[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part495 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)15:16 ID:JQFKWloLr(1/15) AAS
最初からクーラーに塗布されてるタイプは硬いからスッポンしやすいな

まああっためてから少しひねればスッポンすることは無い
128: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)15:28 ID:JQFKWloLr(2/15) AAS
>>70
VCEの特徴はGPU負荷が高くてもコマ落ちしない事みたいなので画質云々はしゃーない

まあzoomで映すオッサンの顔ならブロックノイズ乗ってた方が良いかもしれない
139: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)17:46 ID:JQFKWloLr(3/15) AAS
>>134
FDの360買った時、試しにそのまま付けてベンチ走らせたけど
塗り替えた熊グリスとほぼ同じだったわ
まあ外す時に硬かったから塗り替えた方が良いのは間違いないけど
液体金属使い出したらグリスは五十歩百歩感がある
147: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)19:05 ID:JQFKWloLr(4/15) AAS
AMD創業者「男なら工場を持て」

なお現社長
158: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)19:47 ID:JQFKWloLr(5/15) AAS
どうせ新ソケットはメモリー足りんだマザボ無いだで荒れるから目先のZEN3Dの方を知りたい
162: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)19:51 ID:JQFKWloLr(6/15) AAS
>>160
外部リンク[html]:japanese.engadget.com

今年の春以降に出荷されるというRyzen 7 5800X3Dでは合計で約100MBに大容量化。これにより1080p解像度のゲームプレイではRyzen 9 5900Xに対して約15%パフォーマンスを向上します。
172: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)20:01 ID:JQFKWloLr(7/15) AAS
>>169
ベンチ出てるの?
194
(1): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)20:41 ID:JQFKWloLr(8/15) AAS
>>188
CSGOガチ勢はXGAとかQVGAでだぞ
1080pとか変人扱いされるレベル
199
(2): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)20:47 ID:JQFKWloLr(9/15) AAS
>>197
外部リンク[html]:www.csgo4jp.com

画像リンク[png]:1.bp.blogspot.com

これでいいかニワカ
201: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)20:51 ID:JQFKWloLr(10/15) AAS
まあQVGAってく書くとアレだがQuad VGAの方な
209: (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)21:06 ID:JQFKWloLr(11/15) AAS
>>205
アスペクト比なんざ無視して引き伸ばして1ドットをガン見だよ

頭が横にデカい方が当てやすいからな!
211
(2): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)21:07 ID:JQFKWloLr(12/15) AAS
>>203
外部リンク:prosettings.net

好きなだけ調べてどうぞ
215
(1): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)21:32 ID:JQFKWloLr(13/15) AAS
>>213
リンク先見てねぇならもう喋んなってニワカ
220
(1): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)22:01 ID:JQFKWloLr(14/15) AAS
>>217
いや、お前の言う一次ソースのサイトなんだけど
232
(1): (オッペケ Srbd-dKss) 2022/02/03(木)23:12 ID:JQFKWloLr(15/15) AAS
ソースバッチリ出されたらこの反論w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s