[過去ログ] 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ bba1-HAUj) 2022/02/26(土)22:07 ID:/w6m3M9J0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは初自作に挑戦する人や暫く間が空いてしまって最近の情勢についていけない人が
構成案を晒し、現役の自作erに構成のアドバイスをしてもらうスレッドです
他スレから来た人は誘導元のスレ、教えてくれた人について書きましょう

■構成テンプレート(型番/購入店/価格[/流用有無・使用年数]などを記入、セット品は明記)

【購入動機や用途】※ゲーム用ならプレイするタイトル・画質設定など、必要とするスペックの「程度」の判断に必要
【質問/要望等】※あなたがどういうこだわりを持ってパーツを選んだのか評価者はわかりません。使いたい商品など外したくない項目などはここへ
【予算】※予算込みの評価となるので無理をせず確実に出せる範囲
【店名】※通販/店舗の別も明記
【自作歴】
省25
2
(6): (ワッチョイ 6ba1-HAUj) 2022/02/26(土)22:12 ID:/w6m3M9J0(2/2) AAS
■依頼者の注意事項
・構成テンプレートは守ってください。必要事項が欠けているとスルーされます。
・初心者とはいえ多少の知識が要求されます
・安さだけを求めるならBTOやショップPCの方が安価
・評価者によって評価は様々なので全てを鵜呑みにしない。すぐに返信するのではなくある程度調べてから返信するとよい
・CPU・ビデオカードのオーバークロック運用は禁止。定格動作を前提。
・中古購入パーツは評価対象外
・アマゾンマーケットプレイス、ヤフオク、メルカリなどはトラブルの元なので使用しない

■評価者の遵守事項
・評価人同士で争わない。罵倒しない。おかしな評価なら依頼者に注意を促す
省18
3
(5): (ワッチョイ 676e-ei6B) 2022/02/26(土)23:06 ID:FjcKDxO60(1) AAS
保守
スレ立てお疲れ様です
4
(6): (ワッチョイ 6f58-iMTy) 2022/02/27(日)00:20 ID:KVYsXhbM0(1) AAS
【購入動機や用途】Windows 11で余命宣告されたしこの前二度目のM/B故障でNehalemおじいさんはもはや限界と悟った。GPUがボトルネックで最新の海外AAAは快適に遊べなさそうだが和ゲーが60FPSで遊べれば十分
【質問/要望等】もうCPUクーラー以外は概ね揃えた。評価頼む
【予算】あまり考えず出せそうな範囲で揃えた
【店名】米アマ、Newegg.com, AliExpress, ドスパラ、ツクモ、パソコンSHOPアーク
【自作歴】一応12年だけどずっとNehalemおじいさん
[以下構成]
【CPU】Intel Core i7-12700K @ $389.99
【CPU-FAN】現在検討中
【Memory】SanMax SMD4-U32G48M-32AA-D (288pin DDR4-3200 CL22 32GB(16GBx2枚組)SET 1.2Volt JEDEC/Micron) @ 結構前にアークで買った 確か\19,990くらい
【M/B】ASRock Z690 PG Riptide @ \29,259
省12
5
(2): 【警告】 (アウアウウー Sa2f-A7Zm) 2022/02/27(日)03:34 ID:0OqGOTuia(1/3) AAS
intel第12世代CPU Alder lake-s で現在確認されている単純に現象として観測されている事実
・曲がる
・マザボとCPUの組み合わせで曲がり率はガチャ
・そのことで5℃過熱するCPUもある
・ワッシャMODで改善する
※Youtubeなどで【CPU歪み】で検索をかけて調べてみてください

これにより次の考え方をする事ができる
1、問題があるかもしれないという考え方
  CPUが曲がっても問題を起こさない、という証拠はないのでCPUが曲がる事で問題が発生する可能性は否定できない(もちろんなにも起こらない可能性も有る)
2、問題は無いという考え方
省2
6
(2): (ベーイモ MM56-RQpl) 2022/02/27(日)03:43 ID:gxk6jqMkM(1) AAS
相談者そっちのけで粘着発狂、二度と来るな
7
(4): (スフッ Sdea-aYxf) 2022/02/27(日)03:48 ID:vAUl8D+Gd(1) AAS
intel信者は発狂して心臓発作でも起こすのかな?
曲がったCPUを見て泡を吹きながら倒れてそのまま絶命するといい
8
(5): (アウアウウー Sa2f-Zg2J) 2022/02/27(日)07:04 ID:O0cFbpq/a(1) AAS
発売してから半年も経ってないのに曲がったまま元に戻らなくなった個体がある以上問題がないわけ無いと思うが
特にこのスレに依頼しに来る人は長期間使う人が多そうだし
宗教入ってるやつって話通じないからあかんわ
9
(5): (アウアウウー Sa2f-Y5l0) 2022/02/27(日)09:30 ID:0OqGOTuia(2/3) AAS
>>8
992 名前:Socket774 (アウアウウー Sa2f-Y5l0)[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 23:31:24.57 ID:9TVFOybva
曲がるCPUであろうとなかろうと、実際に利害に関係あるのはそのCPUとクーラーの組み合わせで得られた「温度」という結果でしかない
CPUのヒートスプレッダーはそもそも完全な平面ではないし、それを埋めるためにグリスはある(シャバシャバですぐ揮発して空隙になったりさえしなければその役割は果たされる)
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

809 自分返信:Socket774 (アウアウウー Sac3-EIIy)[sage] 投稿日:2022/02/17(木) 19:36:54.10 ID:FBBuWVWka
「グリスが乾いて隙間になる」→曲がらないCPUやベース面が曲面になっているCPUクーラーでも起こりうる話
そもそもグリス部分の厚さは数十ミクロンで、基油がドライアウトした程度でスカスカになるほどグリスの油分は多くない

「リセールバリューが下がる」→新品でもIHSは不均一だし、未使用品と新品の数十ミクロン程度の差はショップの設備では判別困難
販売店での動作検証でソケットに装着した時点でも永久ひずみは生じるので、買取額を提示する時点でもはや誰が発生させたゆがみなのか区別も困難
省7
10
(5): (アウアウウー Sa2f-a55M) 2022/02/27(日)16:43 ID:Rvw8/Rbba(1) AAS
すみません、自作pcを作るの初めてで調べたけどいまいちよく分からないというかどのパーツを買えばいいか、購入を考えているパーツが大丈夫か不安で実際に人に聞いてみたくてこのスレに来たのですが大丈夫ですか?
予算は10万程度を見ていますが一括で購入するのではなく少しずつ購入していき集まりきったら組み立てる事を考えているので実際にはそれ以上でも大丈夫です
またデスクトップやキーボード等一部は余裕ができるまで前のPCから流用したりCPUクーラーやOS、メモリやマザーボードは購入済みのため問題がなければ金額に入れません

こういった内容でもここで相談OKならテンプレを書かせてもらおうと思うのですが…
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s