[過去ログ] 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【61列目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): (ワッチョイ 0a73-91Rq) 2022/07/03(日)22:02:28.37 ID:QkuOmPHz0(1) AAS
>>38
でもソフトでやるのが安いんじゃないかなあ

こないだ動作確認用に NVMe→PCIe カードは買ったが、普通に使えたよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com (x4 とか x8 もある)

OS 動いてるときに OS のドライブをクローンするのが気になる、なら、
一時的に空いてる SSD や HDD に OS インスコしてもいいし
118
(3): (テテンテンテン MMcb-VVf6) 2022/07/14(木)22:38:39.37 ID:N/1mOEGSM(1) AAS
>>108
そうですね、biosとかも使い慣れてるんでいい感じの物があればASUSにしようかと

>>109
zen3でかなり性能上がったみたいな話聞きましたけどミドル帯だとまだintelの方が強いんですね
マザボの選び方って規格とチップ以外で何か基準はありますか?
218: (アウアウウー Sa39-You7) 2022/07/22(金)23:57:59.37 ID:oq1nsdLNa(5/5) AAS
>>216
ごめんグラボは上で書いたことの対象外。必要な性能のあるカードを選べばいい
ただ実際プレイするタイトル次第で適する製品は変わる(最上位でもいいが単にオーバーキルになる。予算次第)
252: 2022/07/23(土)13:25:22.37 AAS
252
348
(1): (ワッチョイ 1373-bxo2) 2022/07/28(木)19:54:31.37 ID:sTgfIoxR0(2/3) AAS
>>347
書いてないなら対応してないでしょ

まあ書いてあったけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
456
(1): (ワッチョイ c1ec-N11w) 2022/08/06(土)12:56:46.37 ID:952wXgQv0(2/3) AAS
>>455
その心は?
469
(1): (ワッチョイ a158-rPT0) 2022/08/07(日)10:19:01.37 ID:heeqeoIv0(1) AAS
>>468
正規ライセンスならwin7でもwin10、win11の認証通ってるぞ
608
(2): (ワッチョイ 4273-BDhT) 2022/08/14(日)11:17:17.37 ID:V1X1YHuf0(1/2) AAS
初めて自作PCを組み立てようと思います。
用途はプログラミング、VirtualBoxで試験、ネットサーフィン、Office等でゲームや映像編集はしません。
以下の構成で購入しようと思いますが問題ないでしょうか。

CPU:Core i5 12400
RAM:BL2K16G30C15U4WL
マザボ:TUF GAMING H670-PRO WIFI D4
ケース:DF800 FLUX WHITE
電源:PK550D R-PK550D-FA0B-JP
※SSDは家に転がってるM.2 Nvmeを使用。

また、CPUがi5の12世代でゲーム等しなければ付属のリテールクーラーで問題ないでしょうか。
668: (ワッチョイ 2ebc-WZCI) 2022/08/17(水)16:34:27.37 ID:3V/XjH3H0(1) AAS
グラボを簡易水冷キットで改造して使うとかなら中古に手を出すけどそれくらいかな
736
(1): (スフッ Sd62-t/G3) 2022/08/19(金)00:15:32.37 ID:8eSGP0KCd(1/4) AAS
他の人が指摘してるように
今まで理解してなかったアンタが一番みっとないことを明らかにしてくれた

皆さんありがとう
753: (オッペケ Srf1-SOMV) 2022/08/19(金)01:01:47.37 ID:4ZZNU5FLr(1/5) AAS
だからどっちでもアウトなんだよね
知ったか初心者擁護君
なんで知ったかを擁護するんだろ
本人だからかな
921: (スプッッ Sd22-rX/B) 2022/08/29(月)15:35:03.37 ID:qU7mACjHd(1) AAS
SSD は500G~1TBで良いから8TBくらいのHDDのせとけ

クーラーは空冷で良い
ファンは高回転に交換(12cm 3000rpmくらい)
985: (ワッチョイ 3d58-JbJF) 2022/08/30(火)19:16:02.37 ID:NEFpNhuw0(2/2) AAS
ケース電源いらんのなら>>973でぴったりくらいか
FHD60Hzのモニタなら1660SにしてCPUクーラー買うのもあり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.621s*