[過去ログ]
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 (1002レス)
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
463: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/20(月) 10:12:16 ID:qIBMZIgj0 >>462 失礼、二つ目のSSDはしっかり記載されてましたね見落としておりました 結局予算がいくらかによるのですがグラボは3060、できれば3060ti以上欲しいところです CPUクーラーは三千円台の空冷なら、AK400を勧めます H26はCPUクーラーの高さが最大178mmまでとなっているので、虎徹(154mm)やAK400(155mm)は搭載可能です H26を選択する場合、上部の不要な5インチベイは取り外した方が組みやすいと思います 注意が必要なのはグラボの長さです、H26は最大310mmとなっているため、購入するグラボはこれ以下のサイズでないと入りません 特にグラボ付属のファンが三連タイプのものは長いので注意してください また、ケースにファンを追加するも一つの手ですが、最初から付属ファンが多いケースを選ぶのもありかと思います 個人的には内部が広いほうが初心者は組み易いと考えています 例:P82 Flow V2(前面140mm*3/背面140mm*1/グラボ最大380mm) CG540(前面120mm*3/背面140mm*1/グラボ最大380mm) CK500(前面140mm*1/背面140mm*1/グラボ最大380mm/フロントにUSBC有) また、電源は12400+仮に3060tiとして650wでも大丈夫だと思います 手頃なところだと、HGS-650M(保証7年)C650(保証10年)NeoECO Gold NE650G(保証7年) 玄人志向は手頃ですが保証3年という点においてのみお勧めしてません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/463
464: Socket774 (ワッチョイ a773-OOSv) [sage] 2022/06/20(月) 11:17:00 ID:tQgUe89D0 >>463 3060tiですか…安くなったとはいえお高いですね でも少し考えてみます。 店で見ているうちにこのマザーボードで組み立てたくなってやってしまいましたw クーラーはAK400なのですね。 すでに組み立てて動かしてしまっているのでケースと電源は変えようがありませんが壊れたらその3つの中で買おうと思います。 電源気張りすぎたなぁ。 やっぱり、グラボって3連ファンの方が良いんでしょうか… ちょっと見た感じ凄すぎて2連でええかな?なんて思ってしまいます。 色々、ありがとございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/464
465: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/20(月) 11:53:54 ID:qIBMZIgj0 >>464 このスレは構成”案”を晒し現役の自作erに構成のアドバイスをしてもらうスレッドです >>1にもあるように、流用・必ず使いたい・購入済など変更不可なものは明記してください 貴方の役に立たないレスがつきます グラボはファンが多い方がよく冷やしてくれます、ただ二連より高いし長いのでケースが対応してないといけない 二連タイプで良いと思います ケースは数あるパーツの中でも長持ちするほうで、電源スイッチが壊れるなど致命的な故障がなければ結構使えます H26を使うなら仰る通り前面に120mm*1追加したほうがいいと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/465
466: Socket774 (ワッチョイ a773-OOSv) [sage] 2022/06/20(月) 15:35:57 ID:tQgUe89D0 >>465 書き方、すみません。次は気をつけます。 グラボのファン悩みますね。 ケースは調べたら高いのは一番面倒だった右下あたりのゴチャゴチャ配線が楽にできるものもあるようで… ここで先に聞けば良かったです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/466
467: Socket774 (ワッチョイ 9b02-pc3Z) [sage] 2022/06/20(月) 23:43:13 ID:hY7jILBJ0 現在のPC 【CPU】Core i7-3770 【CPU-FAN】Enermax ETS-T40-TB 【Memory】Patriot 4GBx2 【M/B】MSI Z77-GD55 【VGA】ノーブランド(当時ワンズが独自に扱っていた) GTX670 【SSD】Plextor M3P 256GB 【HDD】Seagate 2TB 【光学ドライブ】Pioneer BDR-S06KR 【電源】SilverStone SST-ST65F-G 【ケース】CoolerMaster Silencio650 【その他のPCパーツ】SoundBlaster ZxR 【OS】Windows7 DSP→10にアプグレ 【ディスプレイ】DELL U2713HM+TOSHIBA 26ZP2 【購入動機や用途】田舎で殆ど触れなかったダラバーやりたくなった、APEXとかのFPSまではやらなさそう(できるに越したことはない?) (ゲーム)KOFXV,ダライアスバーストやコズミックコレクション,音ゲー。