[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: (スプッッ Sd03-0Puv [1.75.253.140]) 2022/01/24(月)19:13 ID:J91oYSMEd(1/2) AAS
System Configuration AM4って項目だったかな
327: (スプッッ Sd03-0Puv [1.75.253.140]) 2022/01/24(月)19:15 ID:J91oYSMEd(2/2) AAS
PBOで細かく調整してもいいし
328: (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96]) 2022/01/24(月)19:21 ID:hhq4Ile50(3/3) AAS
>>324
君持ってないでしょ
329: (ワッチョイ 4dcf-IuBN [112.71.217.27]) 2022/01/24(月)19:44 ID:FLxieZJt0(3/3) AAS
>>320
pcieの差はグラボだと3080クラスでも数%の差しか無いから
L3キャッシュとTDPの差の方が大きいと思う
330: (オッペケ Sr41-i5gI [126.158.152.61]) 2022/01/25(火)12:49 ID:a4m1FK9hr(1) AAS
4000Gの時点でGT1030は超えていたと思う。
331: (スププ Sd43-N0iw [49.98.85.101]) 2022/01/25(火)17:06 ID:69ZSEPTud(1) AAS
超えてないぞ
同じくらい
332: (オッペケ Sr41-PEgW [126.237.124.208]) 2022/01/25(火)17:14 ID:y+xiT4VPr(1) AAS
メモリ次第かな
もちろん超える場合はあるが大きくは違わないね
333: (ワッチョイ 5d6e-bstS [114.150.245.2]) 2022/01/25(火)17:39 ID:j8EC9oc70(1) AAS
4750Gとメモリ3200定格だとGT1030の9割くらいだった。
334: (ワッチョイ a581-zDae [124.39.163.158]) 2022/01/25(火)18:29 ID:TkflW0j90(1) AAS
目くそ鼻くそだろ
335: (ワッチョイ a511-IuBN [124.140.183.1]) 2022/01/25(火)19:14 ID:DXkRuPQz0(1) AAS
6800UのAMD Radeon 680MはGeForce MX450くらいってなんかで見たな
336: (ワッチョイ 03c8-beAU [133.149.82.178]) 2022/01/25(火)20:20 ID:OKs2kH+F0(1/3) AAS
>>306
ZEN3な5000シリーズは、CPUコア毎の消費電力調整が
可能になったし、メインメモリPHYやiGPUにも省電力
機能が追加されたから、AGESAで削除されたのでは?
337(2): (ワッチョイ 03c8-beAU [133.149.82.178]) 2022/01/25(火)20:35 ID:OKs2kH+F0(2/3) AAS
>>316
DDR5専用が足かせになって、発売が延期されると見た。
本当なら有駄がDDR5市場を拡大反映させて、適価なDDR5
が店頭に並ぶ筈だったのが、DDR4が使えるせいで、全く
DDR5市場に貢献してない。
この状態でRembrandtを発売して孤軍奮闘しても、DDR5が
割高なままでMB販売も期待出来ず、売れないと思われ。
対策としてはAM4対応に戻して、DDR4-4000~4400辺りか、
N6を生かしてnfinity Cache 4MB搭載で対策するしか無かろう。
338(1): (US 0Ha3-h/U4 [89.45.90.216 [上級国民]]) 2022/01/25(火)20:50 ID:fus+bzmWH(1/3) AAS
5000番台が最後のAM4世代だと思って更新したけど
いつの間にか6000番台が最後になったんだな
DDR4世代が過去で一番長い?
メモリー最終世代で長く使うつもりだからもう一回更新しないとかもなあ
339: (US 0Ha3-h/U4 [89.45.90.216 [上級国民]]) 2022/01/25(火)20:52 ID:fus+bzmWH(2/3) AAS
問題はAM4よりチップセット対応か
340(1): (ワッチョイ 55ad-4V6Q [14.133.198.69]) 2022/01/25(火)20:57 ID:fdaWqRge0(1/2) AAS
>>338
6000番台はAM5だよ
341(1): (US 0Ha3-h/U4 [89.45.90.216 [上級国民]]) 2022/01/25(火)21:08 ID:fus+bzmWH(3/3) AAS
>>340
>>316って6000mobileをデスクトップにもってきて
それがAM4対応だぜって書いてるわけじゃないの?
342: (ワッチョイ 03c8-beAU [133.149.82.178]) 2022/01/25(火)21:11 ID:OKs2kH+F0(3/3) AAS
>>337
うーーん、記事を読む前に書き込んだが、殆ど同じ内容に
なってるなぁ。
(有駄の影響やInfinity Cacheの件は別にして。)
343: (ワッチョイ 9b6c-b6br [119.240.175.211]) 2022/01/25(火)21:16 ID:qoH9fYou0(1) AAS
>>341
それが怪情報っぽいからなぁ
344: (ワッチョイ 55ad-4V6Q [14.133.198.69]) 2022/01/25(火)21:21 ID:fdaWqRge0(2/2) AAS
AM4はありえないな
大原は知らんけどAM5の先陣を切る役として出る可能性のほうが高い
345: (スップ Sd43-L20W [49.97.111.105]) 2022/01/25(火)21:23 ID:5Nx1PCFVd(1) AAS
>>337
このままでは鰤とおなじで新プラットフォームの露払いと言う最低限の役割すら果たせない
どうするつもりだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*