[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: (スプッッ Sdda-VwXd) 2022/07/16(土)09:04:42.20 ID:egUuHUL+d(2/2) AAS
CUDA
146: (スプッッ Sda5-VwXd) 2022/07/16(土)15:30:16.20 ID:nnZ1CZNed(1/2) AAS
microで良ければPRIME B660M-A D4が9980円
178: (ワッチョイ 5a73-69Bs) 2022/07/22(金)15:26:00.20 ID:0LXKiLn60(3/10) AAS
>>177
この1個だけ?
>付属ファン 背面:120mm ファン×1(1000rpm, 16dBA)
何個増設する予定なの?
1個だけならリアファンに強いの置いて、いまのは前面に置いて、あとは自然任せだな…
283: (ブーイモ MMeb-H4FS) 2022/07/24(日)18:42:43.20 ID:3LTA4IXQM(1) AAS
意味もわからずボトルネックを気にする初心者が多すぎる
352: (ワッチョイ 1373-bxo2) 2022/07/28(木)22:15:22.20 ID:sTgfIoxR0(3/3) AAS
スマホ・タブレット:画面が小さい、音が貧弱
TV:検索とかURL貼り付けが面倒
で、個人的には PC か、PC Chrome →(キャスト) → TV が Youtube 視聴環境には最適だった
425: (ワッチョイ f158-Pu5f) 2022/08/02(火)10:53:30.20 ID:7y49Y6SV0(1) AAS
>>419
このサイトがどのくらいを想定してるか分からないけど
経験上 最低FHD30fps 推奨FHD60fps
くらいの事が多い気がする
モニタがFHD60Hzなら2060でもいいかもしれんが
どうせ買うならもうちょい上のが欲しいかな
外部リンク[html]:pcfreebook.com
モニタがFHD120Hzなら3070くらいか
ーー以下独り言ーー
AMDもnVidiaも秋に新しいグラボを出す予定
省3
484(3): (ワッチョイ 137e-7XjG) 2022/08/08(月)04:44:36.20 ID:h5Ebbl9t0(3/6) AAS
>>483
ありがとうございます
Intelがコスパもいいんですね
参考になりました
625: (アウアウクー MMb1-OmNS) 2022/08/14(日)16:41:13.20 ID:XBxz7UHYM(2/2) AAS
なるほどそういう感じなのか
Versa H26でとりあえず一つは足したかったんだけど何個もまとめ買いする必要はなかったか、早まって高いのに手を出さなくてよかった…
669: (ワッチョイ e958-bskc) 2022/08/17(水)16:36:42.20 ID:2IJokfxl0(1) AAS
上級者なら中古だろうが止めはしないが
一応初心者スレだからなここ
701: (アウアウウー Saa5-NcDR) 2022/08/17(水)21:48:04.20 ID:QXyzoQuoa(1) AAS
中古を買うことが自己目的化していると「躊躇いなく買え」とか本末転倒なことを言い出すことになる
それが趣味の人間ならいいが、大半は出費を抑えるのが目的のはずだわな
743: (オッペケ Srf1-SOMV) 2022/08/19(金)00:32:06.20 ID:rT9M/qzzr(4/8) AAS
>>740
ガチ間違いじゃん
>>741
急に必死になったね
変な取り繕いやめなよ見苦しい
>>742
自演臭いからやめなよ
791(2): (ワッチョイ 99b1-bzQB) 2022/08/19(金)18:29:30.20 ID:pRcfZ2Zu0(2/6) AAS
MSIとASUSってブランド力の差ってあるんですか?
ASUS INTEL 第12世代CPU(LGA1700)対応 Z690 チップセット ATX ゲーミングマザーボード/ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI【国内正規代理店品】
\46,800
MSI MAG B660 TOMAHAWK WIFI マザーボード ATX [Intel B660チップセット搭載] 第12世代CPU(LGA1700)対応 MB5697
\22,775
なんか性能的には変わらない気がするんだけどやはりブランド力?
ASUS確かに老舗ですがMSIも技術的には今は変わらないと思うんですが・・・
840: (ワッチョイ 7f73-hASk) 2022/08/23(火)09:31:29.20 ID:/gPhRB7Z0(1/4) AAS
>>839
ケースとか CPUクーラーは何使うの? 大きめなら発熱なんて気にならんと思う
i7は意味ない、ってことはないし、
性能高い方がいいけどでも予算が、って話なら i5 12600 や 12600K って選択肢もあるけどね
シングルコア性能重視的にも
876: (ワッチョイ 1f58-fleI) 2022/08/25(木)22:20:23.20 ID:BPWtrw+00(1/2) AAS
解析関係でどうしてもスリッパが必要という人はまた別だけど
普通の人にとっては今の世代で言うと5900X-5700Xや12700-12600でも過剰だしな
ぶっちゃけゲームだけなら5600Xや12400でも余裕
無理してハイエンドを5年10年使うより毎世代適当なのを買った方が快適だろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s