[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part492 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: (ワッチョイ bf02-lWUc) 2022/01/22(土)20:28 ID:uOvwuyyT0(1) AAS
「押しながらねじる」これでおk
924: (ワッチョイ 7fc0-Sxxq) 2022/01/22(土)20:30 ID:1TXflcsa0(1/2) AAS
取り外す前にマザボスイッチで電源入れて、すぐに長押しして切ってる
それでも30度超えるから十分じゃなかろうか
925: (US 0Hcf-kvD9) 2022/01/22(土)20:33 ID:I0bKInc8H(1) AAS
記録画像にボケは要らんよな…
接写やめて絞り調整するだけで大分改善されそう
926: (ワッチョイ 47a6-4V6Q) 2022/01/22(土)20:36 ID:MDVTJea90(1) AAS
ってことはスッポンと板曲がりを組み合わせるとちょうどよくなるのかな
仲良くしなってー
927
(2): (スッップ Sd7f-6JAR) 2022/01/22(土)20:52 ID:wdxX3YBvd(1) AAS
ウィンドウズ11っていつ使えるようになるの?
928: (ワッチョイ 2773-nEni) 2022/01/22(土)20:56 ID:6zxae6VF0(6/7) AAS
>>889
アムダーほ!
929: (ワッチョイ 7fc0-Sxxq) 2022/01/22(土)20:56 ID:1TXflcsa0(2/2) AAS
>>927
2か月くらい前のチップセットドライバとWindowsのアップデートで問題は解決したはずだが
930: (スフッ Sd7f-UAZp) 2022/01/22(土)20:56 ID:fk+belIfd(1) AAS
>>927
x5950と組み合わせでwindows11入れてるけどまあ、慣れない人はwindows10でいいと思う
931: (ワッチョイ e773-w5f3) 2022/01/22(土)21:55 ID:b7grBVGr0(1) AAS
その言い方、Win8.1みたいな感じやな…
932
(2): (ワッチョイ 87b1-AyI7) 2022/01/22(土)21:59 ID:llBqA/pL0(1/3) AAS
5700Gと5600Xで揺れ動いておる。

久しぶりに組むサンデーさんなので色々調べて12600Kに、ほぼ決めてたのだが
一応チェックしてみるかと数年ぶりに自作板のAlderスレ見て絶句...曲がるとか歪むって何?
で、ソレがMBのバックプレートだったり、まさかのCPUだと知って冷めた嗤いが...。

危ない危ない、またトラブルに巻き込まれるところだった(汗
で冒頭に戻る。
まあどうせ「好きなん選べ」と突き放されるだろうけども。
933: (ワッチョイ e776-IuBN) 2022/01/22(土)22:02 ID:uEVkHDN70(1/2) AAS
もう一生サンディでいいじゃん
934: (ワッチョイ 87b1-AyI7) 2022/01/22(土)22:04 ID:llBqA/pL0(2/3) AAS
2700Kなんで不都合は無いが足回りが色々とね。
やっぱM2使いたいでしょ。
メモリーも安くなったから32Gとかに無駄にしたいし何なら64Gまで行っちゃうぞオジさんは!

みたいな勢いなんで。
935
(1): (ワッチョイ 2758-fO3Y) 2022/01/22(土)22:24 ID:lTC1tLM/0(2/2) AAS
いま一番HOTな6500XTを使いたいなら5600Xだぬ
なんとなくコア一杯欲しい→5700G
ゲームで10%でもフレームレート稼ぎたい→5600X

一般的な使い方でグラボちゃんと持ってれば
5600Xで全く不満はないな
936: (アウアウウー Sa4b-EU0J) 2022/01/22(土)22:27 ID:lRBtmtnEa(1/4) AAS
intel CPUのスレはまともに会話してるのに
Ryzenスレは淫厨連呼とスレ違いな話題ばかりw

アムダーとか
マジで
ゴミでしょコイツら・・・
937: (ワッチョイ bfcb-lWUc) 2022/01/22(土)22:45 ID:mBuAnf+I0(2/2) AAS
今やスクリプトのほうがよっぽど利口という
938: (ワッチョイ e776-IuBN) 2022/01/22(土)22:49 ID:uEVkHDN70(2/2) AAS
これまでなんぼでも買い換えチャンスや買い時あったと思うが
よりによって今買うのかよ……感は拭えないがまあ好きにすりゃれ
939: (ワッチョイ 5f11-WSYy) 2022/01/22(土)22:49 ID:aIRLVY0S0(1) AAS
あと一か月前なら5800Xドリームパックという手もあっただろうに
940
(2): (ワッチョイ 5fa4-8sgS) 2022/01/22(土)22:55 ID:UeO+KthQ0(1) AAS
zen3欲しいけど、なんとか29800円以内でゲット出来ないかね〜
一番下の5600xがあの値段は高杉新作ぜよ
941: (ワッチョイ 7f6e-PlLO) 2022/01/22(土)23:00 ID:4gC1nU7q0(1) AAS
これから何年も使うんだろうし価格差なんか大したことなくね?
性能で悩むならともかくさあ
942: (ワッチョイ 87b1-AyI7) 2022/01/22(土)23:02 ID:llBqA/pL0(3/3) AAS
>>935
グラボはRX580。
まあゲームはするがパラドックス系のシミュレーションなんで
フレームレートとは無縁かな。

CPU単体で考えれば5600Xか。
背中押してくれてありがと。
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*