[過去ログ] 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488(1): (ワッチョイ cbc0-KEJB [217.178.26.157]) 2022/02/10(木)22:32 ID:zIC1i1iD0(3/4) AAS
12600Kの選別落ちがC0で、専用生産品がH0
489: (ワッチョイ 45a9-uEtN [220.216.41.96]) 2022/02/10(木)22:36 ID:OIqabkKr0(2/2) AAS
答えになってなくてワロタw
490: (ワッチョイ cbbb-awMd [153.184.224.109]) 2022/02/10(木)22:38 ID:SjxpdlYh0(1) AAS
>>488
どっちがつおいの?
491: (ワッチョイ a5f3-57Yh [118.110.6.28]) 2022/02/10(木)22:49 ID:7L0YLKyB0(1) AAS
C0の方が曲がりにくそう
492: (ワッチョイ cbc0-KEJB [217.178.26.157]) 2022/02/10(木)22:51 ID:zIC1i1iD0(4/4) AAS
C0の方が良く回って、H0の方が省電力で低発熱って噂
あくまで噂ね
なぜ両方あるかはintelに聞いてくれ
想像するにコスパ考えると一番売れる予定だったから
C0選別落ちだけじゃ足りなくて専用で増産したんじゃないかな
曲がりのせいで全体的にダブついてるから残りはC0ばっかりになりそうだが
どちらにせよ12400Fは良いものよ
あの値段で5600X飛ばせるのは凄い
493: (ワッチョイ 63b3-d1E5 [131.147.5.47]) 2022/02/10(木)23:26 ID:EZ7cr0A00(9/9) AAS
たしかKTUが頑張って検証してたよ。明らかな差はあったけどどっちか忘れた
494: (ワッチョイ ab73-Kr4Q [113.154.198.10]) 2022/02/10(木)23:45 ID:fEGj9Lcw0(1) AAS
蓮から12600KFに組み換え。
Win10環境だけど、CoreTempでのCPU使用率表示を見る限り、
普段のブラウジングや音楽鑑賞などの軽い作業は
ほとんどEコアだけで動いてるっぽいね。
さて、次の買い替えの2030年頃までこの構成で引っ張るとするか…。
それよりハードウェア入れ替えでWindowsのライセンス認証が外れちまったよチクショウ。
最初に買ったWin7のプロダクトキーなんてもう手元に残ってないし、どうすっかなぁ。
495: (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66]) 2022/02/10(木)23:48 ID:rwno/S4pd(11/11) AAS
10年もつか楽しみにしてる
曲がりの影響で
496: (ワントンキン MMa3-im4D [153.250.32.54]) 2022/02/10(木)23:52 ID:ZIa63CCnM(1) AAS
マイクロソフトアカウントで認証するんじゃないの?
497: (ワッチョイ a56e-v6+h [118.1.0.11]) 2022/02/10(木)23:57 ID:tURDVjIk0(2/2) AAS
Microsoftアカウントとデジタルライセンスの関連付けを忘れたのでは?
498: (ワッチョイ 4b0c-e/4m [121.86.218.12]) 2022/02/10(木)23:59 ID:Q9SHIzXM0(3/3) AAS
長期的に曲がりの影響でダメになっても闇の中だろうな
499: (ワッチョイ 2383-xC3X [125.194.67.224 [上級国民]]) 2022/02/11(金)00:03 ID:GZ6Ur+6s0(1/3) AAS
保証期間過ぎてれば闇でもなんでもないわな
500: (ワッチョイ 4b0c-e/4m [121.86.218.12]) 2022/02/11(金)00:06 ID:3bKURysA0(1) AAS
保証過ぎてるから物理的に曲がる不具合で故障しても仕方ないし問題ないって
エンドユーザはIntelにお布施を貢ぐ社畜か奴隷かよw
発想がイカれてる
501: (スッップ Sd43-ivzQ [49.98.146.165]) 2022/02/11(金)00:21 ID:ayG+DZ8Nd(1) AAS
なにかぞろぞろと来た
ケースはまだない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
502: (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66]) 2022/02/11(金)00:23 ID:NIZm5e2Od(1/8) AAS
曲がったら買い替えるつもりかな
売値がどうなるかはわからんが
503: (ワッチョイ 2383-xC3X [125.194.67.224 [上級国民]]) 2022/02/11(金)00:26 ID:GZ6Ur+6s0(2/3) AAS
インテルに家族でも人質に取られて無理やり買わされてるの?
保障期間過ぎて程なく壊れて、もうこんな会社の物買わない!と思えば次はインテル以外を買えばいいじゃん
3年でバッテリーが死ぬとかスマホなんてもう買わないと思えば次は買わなければ良いし
みんなが勝手に消費行動で示して、対応できない会社は駆逐されるし、適応すれば生き残るし
504(1): (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66]) 2022/02/11(金)00:27 ID:NIZm5e2Od(2/8) AAS
メーカーじゃなくて製品の問題じゃないの?
そこ区別しような
505(1): (ワッチョイ edc4-e/Vd [218.46.112.85]) 2022/02/11(金)00:30 ID:4igUo03v0(1) AAS
赤の他人がAlder Lake買うことでお前に何か迷惑かかるの?
買って良いスペックのPCになってるやつが羨ましいだけ?
なぜそこまでイライラしてるのか分からん、お前に関係なくね
506: (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66]) 2022/02/11(金)00:32 ID:NIZm5e2Od(3/8) AAS
>>505
お前こそ赤の他人が曲がることを指摘してお前になにか迷惑がかかるの?
なぜそこまでイライラしてるのかわからん、お前に関係なくね
507: (スッップ Sd43-UGvT [49.98.225.66]) 2022/02/11(金)00:32 ID:NIZm5e2Od(4/8) AAS
また出てきてて草
146 Socket774 (アウアウウー Sa9b-iVMd) sage 2022/02/11(金) 00:27:42.42 ID:FhP1OoEga
>>144
あ、インテルファンボーイさんじゃないですか
こんばんわー
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*