[過去ログ] 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part495 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321: (ワッチョイ 49ee-j9Vr) 2022/02/04(金)12:29 ID:UEgHJosJ0(1/3) AAS
今インテルの方がコスパ良くAMDがコスパがいい時期は所詮一時期だけだったって言ってる奴いるけど、半導体不足だから自前でライン持ってるとこが安く出せるだけで正常化された暁に同じようになるのかな?
あと、両者は消費電力が違っていて、普通に使っていたら電気代が一日数円インテルのほうが余計にかかる。電気代込みなら数年使うとインテルが安いとは言いにくくなるし、何より発熱による劣化も大きいのが嫌なんだよな
360: (ワッチョイ 49ee-j9Vr) 2022/02/04(金)18:48 ID:UEgHJosJ0(2/3) AAS
輸送費や為替変動リスク分やなんやかんやなんだろうね
インフレで何でもかんでもアホみたいに高いアメリカだけどCPUは安いって訳だ
374: (ワッチョイ 49ee-j9Vr) 2022/02/04(金)20:54 ID:UEgHJosJ0(3/3) AAS
海運って書いてる人いるけど、半導体は飛行機だよな
特に、cpuみたいなのは高いのは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s