[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977: (スプッッ Sd22-Bd8t) 2022/08/30(火)15:31 ID:kF1srNgOd(3/3) AAS
もう情熱が枯れてるのかもしれない
978: (ワッチョイ 3d0b-83Bc) 2022/08/30(火)15:53 ID:96XtZSAc0(1) AAS
○万円以下で組んでみた~みたいな参考例はyoutubeとかに無限に転がってるし
用途がそこまではっきりしてないならここで聞く意味もないな
979(1): (アウアウウー Sa85-e5NW) 2022/08/30(火)17:51 ID:I9P4+b7ha(1) AAS
>>972SSDとケースと電源とマウスキーボードとヘッドセットはお父さんの友達が誕生日プレゼントでくれるみたいでもう用意してくれてるらしいからぼくが買うのはCPUとグラフィックボードとマザーボードとメモリだけで後OSはお父さんが用意しといくれるみたいです
PCは学校の授業でやるぐらいやから全然わかってないのでずっとYouTube見てます
980: (ワッチョイ 6e6e-Rmi0) 2022/08/30(火)17:53 ID:5rOAPOlL0(1) AAS
とりあえずyoutubeでPC自作の動画を見まくってみるといいよ
981: (ワッチョイ 8273-Nke0) 2022/08/30(火)18:03 ID:zOdw7qxC0(10/11) AAS
>>979
LANケーブルとビープスピーカーも買うかもらっとき
982: (アウアウウー Sa85-e5NW) 2022/08/30(火)18:04 ID:6bRVaQNQa(1) AAS
スピーカーとかはお父さんから貰います
983: (ワッチョイ 8273-Nke0) 2022/08/30(火)18:08 ID:zOdw7qxC0(11/11) AAS
スピーカーとビープスピーカーは違うんだが、まあいいか・・・
984: (ワッチョイ c958-2Kg/) 2022/08/30(火)18:51 ID:tUx4eyZA0(1) AAS
自作セット買わせる位だから細々したものは勝手に出てきそうな雰囲気。羨ましい環境だ。
985: (ワッチョイ 3d58-JbJF) 2022/08/30(火)19:16 ID:NEFpNhuw0(2/2) AAS
ケース電源いらんのなら>>973でぴったりくらいか
FHD60Hzのモニタなら1660SにしてCPUクーラー買うのもあり
986: (スップ Sd22-Bd8t) 2022/08/30(火)19:55 ID:dfr2G8M9d(1) AAS
自分も小さいうちからPCについて色々ezgwj.と思うことがある
成人するまでネット環境無いとか調べるどころか知りようが無いじゃん
987: (ワッチョイ 1178-yNcK) 2022/08/30(火)19:58 ID:MvC8429l0(3/3) AAS
でもネット環境の普及なんて(一般的には)まだ20年ちょっとの歴史しかないんやで
988: (ブーイモ MMf6-FDkl) 2022/08/30(火)20:07 ID:NvnVvl2JM(1) AAS
XP世代くらいの自作er父かな?
自分の初自作は親のジャンクパーツ寄せ集めで苦労したが選択肢ない分迷いはしなかったな
989: (ワッチョイ 026e-iTgd) 2022/08/30(火)21:07 ID:vuueEHtA0(1) AAS
ソフの5600Gセット品安売りで組んでOS込み10万8000円だったかな
ヤフオクの個人出品BTOでも良かったかもしれん
990: (ワントンキン MM52-/y7l) 2022/08/31(水)08:25 ID:UOrc2GA4M(1) AAS
グラボとCPUが各8万円
その他が8万
ディスプレイ、キーマウスが8万の間違いでしょ
991: (ワンミングク MM52-jya5) 2022/08/31(水)11:45 ID:IcCHOaDSM(1) AAS
まずはオクでCPU、マザー、メモリーの2万円位のセット販売してるのでいいんじゃない?
出品者がシステム変更でついこの間まで使ってたのをセット販売してるやつ
4790kとかで安いでしょ、使ってみたらこれでいいやってなるかもしれんし
992: (スプッッ Sd22-Bd8t) 2022/08/31(水)12:14 ID:/q/HbkpYd(1) AAS
俺の10600 H470PLUS DDR4-2666CL16のセット2万くらいで買ってくれ
993: (ワッチョイ 4250-fFoX) 2022/08/31(水)16:06 ID:QzXfWRcM0(1/2) AAS
第三者がくれるというケースやら電源やらが不明では難しいんじゃね?
よく言えばメーカー名、最低でサイズや電源容量がわからんと
あとはどのゲームをやるのか、使う画面解像度とか
学んでほしかったり、自分の趣味に引き込みたいような意図はあるんだろう
994: (ワッチョイ 3d58-JbJF) 2022/08/31(水)19:13 ID:JLhsOL1V0(1) AAS
一人前と認められるようになれば
秘伝のスリッパが継承されるわけだな
995: (ワッチョイ 4250-fFoX) 2022/08/31(水)21:26 ID:QzXfWRcM0(2/2) AAS
だいたいのお子様は用意された完成品を使って遊びたいだけだからな
まあパーツ選びも立体パズルのようなもんで、物理的な規格の差で組めるかどうかが把握できれば親も十分じゃね
予算的な正解を12100fあたりにしてそうで、それ以外は再提出させてるのかも
996: (ワッチョイ 59a1-IpQ1) 2022/09/01(木)14:01 ID:Uxs53WFp0(1) AAS
ぜひAMDにしてスッポンを体験して欲しいなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s