動画編集等の類はしないが外付けキャプチャを購入しての配信はするかも 【予算】本体に15~18万程度 【店名】以下ワンズでの見積 【自作歴】ATXとITXを1回ずつ 【CPU】Intel Core i5-12400 \27,470 【CPU-FAN】AINEX CC-08 \2,980 【Memory】Crucial CT2K8G48C40U5(8GBx2) \11,990 【M/B】ASUS ROG STRIX B660-F GAMING WIFI \24,800 【VGA】AsRock Radeon RX 6600 Challenger ITX RX6600 CLI 8G \43,980 ※HDMIx2,DPx2 【SSD】WD WDS100T3B0C 1TB \13,800 【HDD】流用 【光学ドライブ】流用 【電源】Antec NeoECO Gold NE650G \11,760 ※交換用に買ったFSP 750Wを死蔵 【ケース】流用 【その他のPCパーツ】流用 【OS】Windows11 Home 64bit DSP \15,480 ※使いまわせない場合 【ディスプレイ】予算外(3840x1080の44インチモニタとREGZA 43Z570K購入予定)U2713HMは破棄 【合計金額】\152,260 10のサポート期限まで持たせたかったがPCの動作が今一良くないのとモニターのリプレースに合わせて購入検討です。物凄い勢いでお見積りはしなくなったんですか FPSはやらなくなってもっぱら配信見て満足する勢。ゲームの負荷が低いのでグラボは最低限でも良いかなとは見ているのですが… CPUクーラーは全く解らない(調べていないだけとも言う) ケースを流用することによる発熱対策も気になる。目いっぱいファンをつけてて夏はフル回転させてます 入れ替えが効くようにDDR5メモリにはしておこうと思ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/467
468: Socket774 (スップ Sdba-/Z3s) [sage] 2022/06/21(火) 07:41:03 ID:vPVRaXHPd >>467 > ケースを流用することによる発熱対策も気になる 気になるのに正体を明かさないって... あぁ 聞きたくないのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/468
469: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/21(火) 08:01:59 ID:6jdZmHkB0 >>467 ケースについて 10年前(Silencio650)と今ではケースの設計思想も大分変わっているので、エアフローを心配されているのでしたら購入を勧めます 現在5インチベイがあるケースは少なくなっていますが P10C:付属ファン前面120mm*3・背面120mm*1/ファンコン付き/フロントにUSBTypeC有 P10 FLUX:付属ファン前面120mm*3・背面120mm*1/PSUチャンバー上120mm*1/ファンコン付き など他にもあるのでよければ検討してみてはいかがでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/469
470: Socket774 (ワッチョイ 9b02-pc3Z) [sage] 2022/06/21(火) 22:18:17 ID:EBOuTDHS0 >469 ありがとうございます ケース以外は怪しいとこはないみたいで何より HDDベイを一部撤去できるのでそれで様子見かな~と考えてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/470
471: Socket774 (ワッチョイ 3b58-KtZt) [sage] 2022/06/22(水) 17:18:18 ID:T9PpOn/Z0 【購入動機や用途】電源が逝ってしまったのでこれを機に組んだPCをアップデート。fpsより画質重視で。GTA5,APEXがメインです。 【質問/要望等】ゲームやりながらブラウザ10枚+youtube視聴とかやるのでスペックが足りるのか。CPUが冷やしきれるか心配です。 【予算】20万 【店名】各パーツ最安店で購入予定 【自作歴】1年半前に1台 [以下構成] 【CPU】Ryzen 7 5800X BOX\39,000 【CPU-FAN】ID-COOLING SE-914-XTA\流用 【Memory】G.Skill F4-3200C16D-32GIS [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]\流用 【M/B】MSI MEG X570 UNIFY\流用 【VGA】Palit NED307T019P2-1046A (GeForce RTX 3070 Ti GamingPro 8GB)\85,000 【SSD】ADATA XPG SX8200*2\流用 【HDD】SEAGATE ST6000DM003\流用 【光学ドライブ】なし 【電源】MSI MPG A850GF\13,000 【ケース】ミドルタワー(貰い物)\流用 【その他のPCパーツ】流用 【OS】Windows10\流用 【ディスプレイ】FHD*2\流用、JAPANNEXT JN-IPS2800UHDR\30,000 【周辺機器】流用 【入力機器】流用 【合計金額】166,000円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/471
