[過去ログ] 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(2): (ワッチョイ 2583-zD41 [182.169.16.184]) 2022/02/09(水)13:43 ID:aa9jCdzm0(1/3) AAS
お前らは

半導体不足はいつ解消すると思う?
6月以降には解決しそうな雰囲気やね
174
(1): (ワッチョイ 23f4-wadS [125.215.71.203]) 2022/02/09(水)13:47 ID:/q/eSBnh0(1/5) AAS
>>173
そもそも半塔体不足ではなくただ減産して値段を釣り上げているだけに見えるからなんだかんだ言って解消しない
175: (ワッチョイ 2583-zD41 [182.169.16.184]) 2022/02/09(水)13:50 ID:aa9jCdzm0(2/3) AAS
>>174
それ一理あるけど各国で半導体工場が6月までに稼働しそうだから
その分で何にせよ解消しそうやん
176: (ワッチョイ cb6e-mYll [153.242.129.137]) 2022/02/09(水)13:51 ID:y1QkxuYS0(1) AAS
なんにせよ給湯機とかヤバいって言われてたし解消は助かるよ
177
(1): (ワッチョイ 2583-zD41 [182.169.16.184]) 2022/02/09(水)13:52 ID:aa9jCdzm0(3/3) AAS
あとさあ、オミクロンもといコロナよ
重症化率も低く、思ったほど警戒しなくてもよさそうなことが分かってきてるから世界的に防疫過剰の是正が叫ばれはじめた
その層はそもそもワクチンが効いてるんだか効いてないんだかも疑問に思っていて、
あわせ技で「もうコロナそんなに恐れる必要なくね?」って感じ
178
(1): (スップ Sd03-FD9m [1.75.158.3]) 2022/02/09(水)14:03 ID:8t6wcH0nd(1/2) AAS
>>173
するわけねぇだろ
工場稼働し始めても最初はテスト生産、プロセスの最適化フェーズがあるから工場が稼働しても製品が出来る様になるのは半年後

>>177
何を言ってるんだ
WHOなりCDCの資料を嫁
ワクチン接種率が上がってる状態だから新株の重症化が抑えられてるだけ
だから未接種者に限定した重症化率は言う程下がっていない
持ってる抗体が弱まれば新株はまた重症化すんの

なので各国頭悩ませてるんだけど経済が死ねば防疫も出来なくなるから欧州はリスク覚悟で緩和してるだけ
省1
179: (スフッ Sd43-5kxS [49.104.22.112]) 2022/02/09(水)14:03 ID:cXuzsRFnd(1/2) AAS
>>172
クーラー自体ネジで押さえつけてCPUはソケットの枠の中にはまってるんだからそこは大丈夫じゃないか?
心配なら重量級クーラー吊り下げのためのゲーミングワイヤーあるよ
外部リンク:ascii.jp
180: (ワッチョイ ed99-RXZG [218.46.60.39]) 2022/02/09(水)14:09 ID:eWpKvzVS0(1) AAS
知人に組んでやったけど
ワッシャーMODで温度4,5度ぐらい変わったのおもろくて
自分用にもワッシャーレイク機が欲しくなってしまった

もしやインテルはこのジサカー心理を見越してわざとマガルダーレイクを作った可能性が微粒子レベルで存在する…?
181: (ワッチョイ 35da-iiJl [14.3.49.216]) 2022/02/09(水)14:09 ID:R1s721rZ0(1/2) AAS
>>178
他でやれ
182: (ワッチョイ 23c9-2zGl [125.48.3.32]) 2022/02/09(水)14:27 ID:celhCsXt0(2/2) AAS
クセーのが沸いてんな
183: (ワッチョイ a5b3-v6+h [118.14.200.124]) 2022/02/09(水)15:02 ID:DLMzab6c0(1/2) AAS
「パパ、マザーボードにワッシャー挟んでる変な人たちがいるよ!」
「あれはintelユーザーだね。intelと使うとあんな風になってしまうんだよ。」
184: (ワッチョイ cb6e-W9H6 [153.173.79.6]) 2022/02/09(水)15:34 ID:Xivt7g/z0(1) AAS
>>51
これも考え方によっては巨大ワッシャー
マジワッシャーレイク
185
(2): (JP 0H99-2zGl [210.254.80.162]) 2022/02/09(水)15:36 ID:NfzEfBoZH(1) AAS
12700にb660を組み合わせたら
マザボ側cpu電源ソケット8+4だと
使いまわした8ピンだけの650w電源では起動しなかった
電源を8+8(4+4)に替えて両刺しにすると動いた
グラボも入れてないし十分足りると思っていたが
こなれてなくて結構シビアなんかな
186
(2): (ワッチョイ 2d50-e/Vd [58.87.158.144]) 2022/02/09(水)15:36 ID:mORDUZeV0(1/2) AAS
へたしたら五輪おわったら
ロシア、中国、韓国、北朝鮮アカ連合が欧米日に同時侵攻してくるぞ
欧米日押さえれば台湾は勝手にアカ連合に加わる
その読みでぷっちんとシュゥ、半島民族がちゃくちゃくと準備してる
五輪選手はもう棄ててぺじんで自爆テロでもして母国に恩返ししてくれ
187: (オイコラミネオ MM51-pejV [150.66.86.187]) 2022/02/09(水)15:44 ID:ZmgYs200M(4/4) AAS
>>185
匂い立つなぁ
使い回した電源のせいだと思わないとこが匂うなぁ
188: (ワッチョイ bd76-2zGl [114.190.164.1]) 2022/02/09(水)15:49 ID:N1I3IIhc0(2/2) AAS
BIOSTARは、Intel H610チップセットを搭載したmicroATXマザーボード「H610MX-E」を発売する。
価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万2450円前後の見込み。
189: (ブーイモ MMeb-3lnh [163.49.209.62]) 2022/02/09(水)15:50 ID:PZ7ntsjmM(1) AAS
>>186
んなわけあるか
アメリカもロシアも中国も戦うフリだけ見せてプロレスやってるだけ
本気で戦ったら損をすることくらい皆わかっている
わかってないのは貴方のような雑魚だけだ
190: (スップ Sd03-FD9m [1.75.158.3]) 2022/02/09(水)15:51 ID:8t6wcH0nd(2/2) AAS
どうしてこんなところでせいじてきしゅちょうをはじめるのですか?
191: (スププ Sd43-wnbH [49.98.61.73]) 2022/02/09(水)15:53 ID:jiMQUorDd(1) AAS
>>186
それはないわ
もうロシアもゴネ入ったからよっぽど投げやりにならない限り戦争なんてないやろ
中国はロシアの味方の振りしてぐでったら美味しいところだけ頂くスタンスだし
192: (ワッチョイ a573-5Ng8 [118.158.251.209]) 2022/02/09(水)15:54 ID:ydsIT1kR0(2/4) AAS
CPUが曲がるから
これもどれもIntelって奴が悪いんだ
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s