[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): (ワッチョイ 0a73-91Rq) 2022/07/06(水)16:12:15.36 ID:sfNrdRVX0(2/3) AAS
>>55
PCI-E 余ってるとか、余計なもの置きたくないとか、選択肢少ない中選べるならそれでもいい。

中継器のが割と安定しやすい。置く場所に融通利くし、スマホとかにも使える
179: (スップ Sdda-SZgE) 2022/07/22(金)15:28:01.36 ID:qMc3q9gJd(1) AAS
やたら横柄だけどまあ学生みたいだしこんなもんか
誰にも頭下げる必要のない身分だし
360: (ワッチョイ cd78-dSCr) 2022/07/30(土)00:56:34.36 ID:ObxOy2XC0(2/3) AAS
>>357
FPS等のゲームをしないのなら60~75Hzで必要充分
んでFPSでもランカーを目指すぜってガチ勢でもなけりゃ120Hzで必要充分  
 → HDMI1.4規格って事であってDpを必要としないってこと

んで動画鑑賞もすっごくキレイに見たいってのならHDRの有無はけっこう効くんだけど
並べてみれば確かにキレイだけど、なけりゃーないでも普通にキレイなのよね
365
(4): (ワッチョイ bdec-1wwR) 2022/07/30(土)12:30:16.36 ID:7DZXAJGn0(1) AAS
CPUって13世代待つべき?
今12世代発売最初の価格よりも値上がりしててぼったくり価格だから悩んでるわ
12700kなんて最安値の時から比べて1万値上がりや
368: (アウアウウー Sa09-E9Ln) 2022/07/30(土)14:17:56.36 ID:1KWKThd+a(1) AAS
ファン総合スレが適切っぽいけど、給排気側を遮るものがないなら高風量型のファンでいい
フィルターのメッシュとかラジエタがあるなら高静圧型が適する場合もあるが、実際の温度にどこまで影響するかは構成次第

回転数はそれとは別の尺度
408: (ワッチョイ 8e10-1wwR) 2022/07/31(日)21:04:45.36 ID:1npL6VtI0(1) AAS
13年前辺りの子会社直になった頃は一時期ヤマダのカードが九十九で使えたんだよな

ポイント合わせて実質いくらとかヤマダ価格やりやがったので、ヤマダの溜まってたポイ
ントを清算するために全部使ってCPUを値引きして安く買ったわ

みんな同じような使い方をしたからなのか、しばらくしたら九十九でヤマダのカードのポイ
ントが使えなくなってたな
870: (ワッチョイ 9f58-PkdP) 2022/08/24(水)21:47:43.36 ID:dPI28T8X0(2/2) AAS
854のコピペは結局どこも妥協できねえじゃねえかってツッコミありきのネタコピペ
書いてあることは大きく外れてはないけど本当に書いてある通りかを
真面目に考えるようなもんじゃない、ネタにマジレスは愚の極み
886
(1): (ワッチョイ 9f78-tEjH) 2022/08/26(金)18:05:40.36 ID:3r2pMDdT0(1) AAS
PS5ってめっちゃ出荷しとるのにどこに消えて行ってるんじゃろうな
905
(2): (ワッチョイ 6e96-fJpa) 2022/08/29(月)10:08:12.36 ID:OJ4cYXp90(4/4) AAS
>>902
スペックが低いってことですか?
906
(1): (オイコラミネオ MMa9-2eUS) 2022/08/29(月)10:11:35.36 ID:G/QXbRp5M(1) AAS
>>897
その知り合いと縁切ってBTO買え
10万以上ぼられてるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*