[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410
(2): (ワッチョイ d578-dSCr) 2022/08/01(月)00:37 ID:5Ta/A+M40(1/2) AAS
>>409
ここんところを見ると
外部リンク:www.nvidia.com
Intel Core i9-10900K プロセッサ搭載の PC を基準とした要件です。

i9-10900kの最大消費電力は340W に対してi7-12700の最大消費電力は190W なので
nVidiaのシステム要件の 650W で必要充分といえるでしょう

あとまあいろんなページでRTX3070のベンチ・消費電力などのテストデータ上がっていますので
それを参考にしましょう
ざっくりみたけどi9との組み合わせで最大消費330W以下ぐらいですね

750Wでよゆー
411
(1): (ワッチョイ d578-dSCr) 2022/08/01(月)00:41 ID:5Ta/A+M40(2/2) AAS
>>410
語弊があるな

× >ざっくりみたけどi9との組み合わせで最大消費330W以下ぐらいですね
○ ざっくりみたけどi9との組み合わせ時でのRTX3070単体での最大消費が330W以下ですね

なのでi7-12700 (190w) + RTX3070 (330w) = 520w 他いろいろ60wプラスでも 580W
412: (ワッチョイ bdec-1wwR) 2022/08/01(月)00:49 ID:aijen0se0(2/2) AAS
>>410
>>411
なるほど750Wでも余裕なのか....
ありがたい これで少し予算を抑えられる
413: (アウアウウー Sa09-0eUa) 2022/08/01(月)07:23 ID:L74EKVZna(1) AAS
250W程度の3070と200W程度の12700だから750Wで問題ないね
414: (ワッチョイ 8e10-1wwR) 2022/08/01(月)12:28 ID:NXdCQU550(1) AAS
>>409
情報が足らんが、大まかに計算して+12Vが39.2A位必要になる

700~750Wで+12Vが50~60A辺りの電源を選択すりゃいいと思う

正確に計算したかったらファンや拡張カード等の情報を↓に入れて自分で計算してくれ
外部リンク:outervision.com
415
(2): (アウアウウー Sa09-sjYS) 2022/08/01(月)18:47 ID:VaDb+BALa(1) AAS
新しくBTOでPCを購入しようと思っているのですが、グラボの選択について相談させてください。

用途的には、かなり重めデータを使ったエクセルでの分析、pythonでの機械学習を(これから)勉強、
動画編集(4Kまでは考えていません)やWQHDモニタでのVR(メタバース的な)やゲームをやってみたいと思っています。
(エクセルにグラボのパワーは使えるのかどうなのかもイマイチ理解しきれていません)

この用途で下記のグラボはどんな感じでしょうか。
ASUS TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING

CPUはCore i7-12700Kを考えています。
一応もうすぐ新しい世代のグラボが出そうなことは理解しています。
前に買ったデスクトップがものすごくうるさかったので、ある程度性能が高く、かつ静穏性に優れたグラボにしたいです。
よろしくお願いいたします。
416: (ワッチョイ 416e-1wwR) 2022/08/01(月)18:54 ID:SanHhdQf0(1) AAS
>>415
あちらへどうぞ

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 247
2chスレ:pc
417: (ササクッテロラ Sp05-NLEo) 2022/08/01(月)19:28 ID:Rr+TKa37p(1) AAS
>>415
>>2
●購入相談者の方へ

