[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): (ワッチョイ 0f78-tCSL) 2022/06/26(日)20:54 ID:jOf6B9Qv0(1) AAS
>>17
VRAMの容量はUEFIの設定で増やせます → VRAM増やした分はメインメモリが減少するので注意
一回試してみては?
Onboard Devices Configuration → UMA Frame buffer Size → 手動にして任意のサイズに
19: (スップ Sd5f-TsA2) 2022/06/26(日)23:56 ID:wKHdRD4cd(2/2) AAS
>>6
ありがとうございます
C650にチェンジします
>>7
うげ、入らないんですね・・・
買う前に相談して良かったです
ありがとうございました
>>8
スレタイしか読んでませんでした
すみません
20
(2): (スップ Sd5f-TsA2) 2022/06/27(月)00:11 ID:85cquVBMd(1/2) AAS
【題目】グラボの交換
【目的】steamで売ってるApexなどの3Dゲーム
【予算】70000円程度
【詳細】
現在GTX760を使ってるのですが画像処理や、PAYDAY2、ホライゾン、APEX、GHOSTRECON等3Dゲームをやり始めると5分ぐらいで横に長いホワイトノイズ?みたいなのが画面至る所に発生し、自動で再起動するようになりました
そこでグラボを買い換えようと思っています
GTX3070かGTX3050、3050ti、3060、3060tiを買おうと思っているのですがどちらがいいのでしょうか?
もしくは他のお勧めがあれば教えてください
値段的ベストは3050ですが、性能とかはどんな感じなんだろうかと不安です
【その他】
省3
21
(1): (ワッチョイ 4f6e-o407) 2022/06/27(月)00:23 ID:00VRTDxb0(1) AAS
>>20
3050買うよりも同じ値段で2060 12GB版を買った方が性能が上
まあ5年も使いたくてその中なら3070しかないでしょ
22
(1): (ワッチョイ 3f73-+W33) 2022/06/27(月)00:29 ID:cyUcr6hU0(1/2) AAS
3Dゲームやるなら、予算内で最高性能のやつ、でしょ
23
(1): (ワッチョイ 4f58-ZtK7) 2022/06/27(月)03:09 ID:KwdPnN1S0(1/2) AAS
>>20
一般的に回答するな3060Ti or 3070

ただあと3か月程で次世代が出るんじゃないかというタイミングなので
3050(4万弱)とほぼ性能変わらない1660Super(3万弱)で凌ぐというのも
760と比べたらこのクラスでも十分快適になると思う
買い替えのためのいい指標にもなるので一枚あってもいいかなと

ここからはあくまで予想だけど9月10月くらいには
3060Tiや3070も本来の価格に戻ってくるだろうと思ってるので
そこで3000を買うか次世代Radeon7000 or NV4000買うか1660S続投するか
24
(1): (スップ Sd5f-TsA2) 2022/06/27(月)05:53 ID:85cquVBMd(2/2) AAS
>>21-22
ありがとうございます
ですよね
3050でも十分なんじゃないだろうかと思うようになって
モニターがG235Hという過去の遺物なのでグラボの費用を抑えることができれば新しいディスプレイを買いやすい
2060 12G買おうかな・・・

>>23
詳しくありがとうございます
4000シリーズに合わせて値下がりしますよね・・・
ここまで待ったんだからそれまで待つのが正解だと思います
省6
25: (ブーイモ MM5f-HRB6) 2022/06/27(月)06:50 ID:4pQoK32UM(1) AAS
>>18
倍の4GBにしてみましたが効果感じられず・・・
安くなってきたようなのでグラボ検討します、ありがとうございました
26: (ワッチョイ 4f58-ZtK7) 2022/06/27(月)08:27 ID:KwdPnN1S0(2/2) AAS
>>24
最初に・・・できれば中古は避けましょう

なんとなくモニタ古そうとは思いました
同じ7万なら自分だったら
(3050 or 2060 or 1660S) + FHD144モニタ
が一番快適になると思います

参考になると思うのでGPUスペック表
外部リンク[html]:pcfreebook.com

ーーここからほぼ独り言読まなくてもいいですーー
つい先日だけど6600無印が32000円というのもありました
省6
27: (ワッチョイ 8f86-7uco) 2022/06/27(月)16:50 ID:j5Ulhiop0(1/2) AAS
m.2SSDを増設しようと思いultra m.2対応とマザーボードの取説に記載があったんですがm.2 pcie nvme 2280規格のssdって互換性あるんでしょうか?
28
(1): (ワッチョイ 3f73-+W33) 2022/06/27(月)17:36 ID:cyUcr6hU0(2/2) AAS
>Ultra M.2スロットは、
>(ASRockが完全な32/Gbps M.2スロットと旧式の10/Gbps M.2スロットを区別するために使用した)
>マーケティング名です。

