0p [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)01:48 ID:erBCrhSy0(3/9) AAS
APU運用だとCPU性能は余りまくってるからCPUから起こる差はほとんどないし、
APU自体も5600Gは4750Gと比べると数ランク落ちるみたい
APU目当てで買うなら値段がいくらになるか解らないが5700G一択だろう
963: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)01:51 ID:5MnM9fhAr(5/8) AAS
両方買ってもいいんだよ
964(1): (ワッチョイ a302-GF0p [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)01:54 ID:erBCrhSy0(4/9) AAS
5700GでもLOW設定で30〜50fpsのゲームが多いからあんまり夢見ない方がいいと思う
動画リンク[YouTube]
965: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)01:55 ID:5MnM9fhAr(6/8) AAS
セザンヌはCPUのアップグレードだからね
IGPが用途に足りなければグラボ足せばいいだけ
もちろんIGPで十分な用途も多い
966(2): (ワッチョイ a302-GF0p [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)02:00 ID:erBCrhSy0(5/9) AAS
グラボ足すぐらいなら最初からAPUなしの5600Xを買えって話にならない?
ぶっちゃけた話FHD迄だったらCPU性能は3500や3100で十分
日本での価格がどうなるかだな
5600Gが30,000円5700Gが40,000円切れば買いだろうけど、5600Gが4万、5700Gが5万だったら存在価値がない
967: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)02:01 ID:5MnM9fhAr(7/8) AAS
>>966
ならない
モノリシックとどっちも選択できるメリットを考えるべき
968: (オッペケ Sr87-m2hN [126.194.89.148]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)02:02 ID:5MnM9fhAr(8/8) AAS
>>966
てか5700Gが4万切りとか厳しいと思うよ
5800Xが5万だろ?
馬鹿だろって思うレベル
969: (ワッチョイ cf1f-5Enw [121.102.146.252]) 2021/06/13(日)02:14 ID:G2pyDTFr0(1) AAS
>>960
次スレよろー
970(1): (ワッチョイ a302-GF0p [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)02:22 ID:erBCrhSy0(6/9) AAS
かなりボッタだった4750Gが39,980円だったろ
どこまでボッタくるかだろうけど、5700Gが4万超えたら存在価値は無いわ
どうせマザボとの抱き合わせだろうから5万だったらマザボと合わせて65,000円位でシャレにならない
971: (ワッチョイ f31f-E0Y3 [58.183.178.84]) 2021/06/13(日)02:36 ID:Xc76MwjU0(1) AAS
従来の3700ポジに入れてくるんならご祝儀価格で4.9万、そっから下がって4.4万ってとこじゃないか?
972(1): (ワッチョイ a302-k0Yt [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)02:46 ID:erBCrhSy0(7/9) AAS
なんでXとノーマルを同じ値段で競争させるの?w
973(1): (ワッチョイ a302-k0Yt [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)02:52 ID:erBCrhSy0(8/9) AAS
4750Gのradeon APUと5600GのAPUが同じものと仮定すると5600GのAPUはコア数としてクロックの減少から倍率0.79のグラ性能になるから大体の性能の予想が付く。
974: (オッペケ Sr87-fPld [126.253.148.100]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)02:59 ID:MY3ceTbWr(1) AAS
>>970
それ税別でしょ
>>972
なんでIGPを考えないの?
3800Xと5800Xの出たときも考えてみなよ
>>973
お前の想像なんてあてにならんだろ
975(1): (ワッチョイ a302-k0Yt [220.105.157.180]) 2021/06/13(日)03:09 ID:erBCrhSy0(9/9) AAS
>>964で最上位の5700Gの結果が出てるし、5600Gの結果も数日中に出るだろ
もしかして高値で売りたい代理店の人?
976(1): (オッペケ Sr87-fPld [126.158.197.164]) [sageこのレス転載禁止] 2021/06/13(日)03:29 ID:VXvmy1rIr(1) AAS
>>975
代理店の人なら黙って高値で出すよ
お前が買えなくても他に買える人がたくさんいるからね
安くなるまで指くわえて見てなよ高校生君
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*