[過去ログ] 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.38【10nm+++】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)10:45 ID:JbIgN2cX0(1/8) AAS
リーク情報を発表と勘違いしちゃうおじさん乙
332: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)11:00 ID:JbIgN2cX0(2/8) AAS
この世界のPCの主力はラップトップだからソケットなんてないしなんの関係もない
デスクトップユーザーはゲーマー率が高いからパフォーマンスしか見ちゃいない
その理論無理ない?
347: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)11:42 ID:JbIgN2cX0(3/8) AAS
今思うとD15の銀と黒で冷えが違うのは凸型の違いなのかな
350: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)11:56 ID:JbIgN2cX0(4/8) AAS
arc、RTX40、RDNA3、ZEN4、rapter
今年は久しぶり面白い自作年やなー
367: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)13:34 ID:JbIgN2cX0(5/8) AAS
自作PCでTPMのセキュリティ気にしてるやつなんて皆無だと思うが
431: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)21:10 ID:JbIgN2cX0(6/8) AAS
intelの新プロセスは正直怖い
434: (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)21:22 ID:JbIgN2cX0(7/8) AAS
普通がなにか知らんがPL1=PL2、MPT202Wは
1万円くらいの6フェーズマザーじゃ無理でしょ
440
(2): (ワッチョイ eff1-jRr3 [159.28.208.34]) 2022/02/21(月)21:45 ID:JbIgN2cX0(8/8) AAS
PL1=PL2=202wなら12フェーズ50Aくらいかな
ASRockのB660 PRO RSは8フェーズ50AでBFB150Wだから
それ基準で選んだほうがいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*