気にしなくていいね
29: (ワッチョイ 8f86-7uco) 2022/06/27(月)17:48 ID:j5Ulhiop0(2/2) AAS
>>28
ありがとうございます。
30: (オッペケ Sra3-5iuk) 2022/06/28(火)08:36 ID:/s+SdVKmr(1) AAS
そのうちSpecialなM.2出るから、しらんけど
31: (ワッチョイ 3faf-ZXYA) 2022/07/01(金)03:32 ID:AlK9P/0U0(1) AAS
知らんけど
32
(2): (ワッチョイ 7f58-+u+o) 2022/07/01(金)17:06 ID:8eBWItIT0(1) AAS
このスレで良いか不安ですが、相談させてください

【題目】Deskmeet、グラボ、CPUの相性について
【目的】動画視聴、3Dエロゲ(カスメ、ハニセレ)、ブラウザゲーム(P2Eの軽いもの)
【予算】15万円程度
【詳細】小型でそこそこなPCが欲しく、Deskmeetを検討しております
4KにはしないのでRTX3060、RX6600XTで事足りると思いますが
下記の2つのグラボとCPUの組み合わせでどちらがよいなどありますか?
・玄人志向 RD-RX6600XT-E8GB/DF + Intel Core i5 12400F
・ASUS DUAL-RTX3060-O12G-V2 + AMD Ryzen 5 5600
他にも良さそうなものがあれば教えていただきたいです。
省2
33
(1): (ブーイモ MM4f-tCSL) 2022/07/01(金)17:30 ID:MFJopvbSM(1) AAS
>>32
正直どっちでもいいんじゃねえかなあ。今時のパーツでCPUもグラボも
微妙に得意なこと不得意なことは入り乱れるけどどっちも普通に動くよ。
それこそ特定の目的無いのならどっち買ってもかまわない。

あと収まるかどうかってのは
外部リンク[pdf]:www.asrock.com
にあるとおりAsusのは確実に入る。玄人志向はそりゃ調べてもらえないわな。
まあASRockのRX6600XT CLI 8Gが長さ179mmだから玄人志向の200mmはどうだろ。
一応公式には長さ200mmまでだからねえ。
34: (ワッチョイ 0f78-tCSL) 2022/07/01(金)17:42 ID:5v/aSCfJ0(1) AAS
>>32
Ryzen 5 5600 vs 5600X vs Intel Core i5 12400F Benchmark with RTX 3090 | Test in 9 Games
動画リンク[YouTube]

RX 6600 vs RTX 3060 - Test in 10 Games
動画リンク[YouTube]

【自作PC】めちゃくちゃ小型なのにグラボも搭載可能なDESKMEET B660が最高すぎる!【ASRock】
動画リンク[YouTube]

イリュージョンのゲームはシングルコアがめっちゃモノを言うので12400F推奨
グラボはどっちもでいいですが過去のゲームをプレイしたい場合に限りamdのグラボ推奨※nVidiaだと特殊な事をしないと動かないです

グラボは全長200mm対応とのことですが動画の193mmで苦戦していますね
省3
35: (ワッチョイ 7fca-tCSL) 2022/07/01(金)17:56 ID:43cOJLkP0(1) AAS
>>33
サイズはさておき性能だけ比較すると12400F>5600だし6600XT>3060
モニタはフルHDで12400F+6600XTの組み合わせが良いと思う
36: (ワッチョイ 8f58-OI8n) 2022/07/02(土)07:40 ID:VAXlW5qV0(1) AAS
サイズぴったりは俺ならやめる
組みながら途中のこのタイミングで刺さないといけないとかよくある話
DeskMeetのスレなら使ってる人いるかもしれんからそっちで聞くといいかもね
こういう小型PCで組む時はそのスペックの一番小さい物を選びたい
37: 32 (ワッチョイ 1e58-EzPS) 2022/07/02(土)09:47 ID:AV916cfT0(1) AAS
ホスト規制で自宅から書き込めませんでした…

皆様のアドバイスで最適解が導かれて完全に解決しました
12400FとASRock RX6600XTの組み合わせにします
組み立ての参考になる動画までいただいてありがとうございます
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s