472: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/22(水) 18:54:46 ID:DSMJ31NS0 >>471 そのCPUクーラーを流用するなら同じ8コア16スレッドの5700Xにしては、TDP65Wで扱いやすいし電源も750wで足りそう 5800Xは上位の5900Xより熱くなる傾向にある、5800Xの場合電源はそのまま850wで大型空冷か240mm以上の水冷を http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/472
473: Socket774 (ワッチョイ 3b58-KtZt) [sage] 2022/06/23(木) 17:11:53 ID:k23mOF5j0 >>472 >5800Xは上位の5900Xより熱くなる傾向 知りませんでした後のことを考えて850wのままでCPUクーラーを交換します。 GPUとのバランス考えて5800Xにしたのですが、寧ろ5900 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/473
474: Socket774 (ワッチョイ 3b58-KtZt) [sage] 2022/06/23(木) 17:13:54 ID:k23mOF5j0 すみません。途中で送ってしまいました。 寧ろ5900Xの方が扱いやすそうですね。 3070tiとの組み合わせではバランス悪いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/474
475: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/23(木) 18:03:21 ID:U6CWK7eY0 >>474 発熱温度という意味では5800Xより5900Xのほうが扱いやすいでしょう しかし使用用途がゲームのみの場合CPUはせいぜい8コアくらいしか使わないのが現状 今回の場合、流用モニタが4Kなので負荷が高く、3070tiではやや不利な状況 CPUを8コア(5700Xor5800X)にして予算をGPUに回した方がゲームは快適になると考えます ゲーム+配信+録画などのように重めの同時並行作業を想定している場合はコア数が多い5900Xのほうがいいでしょう いずれにせよCPUクーラーを検討する際、流用するケースの取説を見るか型番からネットで調べて 空冷や水冷のラジエータが取り付け可能かどうか、ケースの仕様を確認してください もし使いたいのが入らないようならより大きいケースへ買替が必要になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/475
476: Socket774 (ワッチョイ 4eca-sER5) [sage] 2022/06/23(木) 20:51:44 ID:U6CWK7eY0 475一部訂正します ×流用モニタが4K 〇検討モニタが4K(流用モニタはFHD) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/476
477: Socket774 (ワッチョイ cec0-ZM81) [sage] 2022/06/24(金) 04:24:47 ID:XYiko1qZ0 社会から排除されるべきもんではないかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/477
478: Socket774 (ワッチョイ cec0-FDhB) [] 2022/06/24(金) 04:24:51 ID:nMWiH42J0 もう勢いなくなってきたんだろうから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/478
479: Socket774 (ワッチョイ cec0-4xW+) [] 2022/06/24(金) 04:25:03 ID:2mR0K6UK0 こういう人もいるんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/479
480: Socket774 (ワッチョイ cec0-VhPR) [sage] 2022/06/24(金) 04:25:09 ID:U00l6apl0 レイプされてるんやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/480
481: Socket774 (ワッチョイ cec0-qIWx) [] 2022/06/24(金) 04:25:11 ID:iCz2DobE0 前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/481
482: Socket774 (ワッチョイ cec0-ibOf) [sage] 2022/06/24(金) 04:26:39 ID:O40BlYEe0 バカウヨって何かにつけて害悪化してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/482
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s