ここは自作PC板です。
BTO及びそれに類するPC前提の話はお控えください。

グダグダ書く前にテンプレくら読め
418: (ワッチョイ fa73-xd1u) 2022/08/01(月)19:31 ID:6yQNpBWG0(1) AAS
>>1 と 2 を分割したのって何でだっけ
419
(4): (ワッチョイ 650c-D2l6) 2022/08/02(火)05:34 ID:yq87cLEX0(1/2) AAS
【題目】
【目的】PCを新調する上でグラボは個別に聞いておきたいので
【詳細】
今使ってるPCのグラボがGTX960です
新調するPCで再利用するつもりはないので選定中ですがRTX3050(38000円ぐらい)と6600XT(53000円ぐらい)で迷っています
性能比較サイトを見ると価格相応のスペック差があるようですがYoutubeの比較動画を見てもGTX960・RTX3050・6600XTでどう違うのはあんまりピンときませんでした
普段はWoTやCivをゆるっとプレイする程度でバトオペ2もちょっとやってみたいなーってぐらいです
外部リンク:store.steampowered.com
見て分からんならRTX3050でもいいような…と迷い中なのですがGTX960を『100』としたら選定中の2つはどのぐらい違うんでしょうか?
420: (ワッチョイ 416e-1wwR) 2022/08/02(火)05:49 ID:lm3vg7+L0(1) AAS
>>419
100とした所で表現しようが無いけどゲーム時の平均FPSで3050は960の2~2.5倍の性能
詳しくは「960 vs 3050」とか「3050 vs 6600XT」で検索して比較動画見て判断してください

ただその値段で3050買うより同じ値段の2060 12GB版を買った方が性能は上
421: (ワッチョイ c555-xVBV) 2022/08/02(火)06:00 ID:ScZTM4nK0(1) AAS
>>419
基本的にゲームとしてそれなりに動かそうとするなら推奨環境がないとダメ
RTX2060を要求してくるからRTX3050では不足、RTX3060以上は必要、RadeonならRX6600以上だろうな
GTX960は最低にも満たないので不可
見ても解らないとか言ってるようじゃ自分で経験するしかないんじゃね?
422: (ブーイモ MMee-WKA2) 2022/08/02(火)06:24 ID:noP5UrtTM(1) AAS
2060 12GBを買っても低スペPC設定でしか楽しめないのでは?
予算はあるだろうけど、せっかく新しくするのにそれでいいの?って気がする
423: (ワッチョイ d6bf-TcbL) 2022/08/02(火)07:29 ID:OiQAkeQ70(1) AAS
何ならいいの?
424: (ワッチョイ fa73-6m0x) 2022/08/02(火)07:43 ID:3fG2CRMV0(1) AAS
微妙なラインなので、厳密に知りたければそのゲームのスレとかwikiに行って、実際どのくらいで快適に遊べるか見たほうがいい気がするな
425: (ワッチョイ f158-Pu5f) 2022/08/02(火)10:53 ID:7y49Y6SV0(1) AAS
>>419
このサイトがどのくらいを想定してるか分からないけど
経験上 最低FHD30fps 推奨FHD60fps
くらいの事が多い気がする
モニタがFHD60Hzなら2060でもいいかもしれんが
どうせ買うならもうちょい上のが欲しいかな
外部リンク[html]:pcfreebook.com
モニタがFHD120Hzなら3070くらいか

ーー以下独り言ーー
AMDもnVidiaも秋に新しいグラボを出す予定
省3
426: (ワッチョイ 9976-1wwR) 2022/08/02(火)12:46 ID:xcpOJhIm0(1) AAS
グラボよりもバトオペ2が本当に出るのかどうかを心配したほうがいいw
427: (ワッチョイ 650c-D2l6) 2022/08/02(火)17:31 ID:yq87cLEX0(2/2) AAS
>>419です
バトオペ2をできるかできないかでグラボをどうするか…と考えてましたがこの感じだとCPUもそんな雰囲気ですね(まぁそれは別途考えてますが)
アクションやらんならRTX3050+それなりで十分 絶対やりたいなら6600XTでもギリギリもうちょい上げろ …と構成を2択で考えあまり半端なことはしないようにします
回答ありがとうございました
428: (ワッチョイ bdec-1wwR) 2022/08/03(水)01:37 ID:z1eJR6l30(1/3) AAS
玄人志向の電源ってどうなん?
玄人志向の電源はやめとけとか時々聞くんやけど
429
(1): (ワッチョイ fa73-xd1u) 2022/08/03(水)01:37 ID:NAM6TEMw0(1/3) AAS
やめとけ

保証期間も短いし
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*