[過去ログ] 【LGA1200】Intel Rocket Lake Part24【14nm++】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): (ワッチョイ 068c-1vsh [111.102.220.65]) 2021/12/20(月)22:13 ID:09yAerv00(1) AAS
第6〜10世代までIPC変わらなかったのを改め、PCI-e Gen4 SSDの速度を行かせて、GPU高騰の今にグラフィック内蔵と、要点押さえられたRocket lakeの価値を認めてあげても良いとは思う。
だが、Alder lakeが出た今と成っては、今から導入は違うと思う。
92(4): (ワッチョイ 8226-yTxy [61.86.162.50]) 2021/12/20(月)22:23 ID:dF/8fRvp0(1) AAS
え?買ったばかりなのに俺
93: (ワッチョイ 6ec0-3lP6 [217.178.24.67]) 2021/12/20(月)23:14 ID:wQK0awox0(2/2) AAS
>>92
納得して買うのは問題ないかと
94(4): (ワッチョイ c6ee-jg3f [183.76.128.138]) 2021/12/20(月)23:41 ID:fRFWDZ1c0(1) AAS
というかAlder出てるのに値段下がらんな
元値から比べれば下がってるけどCometに比べて下がり方が渋い
95(2): (スッップ Sda2-8iFV [49.98.225.15]) 2021/12/20(月)23:43 ID:OexO6RGDd(1) AAS
11400がコスパ最高とか言ってたやんおまいら
コスパはともかく低価格帯は大してさがらないんじゃないの
96(1): (ワッチョイ 39b1-H/Sa [126.73.149.10]) 2021/12/21(火)07:16 ID:NKr/i87y0(1/2) AAS
マザボとDDR5メモリー含めれば今でもコスパ最高だと思う
97: (ワッチョイ 39b1-H/Sa [126.73.149.10]) 2021/12/21(火)07:16 ID:NKr/i87y0(2/2) AAS
(Alderの)
98(2): (ワッチョイ 0df3-+9KA [122.131.176.243]) 2021/12/21(火)12:45 ID:/5esVAtu0(1) AAS
DDR5なんてエンコード以外はDDR4に負けるレベルだけどな
つまりAlderでDDR4を使われたらワッパでボロ負け
コスパも下位マザーと下位のCPUでRocketを上回れるからな
99(5): (オッペケ Sr11-8iFV [126.255.82.105]) 2021/12/21(火)19:45 ID:C9ivBEHir(1) AAS
まあいいじゃん、買える人が買えば
もしかして高度な情報戦か?
100(3): (スップ Sd02-J0gj [1.72.6.13]) 2021/12/21(火)21:20 ID:GN1UJV3Zd(1) AAS
今年の年末セール全然安くなって無いし微妙だな
セール前に値下がりすぎて既に底値なんかね
101: (ワッチョイ 8958-+9KA [14.11.71.32]) 2021/12/22(水)00:10 ID:sFIDnCCi0(1) AAS
Akderの下位モデル
DDR4
下位モデルマザー
の組み合わせができなければ、ワッパ・コスパでRocketを無視できる域には至らないのでは
その、下位モデルマザーが今だリリースされていないのが現状じゃないの?
102(5): (スッップ Sda2-8iFV [49.98.225.15]) 2021/12/22(水)00:12 ID:erX2ygwDd(1/2) AAS
Alderの下位が未だにリリースされていないのが現状ですよ
現状はね
103(4): (ワントンキン MMb6-Vy5w [211.17.41.6]) 2021/12/22(水)14:11 ID:NmDA67NnM(1) AAS
i3-12100は9700並みで18千円!
104(4): (ワッチョイ e102-g56a [124.150.191.50]) 2021/12/22(水)14:19 ID:dvrv+T/Y0(1) AAS
外部リンク:videocardz.com
12400Fフライング販売されちゃってるし1/5からのCESで発表されたら直ぐに発売されそうだな
105(1): (スッップ Sda2-8iFV [49.98.225.15]) 2021/12/22(水)20:13 ID:erX2ygwDd(2/2) AAS
>>103
ロケット使いも泣きそう
106(4): (ワッチョイ d1f3-+9KA [118.111.197.167]) 2021/12/22(水)20:46 ID:ZZxzcHTn0(1) AAS
ゲーミング性能はi3-12100>10400Fだと思う。
Rocketの相手は12400Fやね。11900Kじゃないと勝てそうもない。
107: (ワッチョイ 39b1-H/Sa [126.73.149.10]) 2021/12/22(水)22:28 ID:SWK0Hh6n0(1) AAS
どれくらい安くなるんやろなぁ
108(4): (アウアウウー Sa45-62PG [106.132.114.58]) 2021/12/23(木)01:35 ID:evEQ8OVpa(1) AAS
12400でも11700は超えられないんじゃないの?2コア分まくるって相当なもんだと思うけどな
109(1): (ワッチョイ 8176-xasP [220.109.97.4]) 2021/12/23(木)03:36 ID:BZy56iJT0(1) AAS
5600Xでも3700Xは超えられないんじゃないの?2コア分まくるって相当なもんだと思うけどな
と同じ事
110(2): (スップ Sd02-Ek1n [1.66.100.65]) 2021/12/23(木)04:33 ID:PykoO5Qjd(1) AAS
>>106
まじ?
11400Fで組んだのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s